持ち家を売却してまで引越しを考えた理由 その3【終】 | ~戸建からの住み替え~次こそ住み心地のいい2軒目を建てる!

~戸建からの住み替え~次こそ住み心地のいい2軒目を建てる!

築8年の戸建てを手放し、注文住宅を建てて住み替えました。
建築中も建築後も、こんなことってあるの?!っていうくらいのトラブル続きでした。
家のこと、子どもたちのこと、ただの日常などいろいろ綴ってます。
旅行とおいしいものと株主優待が大好きです!

こんにちわ♪

 

せっかくの夏安みなのに、今日から雨続きの嫌な天気が続くみたいですねびっくり

 

災害級の雨になるかもしれないとか…

 

何も起こりませんように!
 

 

 

わが家はなんにも予定はないのですが、ようやく風邪の症状も落ち着いてきたので、

 

様子を見ながら打ち合わせには行けるかなニヤニヤ

 

 

 

わが家が引っ越ししたい理由をいろいろとお伝えしてきましたが、その続きをお話させてください。

 

え、まだあるの?という声がどこからか聞こえてきそうですがニヤニヤ



 


 

一度


 

 

 

引っ越ししたい!

 

 

と思い始めると止まらなかったです。

 

 

さらには、うるさいバイクの不良息子の反対側の隣家のご主人は(30代か40代)



エンジンがうるさすぎる

 

アメ車を所有しているんですが、

 

出し入れの度に、え?!?地震きた?!?

 

てくらいの勢いで振動するんです滝汗

 

 

さらにでは、結構な頻度で

 

夜の9時~10時台にに、お風呂場から大音量がムキー

 

鼻歌くらいなら全然いいんですが、大音量ミュージックに合わせて大声で歌われるんですよね・・・

 

おそらく窓全開でムキーッ

 

 

であちらのお風呂場と、うちの寝室が近いからか、寝室に響き渡るんですよガーン

 

 

もうほんっとうにうるさい!

 

 

子どもが寝かけてても、一気に目がばちっ!

 

 

ついでに寝落ちしかけてる私もニヒヒ



ちなみに小学生の女の子がいるので、子育て経験はあるはずなんですが。



 

 

近所数件で、よくもこんなに変な人が集まるものなんですねぇポーン

 

 

 

 

あとは、結構ごみごみとしているので自転車事故が多発していること、

 

 

変質者情報が多いこと、

 

 

ついでに公園で子どもを遊ばせていたら、

 

いきなりおばさんが地べたでおしっこしだしたりニヒヒ

 

と不可解なことが多すぎ!

 

過保護かもしれませんが、

 

 

こんな場所で、子どもを1人で歩かるのは怖い!

 

 

もう少し平均的に学力が高い場所で、学校に通わせたい!

 

 

そして余計なストレスを感じずに暮らしたいビックリマーク (←これ大切グラサン

 

 

と思ったことから、わが家の家探しが始まりました。

 

 

 

とは言っても、住み替えることになるなんて計画していなかったので、

 

注文住宅だなんて贅沢なことは考えていませんでした。

 

貯金も大してないですしね・・・ダウン(←切実あせる

 

 

そんなわが家は、希望エリアをスーモで検索することから始めてみました。

 

これがだいたい、去年の年末から今年の年明けくらいの話です。

 

 

次回からは、わが家の2軒目おうち探し遍歴をつづっていこうと思いますグラサン

 

 

いろいろグチグチ綴ってしまいましたが、今となってはいいきっかけになってくれたと思っています。

 

騒音問題のせいで、売却が進まなかったらまたイライラが止まらなくなりそうですが笑い泣き