古代エジプト中王国時代の講座もすっごい面白かったの巻✨(クラファンリターン) | つまき♪.com 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と古墳と博物館とエジプト考古学を応援★

つまき♪.com 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と古墳と博物館とエジプト考古学を応援★

「動物福祉」と「伝え方の工夫」と「新しい楽しみ方」で、人も楽しく意義深く★
新しく楽しい手法である「シェアピ式」と「育伝(いくでん)式」で、動物さん・動物園水族館・保全活動・保全教育・SDGs・古墳・博物館・エジプト考古学等各種取り組みを応援しています♪

早起きして鈍行で爆睡して、円空展行って、ガレ展行って、吉村作治先生のクラファンリターン講座その3!✨

 

 

矢澤さん(東日本国際大学)によるダハシュール北遺跡の話、面白かった〜!✨

 

お墓大量で掘るだけでも大変そうですが、謎多き中王国時代を探れる魅惑の調査地です✨現役時代に一度見学に行きました✨

 

参加者さんたちからの質問もあれこれあって楽しかったです✨私もいくつも質問させて頂き、わくわくでした✨

 

あと2回で終わっちゃうのが残念なほど、エジプト考古学とか学問の面白さにウキウキするし、それらを広めると意義深いと思うので、全アーカイブを販売して推しまくって欲しいくらいです✨

 

吉村先生のクラファンのリターン、ほんと素敵✨

 

先生方の明るさや楽しそうなご様子や前向きさからも、どんだけエジプト考古学や学問が楽しいかが伝わってきて感動します✨

 

そして今日も、参加者さんたちと「むっちゃ楽しかったですね〜!✨このリターンにして本当に良かったですよね!✨と盛り上がりながら帰りました✨

 

エレベーターのドアもばっちり古代エジプト✨

 

 

 

★終了していますが、クラウドファンディングのページはこちら♪

 

 
 
★クラファンは終了していますが、寄付は随時できるので、その紹介記事をご覧ください★

 

★私のインスタ「エジプト考古学サポーター」はこちら♪

https://www.instagram.com/egy_suppo/