★「育伝アドバイザー」始めました♪(動物園・水族館・保全活動・博物館などに応用できます) | 「シェアピ式」と「育伝式」で動物さんと考古学を応援★

「シェアピ式」と「育伝式」で動物さんと考古学を応援★

新しく楽しい手法である「シェアピ式」と「育伝式」で、動物さん・動物園水族館・保全活動・保全教育・SDGs・博物館・エジプト考古学等各種取り組みをサポートします♪

冷やし中華みたいな聞こえですが(笑)、まぁまぁ長いこと検討した末に決断しました✨

 

謎の肩書ばかり増えゆくと思われそうですが(笑)、既存のあれこれでは行き詰まっているので、こうなるのも必然かと✨

 

ということで、このブログのタイトルも「シェアピ式」から変更しましたし、マークも作ってみました(≧▽≦)

 

(馬形埴輪さんとツキノワグマさん♡)

 

 

 

★育伝アドバイザーとは・・・

 

・「お客さんを育てる」という意識を持つということ

 

・その実現のための伝え方

(どういう現場を用意してどう伝えたら相手がどう育つのか)

 

を、アドバイスする人です★

 

 

 

対象は、

 

・園館や保全活動等動物さん関連全般

・博物館(特に歴博)

 

を、考えています✨

 

 

私が大好きな動物さんと考古学の、「新しい魅力創りをサポート」するための肩書です★

 

 

どちらも、「お客さんを育てる」ことがメインの仕事の一つなのですが、その認識も実践も無いに等しい状況がほとんどですので、非常に役に立てると考えて始めました★

 

 

 

以前は「説明が園館を変える」というタイトルで講演していたほど、「説明」=「伝え方」に関するあれこれが得意分野です★

 

・現場の在り方:動物さん宅(動物さんの選択肢)・遺物展示など←ここからもう「伝える」は始まっています✨

・掲示物

・SNS発信

・職員さんの言動

・イベント

・グッズ

 

などなど、現場にしろ説明にしろ「これを見た人がどう育つのか?」という指標を追加することで根本的な部分から変わってくると思います✨

 

あらゆる場面と手段で「伝えて育てる」ことが、必須で有効で施設の存在意義とモチベアップにもつながります★

 

 

「育伝」を用いた活性策ということで「育伝」という言い方もしています。

 

 

これまでに何度も各所でしてきた「シェアピ式園館活性法」の講演や発信でいつもお伝えしていることと、最近追加した「TC式(仕事明確化式)」と「育伝式」の関係性は、下記「3式」です(全て私のオリジナルメソッドです)★

 

 

・TC式(仕事明確化式):自分の仕事(目的と具体策)を明確化する(それがまず必要で有効)

・育伝式:仕事の1つとして、「お客さんを育てる」という意識を持つ+その実現のための伝え方を知る(特に園館と保全活動と博物館)

・シェアピ式:動物さん関連の場合は、「動物さんとの幸せ共有体験(シェアピ)」という方策が有効

 

 

ということで、これまでお伝えしたきたことと内容は同じですが、より明確に認識するために「育伝」というカテゴリー名を付けたという形です♪

ですので実績も、今までしていたアドバイスをカウントして頂ければ✨

 

 

 

 

かなり前に園館や保全活動関連においてこの仕事を考えついた時点で、その実効性と有効性には確信を持っていました✨

 

その後、趣味の博物館巡りをする中で、ある日ふと・・・

 

「よく考えたら超既視感~~~!!園館と全く同じことになっている!」

(仕事の明確化が不足=説明等が超不足・並べているだけになっている)

 

と気づき、博物館でも応用できるなぁと✨

 

 

それでもプロフィールに追加するまで数カ月間迷った理由は、「育伝アドバイザー」は「考古学応援」も対象とするので、それを追加すると、動物さん関連の人にガッカリされるかなぁ?という点を気にしたから。

 

相談した4人も、

・冷静で的確なアドバイスをする2人:反対

・感情を大事にし私に甘い2人:賛成

で、やめておいたほうがいいのかなぁと思ったし(笑)。

 

 

でも・・・

 

・「育伝」に限定することで、相談しやすい園館人さんが増えるかも

(園館アドバイザーより具体的だし偉そうじゃない?wので)

・考古学応援もやっぱりしたい

(12~26歳までエジプト考古学者を目指して早稲田大学と吉村作治先生にお世話になったほどですので)

・そもそも現時点ではまだ園館の人たちは私にそんなに用事が無い(仕事としては)

・一方で私のしたいこと(シェアピ)に理解と興味を示して取材等してくれる出版や新聞関連の人は、以前から私の「エジプト考古学」の経験にも非常に関心が強い=考古学応援を追加してもマイナスでは無さそう

・博物館好き度が趣味の域を超えてきているように思うw(すでに120ヶ所以上ガン見)

・博物館の人はますます私に用は無いだろうけどw、それでも応援したいし、「育伝」の意義と必要性に気付く人もそのうち出そう

・博物館やエジプト考古学の応援本も何冊も構想中で、いずれは考古学応援が表に出るんだし

・現在一番大切なクライアントさん(とある園館)は、なんせ私を雇うくらい脳内が最新だから、理解して下さりそう

 

 

ということで、「育てる意識と伝え方」をアドバイスすることで、動物さん関連と考古学関連をサポートする「育伝アドバイザー」、始めてみました★

 

 

私は、学者は向いていなかったですが(^^;)、誰かの応援は向いているようです✨

 

 

園館・保全活動・博物館等々の方で、

 

・お客さんを育てるという意識を持って仕事がしてみたい

・その具体策を知りたい(掲示物・発信・イベントなどにアドバイスが欲しい)

 

という方は、お気軽にお問い合わせください!✨

 

決してぼったくりませんので(笑)。

それどころか駆け出し価格となっております✨

相談料金は園館アドバイザーと同じ、30分2500円でいいかなぁと♪

(管理職ではない個人の場合。管理職は30分3500円。組織としての契約はその都度応相談。講演等も別途相談)

 

お問い合わせは、知人の方はメッセンジャーやメールで、そうでない方は公式サイトのお問い合わせページ(下記)よりご連絡下さい★

 

 

 

ちなみに公式サイトのほうにはまだ育伝アドバイザーのことを書いていないのですが、ホームページ自体の刷新を予定しているためですので、ご安心ください♪

 

私のことを全く知らないであろう博物館人さん方は、下記をご参照頂けましたら幸いです☆

 

★全リンク掲載

 
★著作紹介

 

まぁ、こんな人も他にいないでしょうから、そのオリジナルな視点での提案、ご興味がおありでしたらお気軽にご連絡ください★