飯田市立動物園のシェアピ・ポイント☆その1:飼育員さんたちの熱さとサルさん宅♪ | 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と博物館とエジプト考古学を応援★

「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と博物館とエジプト考古学を応援★

新しく楽しい手法である「シェアピ」と「育伝(いくでん)」で、動物さん・動物園水族館・保全活動・保全教育・SDGs・博物館・エジプト考古学等各種取り組みをサポートします♪

名古屋寄りの長野県にある、飯田市立動物園のシェアピ・ポイント紹介その1です☆

 

2023年に天王寺動物園のモルモットさんのイベント(モルさんが参加するか否かの選択権を持っているもの!)を見に行った時、飯田市立動物園の飼育員さんたちが3人も見学に来ていて、一緒に見させてもらったのです♪

 

その後、そのうちのお1人が私の講演にリモート参加してくれるようになり、「シェアピ式園館活性法」の講演の際に、飯田市立動物園でもいろいろ取り組んでいると、とっても前向きに話してくれたのです✨

 

おお、それはぜひ現場を見たい!

講演にも参加してくれてうれしくありがたいし!

と、毎度の気軽さで「行く~✨」と言い、いざ調べたら遠くてひるんだ(笑)。

 

でも相方が家族旅行がてら運んでくれたのですごいラクに行けたんだけど、帰りは自力で、しかも電車を間違え(なぜ同じホームから数分違いで逆方向が出るという恐ろしい状況なのにアナウンスが無いのか・・・)、本数が無いので数駅のミスで2時間ロスするというえらいことに(笑)。

でもでも、それでも行く甲斐あるな~と思ったほど、6人の飼育員さんたちが熱くがんばっていました!✨

あまりの熱さに、ついに大牟田市動物園の背中が視界に入る園館が出てきたのでは?!と期待しているところです✨

まぁ、そこまで熱いだけに、ミーティングで各自の取り組みを共有してアドバイスし合って事故を防ぐとかも、大牟田市動物園を見習う必要がありますが♪

 

まず方針からして素敵だし、そもそも方針(私は本質目的と言ってます)を設定するところから始まるので、その話は下記を♪

 

 

飯田市立動物園を検索した時に出る画面にも、「どうぶつもひとも心地よく」という方針が大きく出ますよ★

 

方針の内容も、動物さんを近くで見れるとか触れるとかいう旧弊な方針ではもちろん無く、動物さんと共に幸せになる保全教育につながる方針でシェアピ☆

 

 



そして園のサイトも♪

 

 

ちなみに飯田駅から歩いて行けるという、そこはアクセス抜群なのです★

 

ではでは、入り口付近からご紹介♪

2024年4月の状況です♪

 

ドグエラヒヒさん宅♪超狭小住宅ながらも、諦めずにいろんな選択肢を用意していて、大牟田市動物園を思い出すほどです✨

 

 

飼育員さんたちが本当に熱くて、いろいろ質問してくれるし(超うれしい)、私が伝えることにも耳を傾けてくれるので(超うれしい)、怒涛のアドバイスと情報提供を2日間ウキウキとしてきました✨

 

さらに、シェアピ式園館活性法の講演も押し売りしてきました(≧▽≦)。

聴いて頂きありがとうございます!♪

 

さらにさらに、トレーナーの上森さんにも遠路はるばる来てもらったんだけど、そんな超ありがたい機会を逃さず活かしまくり、上森さんにもめっちゃ熱く質問して、教わったことをその場で実践してみたり確認用に録画したりしていて、超シェアピでした★

 

上森さんも、あまりの遠さに最初テンション低めだったんだけど(笑)、「すごい、話が通じる!✨」と大喜びでしたよ♪

その意味は、アドバイスをしても「う~ん、無理です」的に流す人が多い中、ここの飼育員さんたちは教わったことを何とか実践しようとするし、分かるまで聞いてくれるから★

 

そうなの、アドバイスってそれを受け取った飼育員さんが納得することがすごい大事なので、途中であきらめずに「こういう意図でこうしているんですけど、違うってことですか?」とか何度も説明してくれたりして、そうするとこちらも、「こういう理由で、違う方法もアリでは」とやり取りができて、動物さんのためのアイデアが深まっていくので、素晴らしい★

 

飯田市立動物園の飼育員さんたちとのやり取りは、本当に素晴らしく胸アツでシェアピでした✨

 

 

手書きの掲示物も熱い!!

 

なんせ手書きが引力と効果絶大で激推しですので!!✨

 

フサオマキザルさん宅にも手書き掲示がいろいろ♪

 

名前(と見分け方)の掲示は、動物さんに関心を持つ第一歩として超絶必須で有効ですからね!✨

 

その動物さんに関心を持ってもらって保全につなげるために動物さんたちに園館で暮らして頂いてるのですから!!✨

 

 

フサオマキザルさん宅は以前に設置したアクリル板みたいのがいいんだか悪いんだかなのですが、今の飼育員さんたちならきっと前向きな改善策を実践してくれることでしょう♪

 

そんな安心感をくれるのも、大事なことです✨

 

 

コモンリスザルさんの手書き掲示も素敵~✨

 

 

コモンリスザルさん宅も超狭小住宅なんだけど、なんとかしようとしていることが伝わってきてシェアピ★

 

あ、もちろんここの3軒はすべて室内開放・・・だった気がする(≧▽≦)。

記憶が怪しくてすみません💦
まぁもし違っても、もうきっと全部そうなってますよ♪

そういう飼育員さんですから♥

・・・と、言えるうれしさよ✨

 

こうやって、枝を設置することもできるんだなぁと✨

 

この3軒は、全部ぶち抜いて1軒にしたとしても狭いけど、それでもそうしていく流れだと思います♪

 

「多種沈鬱より一種イキイキ」が任務ですからね!✨

 

 

そして!

 

飼育員さんによる、サルさんたちのQOL向上の取り組み、園のHPでちゃんと発信されているのもまた素晴らしい!シェアピ!

 

 

このお知らせで、ビーバーさんの死亡に関して隠さず詳しく伝えていて誠実さを感じ信用と応援につながるのも、必見かと☆