2024年の講演予定★(4.23更新) | シェアピ式

シェアピ式

新しく楽しい手法である「シェアピ式」で、動物さん・動物園水族館・保全活動・保全教育・SDGs等各種取り組みをサポートしています♪
※5/21リモート講演、6/8リアル講演の予定♪

ますます元気復活ということで、「今年は毎月講演しよ~」と思っていたのにいきなり3月が無理でしたが・・・(笑)。

 

第16回シェアピおためし講演会(2017)で、「海外の動物園特集:取材とその旅」という講演をしている様子♪39名にご参加頂きました♪

 

コロナ以降はリモート慣れの影響もあり、ぐっと少人数で開催していますが、リアル開催だからこその情報や熱量や交流など、本当にオススメです★

 

ちなみに今後のリアル開催は、赤字対策としていつもの水道橋から場所を変え、人数も22名までとする予定です。

 

 

 

<2024年の予定>

 

※日にちが明記してあるもの以外は予定です。実際に募集を開始するまではよく考えて変更します。変更になりましたらその都度書き替えます(4/23記)。

 

・1/13(土)主催。講師:小林真也さん(札幌市円山動物園)「日本ゾウ飼育のパイオニアを目指して~円山動物園の取り組みとチーム創設から繫殖までの道のり~」

@第57回シェアピおためし講演会(東京でリアル開催)

開催報告はこちら♪

 

・2/4(火)「ゾウさんスペシャル(海外7園のゾウさん宅+野生)」

@第58回シェアピおためし講演会(リモート)

開催報告はこちら♪

 

・4/9(火)「海外12園の動物さん宅紹介」

@第59回シェアピおためし講演会(リモート)

開催報告はこちら♪

 

・4/22(月)「シェアピ式園館活性法とシェアピ式保全教育の基礎理論と具体策」(短めバージョン)

@飯田市立動物園(長野県)

 

・5/21(火) 「台北動物園のシェアピ・ポイント紹介」:植物、広さ、ショップなど

@第60回シェアピおためし講演会(リモート)

詳細とお申し込みはこちら♪

 

・6/8(土) 「チューリヒ動物園(スイス)の紹介」:動物さん宅・バックヤード・ドーム、自然物、人工物、体制、レストラン、ショップなど(2回取材)

@第61回シェアピおためし講演会(リアル開催@東京)

 

・6月?クライアント様の園館にて講演(その園館に合わせた内容)

 

・7月 「園館の緑化・自然物・水について」

@第62回シェアピおためし講演会(リモート)

 

・8月 「ケルン動物園(ドイツ)の紹介」:ドーム、ルート(動物さんが移動できる通路)、広さ、自然物、体制など(取材)

@第63回シェアピおためし講演会(リモート)

 

・9月 「シェアピ式園館活性法の基礎理論と具体策」

@第64回シェアピおためし講演会(リモート)

 

・10月 「園館における掲示物の重要性と具体例」

@第65回シェアピおためし講演会(リモート)

 

・10月 「オオサンショウウオさんの福祉から保全教育・保全活動が始まる」(仮)

@日本オオサンショウウオの会・北広島大会の発表タイム(予定)

 

・11月 「フィラデルフィア動物園(アメリカ)の紹介」:ルート(取材ではないですが現地でご対応頂きました)

@第66回シェアピおためし講演会(リモート)

 

・12月 「ドーム飼育の紹介」:チューリヒ動物園・ケルン動物園など

@第67回シェアピおためし講演会(リアル開催@東京)

 

+福岡にてシェアピおためし講演会(リアル開催)を2回分計画中(少~しずつ進展中)

 

 

 

 

海外の動物園の紹介は、もちろん、「動物さんの選択肢」や「伝え方(保全教育)」の参考例がメインです★

 

さらには、取材したからこそ知れた、体制についての話なども参考になります☆

 

取材や見学をしたのが何年前でも、いまだにバリバリ参考になりますので!

 

あくまで予定ですので変動の可能性大アリですが、なんとなく楽しみにして頂ければ(≧▽≦)。

 

変動の理由として、ひとつは福岡での開催に向けて動いているところですので、実現したら変わります♪

 

あと、園館のお金の話も需要がありそうだけど、現在のレートで全部調べ直しだから大変だし・・・(^^;)。

 

さらに、夢想通り本が2冊完成すれば、なにかしらその会もしたいし♪

 

シェアピ品や本の紹介もしたいし・・・と、そりゃ無限にあるのです(≧▽≦)。

集大成本の目次だけでA4で10ページあるほど、多角的な取り組みが必要な業界ですので。

 

海外の園館紹介が多いのは、すっごい参考になる上に準備と開催が比較的ラクだからです♪

 

違う内容をご希望の場合は、会をセッティングして頂ければさらに簡単に実現可能ですので、公式サイトの講演ページをご覧ください

園館人さんはもちろん、学生さん、援人さん・先生方や保護者方・メディアの方など、「自分ではなかなか行けない(ましてや取材に行く人は少ないでしょう)けど、知って参考にしてアップデートしたい」という方には激しくオススメですので、お気軽にご参加ください♪

 

告知は、シェアピおためし講演会の公式サイトとこちらとFacebookで行ないますので、時々チェックをよろしくお願いいたします♪