2/4ゾウさん講演にケニアの写真を追加♪(第58回シェアピおためし講演会) | つまき♪.com 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と古墳と博物館とエジプト考古学を応援★

つまき♪.com 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と古墳と博物館とエジプト考古学を応援★

「動物福祉」と「伝え方の工夫」と「新しい楽しみ方」で、人も楽しく意義深く★
新しく楽しい手法である「シェアピ式」と「育伝(いくでん)式」で、動物さん・動物園水族館・保全活動・保全教育・SDGs・古墳・博物館・エジプト考古学等各種取り組みを応援しています♪

2024年2月4日(日)19時~リモート開催の第58回シェアピおためし講演会、『ゾウさんスペシャル(海外7園のゾウさん宅+野生)』に、ケニアの写真を追加しました♪

 

キリマンジャロとアフリカゾウさんたち♥

 

 

なんせ2003年で紙焼きなので、根性で取り込みと修正をしたのですが画質はイマイチです💦

 

まぁでも、「アフリカゾウさんの本来の暮らし」を垣間見るということに関して日にちは関係ないですし、画質は脳内修正で乗り越えて頂ければ♪

 

そんな、野生のゾウさんの暮らしぶりや、海外の動物園のゾウさん宅を知ることで、日本の動物園のゾウさんケアの知識と意識をアップデートする内容です♪

 

「シェアピ(動物さんとの幸せ共有体験=楽しい保全教育)」づくりには、情報が果てしなく必要ですので、楽しみつつ視野を広げる機会になれば♪

現在お申し込み10名でまだまだ大丈夫ですので、お気軽にご参加ください♪

 

講演の詳細とお申し込みはこちら♪