園館にレンタルスペースがあったら?と考えてみた♪ | つまき♪.com 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と古墳と博物館とエジプト考古学を応援★

つまき♪.com 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と古墳と博物館とエジプト考古学を応援★

「動物福祉」と「伝え方の工夫」と「新しい楽しみ方」で、人も楽しく意義深く★
新しく楽しい手法である「シェアピ式」と「育伝(いくでん)式」で、動物さん・動物園水族館・保全活動・保全教育・SDGs・古墳・博物館・エジプト考古学等各種取り組みを応援しています♪

スーパー親友が企画してくれた共著の打ち合わせをすべく、東京に出る日に合わせて場所探し中~♪

 

安い貸会議室?カラオケボックス?ファミレス?

 

でも、ほんとはその日は多摩動物公園に行こうかと思っていたんだよな~

 

こないだやっと見れた、アジアゾウさんの新居(室内部分)@多摩動物公園

 

 

ということで、多摩動物公園にそういう場所(3時間くらい打ち合わせができる場所)がないかな~と考えて・・・休日で混んでそうだから「食堂の隅」とかも無理そうだなぁと。

 

で、「園館にそういう場所があって予約できたら、新しい客層を呼べるのでは?」と♪

 

一般企業の打ち合わせで使ったら、外の空気を吸って動物さんたちにも会えて、今までにない大きな良い刺激になって、話し合う内容が深まったり前進したりしそうだし♪

 

園館の任務である「シェアピ(動物さんとの幸せ共有体験=楽しい保全教育)」づくりにもつながる取り組みになるし♪

 

もちろん、音とか匂いとか光とかで動物さんの迷惑になる内容は一切禁止だけど、ミーティング以外にも作業とかできるレンタルスペースがあると、新しいなにかにつながりそうな気も♪

 

再びもちろん、「土地は全て動物さんに使ってほしい」と長年言い続けてきたのでそことの矛盾がない形でもし実現できるのならば、だけど♪

 

仕事柄よく見かけるけど、既にあってしょっちゅうは使っていない会議室とか、あるでしょ~♪

しかもトイレとか飲食店とかの心配も無い状況で、すぐ貸せそう♪

 

園館でミーティングしたら、行き帰りに絶対に動物さんたちが目に入るし、普段来ない人たちが来るので、何重にも意義深い♪

 

なんなら、チューリヒ動物園のレストランでの企業パーティーみたいに「園によるガイド付き」という選択肢も用意したら、なお意義深い♪

 

園館の命題でもある「稼ぐ」という点でも意義深い♪

 

つまり、動物さんへの関心(保全教育)と収入になって、良いのでは?

 

SSDGsの波がそういうのを後押ししてくれるから、企業の間で「園館での打ち合わせ」が流行ったりしたらいいな~♪

 

そしてそのためにも、まずは園館のBGMを廃止ですな♪

チューリヒ動物園は放送皆無で自然を感じられて本当に気持ちよく意義深かったですよ♪

木々などの自然と動物さんたちの声や音に触れられることは、まさに園館の強みでもある魅力です♪

 

・・・と、書いてから思ったけど、私だったら打ち合わせ以外にも、講演または勉強会に使わせてもらって(そしたら時間がある飼育員さんも参加できそうだし)、そのまま園内の現場で今話したことをさらに説明できて、良さそうです♪

 

ま、なんでもアイデアを出して、みんなで(複数の視点で)検討すればいいだけの話なので、書いてみました♪

 

 

 

★現在募集中の講演は、2024.2.4夜リモート開催の、『ゾウさんスペシャル(海外7園のゾウさん宅+野生)』です♪