1000記事達成!ブログを始めて丸5年!今までと、そしてこれからの活動について | 本来の自分に戻ってOKを出す!~心理タロットカウンセリング~大橋知華子

本来の自分に戻ってOKを出す!~心理タロットカウンセリング~大橋知華子

・つい我慢をしてしまう。
・自己否定や自分を責めてしまう。
・本来の自分を出せない。
・自分を偽っていい人をやめたい。

京都(対面)・全国(オンライン)でタロットカードを使ったカウンセリングをしています。

今日ふと気づきました👀



おーー!

ブログ記事が1000記事に達している〜







我ながらここまでよく頑張りました😁



そしていつもブログをお読みいただき

どうもありがとうございます♡



今月の1日でこのブログを

始めてちょうど丸5年が経ちました。

5年で1000記事は多いのか少ないのか

よくわかりませんが(笑)

これからもこちらのブログを

よろしくお願いいたします😆







さて、今日はせっかくなので、

このブログを始めたいきさつと、

今発信していることについて、

そして今後の活動について

書きたいと思います。



どこかの記事にも書いたかもしれませんが

当初はタロット鑑定のモニター募集を

するために始めたんですよね。



その時の記事がこちら

右矢印タロット鑑定無料モニターの募集




ありがたいことに
たくさんのご応募をいただき、
私のタロットカウンセリングの
活動の原点はこのモニター鑑定からでした。



ブログを始めてまだ間もなかったのに、
たくさんご応募をいただけたのは、
当時お世話になっていたカウンセラーの
斉木智美さんがご自身のブログで
私のモニター鑑定のことを
ご紹介してくださったおかげなのです。


当時はフルタイムで会社勤務をしていたので
時間をうまく使いながら朝出勤前や休憩中、
そして夜帰宅してからも鑑定をしては
結果を皆さまにお届けしていました。






モニター鑑定は、
メール鑑定だったのですが
今から思えば無料とは思えないぐらいの
内容をお届けしておりましたメール


一枚一枚出たカードの解説から、
リーディング結果、
カード全ての画像の添付、
鑑定後のご質問にも全てお応えし、
ご応募いただきました皆さまも
大変喜んでくださいました😊


そんなモニター鑑定から始まり
その後はタロットカウンセリング、
タロット講座やタロットお茶会の開催、
そして心理学ミニ講座とお話会といった、
今は心のことについての発信が
多くなっています。






どちからといえばタロットについて
発信しているブログというよりも、
心のこと、心理学について発信している
ブログ、そんなイメージなのでは
ないでしょうか。


実際に私自身が今はかなり
心理学に重きを置いているので、
どうしても比重がそちらになって
しまっています。


まだまだお伝えしたいことが
たくさんありすぎて、
全然追いついていないですが💦
これからもきっと心理のことを中心に
お伝えすることになると思います。


で、さらに今後の活動も
タロットを使ったカウンセリング
だけではなくて、
心理カウンセリング(心理療法)、
心理カウンセラーとしての活動を
スタートさせていきます。


こちらにつきましては、
また改めてご案内させていただきますね。


まだまだ発展途上の大橋知華子ですが
どうぞよろしくお願いいたします😆