こんにちは✨
momokoです🌳
今度、春分のヒーリングに続き、“夏至の遠隔ヒーリングリトリート”というモニター企画を予定していますが、それに関連する試作品が印刷会社から届きました✨
👇前回の春分ヒーリングのことはこちら
届いたのは6日前だったんですけど、正直、開けるのが怖くて、昨日ようやく手に取ってみたところです🥲
ほら、開けたら向き合わないといけないから…ね。大切なものだから見るの怖かった💦
今回は紙質を比較したくて印刷をお願いしました。なので、表紙、タイトル、中身は仮です。
マットと上質紙の2種類で頼んでみましたが、そこまで変わらないかな…?
製本はページ数が少ないので中綴じ仕様です。ここの印刷会社は中綴じだと表紙と中身は同じ紙質になるので、表紙だけ厚くできないのが難点。ちょっとペラい。
そして中綴じホッチキスが作りたい冊子の雰囲気に合わないのも気になる…でも今から印刷会社から探すと納期が間に合わなさそう…🤔
ということで仕様はこれでいこうかな?
この冊子をなんで作ったかというと、「感じる季節のヒーリング便」という形にして、夏至のヒーリングにオプションで添えられたら…と考えています。
中身もまだまだ仮。
正直、制作が間に合うかわからない🥲でも完璧主義ではなく、完了主義でいきたいと思いました。
ヒーリングを“受け取る”時間が、終わったあともより深まるような。五感や感性で受け取れる、そんな小さな“季節の便り”をお届けしてみたい。
「できるようになったら」と考えていても、タイミングは来ないので、今の自分で動いてみようと思います👍
「今の自分でもやっていい」って少しずつ思えてきたので、まずは自分に許可出せたかな☺️✨
昨日、夏至の遠隔ヒーリングリトリートについてのお知らせをnoteに投稿しましたので、良かったらこちらものぞいてみてくださいね💁♀️💕
ここまでお読みいただきありがとうございました😊
momoko
はじめましての方はこちらもどうぞ→自己紹介
“自分のすべてと仲良くなる”をコンセプトに
ヒーリングを提供しています💎
ヒーリングの詳細•ご案内は
note(別ブログ)にまとめています。
🧚 リットリンクからInstagramなどご覧いただけます。
よかったらのぞいてみてください🥰
【過去の関連記事】