こんにちは〜!
今日は最近作ったお支度ボードが5歳の息子にめっちゃ効果的だったことをシェアさせてください^^まだスタートして3日ですが予想以上の効果にビックリしています!
お支度ボードとは、子供版To Do リストのことです。作ってからの5歳の(年長)息子のビフォーアフターですが、
《お支度ボードを作る前》
毎日のように、
「着替えて」
「お弁当包んで」
「トイレ行って」
などと親が言い続けても、言われるまで自分からはやらない。親が言い忘れるとやらずにそのまま。
それが!
《お支度ボード活用後》
・自分から「次にやること」を把握できるようで、ゲーム感覚でやることを楽しんでいる!
・自分から「次は◯◯」とやることもでてきた!
・朝の登園準備の時間に余裕ができた!
・ボードに全部書いてあるので、親も覚えていなくて良い!脳の負担が減った。
と良い感じです〜!(^◇^)
作るのにダイソーで買ってきたのは、マグネットボードと、両面マグネットシートです。
Webデザインをやっている夫から「赤は警告の色だからあまり多用しない方がいい」とのことを後で聞き、この面には白の厚紙を貼りました。
息子の好きな色が赤というだけで買って、一度作ったけれど夫のアドバイスで作り直したという。涙(でも作り直して良かった)
今回のお支度ボードを作るにあたって、ネットで他の方のものを参考にしながら、息子の特性に合ったものを考えました。
《息子の特性》
①聴覚より視覚優位
②ゲームが好き
なので、同じようなお子さんには今回のボードが何かの参考になるかもしれません。
①ですが、これは去年受けた新版K式発達検査で分かったことです(生涯続く確定事項ではなく、成長によって変化はします)。
現時点で息子は図や絵からの理解は得意なんですが「言葉だけで一度に複数の指示をされる」と理解しきれなかったり、誤解してしまったりする傾向があります。
ですので、言葉だけで言う時は、
・一回につき一個
・一度にたくさん言わない
ようにしています。
お支度ボードには、
絵をたくさん入れることを意識しました。
それなら、早くお支度ボード作れば良かったやん?ですが、毎日毎日言い続けても変化がなく疲れた時に思い出したもんで(^◇^;)
②は、そのままの意味で息子はSwitchが好き!なので、見るだけじゃなく、息子の方でアクションができるボードが良いなぁと思いました。
なので、
完了するとマグネットシートを裏返しにするアクションを入れました。
→結果、これが息子にとっては「クリアした!」という感覚になるらしく大成功♪
視覚優位&ゲーム好きの息子に作ったお支度ボードがこちら。
冷蔵庫に貼っています
・朝起きてから登園までやること
・夜寝るまでにやること
・毎日じゃなくてもいいけどやること
この3つのゾーンに分けました。
で、全部完了するとこんな感じ♪
タスクは黒文字ですが、裏返すとカラフル&私の手作り感溢れるイラストやらシールやら出てきて、全力で息子を褒めまくります(笑)ピカチュウだけは夫が書きましたw
マグネットシートをひっくり返すと、カラフルな面が出るので息子は「クリアした感覚」も感じられて嬉しい様子です。
お支度ボードのおかげで、今朝も登園で家を出るまで20分くらいの時間の余裕ができたんですよっ。嬉しい〜。
このボードを使い始めて、
・息子の頭の中が整理された(ようにみえる)
・私の頭の中の「次はこれを言わなきゃ」がなくなり、登園前&寝る前のストレスが減った
ので、お互い脳の疲れが減ったと思います。
いや〜作って良かった!
小学生でまた作り直すだろうけど、それまではこれを使おうと思います。あと息子は飽きっぽいのでキャラクターの絵は時折描き直す必要があるかな(^◇^;)
これを応用すれば、小学生の勉強も息子が楽しくできるようにサポートできるかもしれないな、というのも感じています。
小さな幸せを感じる時間でした。私も完全に視覚タイプだからお支度ボード作ろうかしら(^◇^;)
ここまでお付き合い頂きありがとうございます。
今日もステキな時間をお過ごしください(^人^)
では♪
らくしゅみ
はじめましての方はこちらもどうぞ→自己紹介
【過去の関連記事】