今朝、嬉しくて思わずウルッとしそうになったことがありました。





息子はいつも園バスで登園するのですが、今朝はとある事情で間に合わず、直接私が園まで送っていくことに。


園に到着して、保護者とは門で別れるのですが、門から息子の過ごす部屋までは結構歩くんです。見通しが良いので私は息子が歩いて部屋まで歩く様子をそっと伺っていました。


(いつもなら不安で後ろを振り返るはず、、)と無意識に私は考えていたんですけど、



息子が私の方を振り返ることは一度もありませんでした。


靴箱で靴を履き替え、自分の部屋に階段で向かうまで一度も。




あぁ、成長してるんだな。

息子は自分の世界が広がっているんだな。


と感じて、じんわりと胸が温かくなりました。

もちろん、同時に少し寂しかったのですけど(苦笑)


これが子育ての醍醐味かぁ、、とも感じました。


先月は色々あって、幼稚園を退園しようか、というところまでいきかけたこともありました。もちろん私も夫もできる限りサポートをしましたが、息子が自分で大きな壁を乗り越えた。


発達検査を受けたことで園に具体的なケアをお願いできたことも大きい。息子への理解が進み、園内で過ごすストレスが減ってきたのか機嫌が良いことが増えました。発達検査を受けた時のことはまたシェアできたらなと思います。



色々と乗り越えて成長中の息子。

息子と過ごさせてもらえてありがたいなぁ。

そんな気持ちになった朝でした(^人^)



これは夕方の景色ですが(笑)



らくしゅみ

はじめましての方はこちらもどうぞ虹自己紹介


【過去の関連記事】