こんばんは。


今日は5歳の息子の入園式に行ってきました。

2度目の入園式です(笑)



式の帰りに見つけたこのピンクのお花はなんだろう?色がかわいい。


まさか、また幼稚園に入るとは想像もしていませんでした。



去年の夏前に前の幼稚園をやめ、

丸々9ヶ月、家で過ごしていました。

フリーダムな9ヶ月(笑)


↓去年の6月色々迷っていた頃


幼稚園の見学から今日の入園式まで1週間ちょっと。

かなり気持ち的に慌ただしかったです(^◇^;)


風くんのこととか他にもブログ書きたいこと溜まってるんですけど、息子のこのことで気持ちなワタワタで全然書けない涙



図らずも、入るタイミングがたまたま入園式に間に合ったので、みんなといっしょに年長さんスタートとなります。



なんで幼稚園に入ることにしたかというと、私が精神的に結構限界だったんですよね。特に去年の暮れくらいから“もうムリ”というのが強まっていました。


年齢が上がり、自分というものがしっかり出てきた息子とずっと一緒にいるのがもうめちゃくちゃ疲れる(苦笑)


自分の境界線をしっかり引けるタイプの方は、どんなに一緒にいても相手と一定の距離があるので疲れないと思うのですけど、私の場合は無意識に相手のコードと繋がりやすいのか、一緒にいると疲弊することが多いです(大汗)


でも別に一緒にいて、ずっと息子と遊んでるとかじゃないんですよ。息子はPadをずーっと見てて私は横でグッタリもしくは、スマホいじりみたいなこと多数でして汗


いやーこのダメダメぶりは本当に人には言えません汗



社会性が出てきた息子に私一人では付き合える根性がない、というか私の力不足だろうな、とも思います。


息子に私が色んな場所に連れて行ったり、何かを提供するということを続けることが今の私には無理でした、、涙



“私には無理”だった。それを認めるしかないよね、、という感じ、、。



幼稚園に行くことがベストだとは思わないけど、少なくとも息子はそんなに嫌がってないので、様子を見てみようと思います。(もし私に息子とずっと過ごす根性や覚悟があれば、幼稚園行ってない苦笑)


しかし、今日配布された幼稚園のお便りを見ていたら、行事とか日々のやることを幼稚園側でリードしてくれるのは楽なんだなぁと感じました。


学校に行ってないお子さんにずっと寄り添うことが苦にならないホームエデュケーションやアンスクーリングのお母さんたち、本当に本当にすごいなぁと尊敬します。


幼稚園などの既存の幼児保育システムには不満があるけれど、かといって子供の全部を私が引き受ける!という根性も(今のところ)ない私がこの9ヶ月で露呈しました(~_~;)


いやーこのことについては、色んな想いがあって、全然話がまとまりませんがまた書きますね。


来週から登園スタート。

親子でドキドキです。

息子が少しでも楽しく過ごしてくれるのが一番。


明日は久しぶりの友達が遊びに来てくれます。

        

皆さんもステキな週末をお過ごし下さい♪

おやすみなさい⭐



去年から欲しがっていた、

息子念願のNintendo Switch。


この値段、子供向けじゃない涙。

「お父さん、お母さん、両方のじぃじ、ばぁばからだよ」と、遅い誕生日プレゼントで今日渡しました。息子、大喜び。


5歳でこのゲームをあげるのはかなり迷ったけど、その話はまた今度にでも。


らくしゅみ

はじめましての方はこちらもどうぞ虹自己紹介


【過去の関連記事】