こんばんは。


    

  • 今回はひたすら「風くんが好きだー!!」を連呼するファンのキモいブログとなっております(´∀`)

  • 風くんのLIVEの内容の一部ネタバレしております。



というわけで!



昨夜は楽しみにした

風くんのLIVEに行ってきましたヽ(´▽`)/

@代々木体育館!





あーーーー

もうーーー


何から話せばいいの。


全然まとまりません。


これだけは言える。



大好きー!!!

前からそうだけど、

さらに恋に落ちたよね(´∀`*)



今もジワジワと、

「昨日は幸せな時間だったなぁ」

と嬉しさを噛みしめております。



まずはLIVEの内容をば!!



風くんの癒されMCを含めつつ、

LIVE時間は1時間40分。



↓今回のLIVEのセットリストです↓(追記しました)


    

1.風よ(風くんのサックス、ソロ演奏)


2.調子にのっちゃって


3.優しさ


4.きらり(ダンサーズ登場。ここから何曲かに登場)


5.きりがないから(アンドロイドくん登場)


6.へでもねーよ(オープニング、長谷川将山(しょうざん)さんの尺八)


7.罪の香り


8.もうええわ 


9.死ぬのがええわ


10.特にない


11.帰ろう


12.青春病


13.何なんw


14.燃えよ


15.さよならべいべ


16.旅路




ステージセットはシンプル。

衣装替えは無し。

音楽で魅せる自信が伝わってきます。


セットリスト、スマホにメモろうと思ったけど、

LIVEに集中したくて、やめましたヽ(´▽`)/

その時を思いっきり楽しんだ方がいいもんね。

→後日セットリスト追記しています。



覚えているのは、


一曲めは


「風よ」

風くんのサックス独奏、

まるまる一曲サックス演奏でございました!!


ここはblue noteかい?

って思ったよね(笑)



唯一読んだLIVEレビューでサックス演奏がオープニングであることを知ってたけど、もうサックスまでできるの?カッコよすぎて鼻血出そうでしたw



んで、

今回はバックダンサーズが結構な頻度で登場。

「燃えよ」

「きらり」

他も何曲かに登場されてました。



風くんのLIVEは落ち着いて座って観られると、レビューで読んだんだけど、今回は4曲目?あたりからラストまで立ちっぱなしでございましたよ〜。このあたりは、会場の雰囲気にもよりけりかな?




で、ラストは「さよならべいべ」






でもって「旅路」で締めくくり!!




もうもう、あっという間の1時間40分。

初めてのLIVEで大大満足!!




少し欲をいえば、


・密かに楽しみにしていた「なんなんw」オープニングの隠れオームOAMが無かったのが残念


・武道館LIVEでのように、cover曲が一曲あると、嬉しい。

   

・「なんなんw」の時のバックコーラス部分が、

音源じゃなくて生音コーラスだともっともっと嬉しい!


というのはあるけれど、


些細なことなの。そんなことは。

あの場にいれたことが幸せだったから(*´Д`*)



風くんの癒されMCは、

岡山弁で、ホッとしたよw

最近「ボク」とか言うこと多いし(笑)




「足りんことではなく、既にあることを感じると幸せ」みたいな内容が印象的でした。



「今日のお客さんは優しい」


「(今夜のLIVEで)嫌なことぜんぶ燃やして」



最後の方は、

「あんまり拍手すると手ェ痛いからええよ。」

とか


最後に、

「今日は皆さんからいっぱい愛を感じました」

とか。


もうね。


優しいの(*´Д`*)



別に神格化するわけじゃないけど、

もう私の中では、

前から勝手にミドルネームついてます。


藤井・K・風


Cはクリシュナ神のCだから!

間違えてた、正しくはKrishnaのkです(^^;;



(クリシュナはインドの神様です。

超イケメン&モテモテ神様でインドでも人気)


もう現代のクリシュナに見えたよねw


あと、

最後に会場のお客さんに手を振る時の手の感じが、

「全員に」って感じで、近くにも遠くに気を配っていて、私の好きなインドの聖者が祝福を与える様子に似てましたよ、、



ダメだ、内容がどんどんおかしくなってきたw



風くんの演奏してる時、

特に「帰ろう」かな、

風くんの雰囲気が深いブルーだったのですよ。


少しターコイズも入っている、

深い癒しのカラー。

めっちゃ癒されたよ〜



あと、

LIVE開始前に曲が流れるんですけどね(洋楽)、

これきっと風くんのチョイスかなー?とか思いつつ聴いてたらマイケルの曲もかかっててメチャ嬉しかったんですが、


LIVE終了後にも、

そのマイケルの曲が一曲目にかかって最高でした。


これ前から大好きな曲!!


“愛がこんなに良いものなんて”



愛を感じた時間だったし、



風くんに、いつも幸せでいて欲しいなぁと願う気持ちはもちろん、


会場にいる人たちの幸せも願うような気持ちになっておりました。これ何なんでしょう(笑)




「またどこかで会えるのを楽しみにしてます。」

「お互いがんばりましょう。」


と締めくくって終わったLIVE。


私も自分の人生の旅を頑張るよ、

って思えるのって良いね✨



まだ余談で書きたいことがあるけれど、

既に長いので後半に続きますw






らくしゅみ

はじめましての方はこちらもどうぞ虹自己紹介


【過去の関連記事】