らくしゅみです🌺😊

 

砂糖断ちの好転反応というか、禁断症状が始まってから昨日で2週間。



おかげさまで、辛い感情の浮き沈みはなくなりました〜😂

 

これは砂糖が抜け始めてる・・・?と思いたいけれど、私の場合は砂糖をこれまで大量に食べてきたから気は抜けませんw

 



最近息子への砂糖不使用スイーツ作りにハマっています。

 


今日もさっき砂糖不使用のクッキーを作ってみましたが、これが私好みのザクザク!(ソフトクッキーより歯ごたえのあるクッキーが好き)

 

 


今回のクッキーはこちらのレシピを参考にさせていただきました。

 

 

これを参考に作ったレシピがこれ。

グルテンフリー&卵不使用です。

 


  • 米粉 40g 玄米粉 40g
  • なたね油 40g
  • 黒ごまきな粉 80g
  • 羅漢果(らかんか)顆粒 大さじ2杯
  • 完熟バナナ 2本
  • アーモンドスライス 適量
  • 塩 少々


お砂糖の代わりに羅漢果という天然の甘味料を使っています。
 
作り方は、


 
①粉類をポリ袋で混ぜる
 
② ①とは別に油と羅漢果とバナナを混ぜてペースト状にする
 
③ ①と②を混ぜてアーモンドスライスを混ぜ込む。生地を棒状にしてうすめに切る、もしくは綿棒で広げて型抜き。
 
④170度に予熱していたオーブンで20分焼く
 


本来これはソフトクッキーのレシピらしいですが、私はカリッとした食感が好きなので、薄めにして時間長めに焼きました。
 
 
甘さは相当控えめ。
でも食べごたえがあって美味しい〜!!
 
バナナ、アーモンド、黒ごまきな粉が入っているので、よく噛めます。なのであまり量は食べられませんw
 

今もクッキーをつまみながらこれを書いています🍪w
 

砂糖漬けだった私ですが、自然な甘みでも満足できるようになりました。
 
砂糖、なくても美味しいものは色々できるんだなぁ、と日々実感中です。
 
お砂糖抜き生活、オススメ!👍👍



作ったクッキー。表面の岩塩がいい仕事してます。焦げてるのは気になさらず、、w


↓今回使った玄米粉。自然食品店で購入


 
 ↓黒ごまきな粉はカルディで


らくしゅみ😊🌺


🍪関連記事🍪