シングルマザー歴約10年目

(別居3年離婚後7年目)

こどもは私立中高生ふたり

仕事は手取り約20万円の事務職

首都圏在住のミドフォーです


仕事の内容と年収はこちら

自己紹介はこちら 

離婚あるある勘違い




幸せなことに

彼氏と遊んでいると

外食する機会が

ちょこちょこあるので



ランチまた

相場あがったなぁ



なんて

わたし1人だったら

取り残されてそうなことも

実感しています





先日訪問した

洋食屋さんで食べた

ランチ




ポークシチューがメインのプレート



写真だと

サイズ感が

伝わらんな…


ブロッコリーも

人参も7-8センチあって


お肉はもちろん

全体的に

ボリューム多めだったので


頑張ったのですが

わたしは食べきれない量でしたアセアセ

彼氏が自分のの後にペロリと食べてましたw



スープがついて

確か1,200円だったかな


リーズナブルだよねーって

思ったし、彼とも話してたんだけども


つい数年前だったら

高いとまでは言わないにしても

リーズナブルと受け取ることも

なかった気がします


なんとなく1,000円か

あわよくばそれ以外ぐらいの

ランチ探してたのも

ついこの間のことの感覚



最近は量も品数も

控えめなランチでも

1,500円近くすることも珍しくない




こうやって

インフレがすすんでいくのですね