シングルマザー歴約9年

(別居3年離婚後6年)

こどもは私立中高生ふたり

仕事は手取り約17万円の契約社員

首都圏在住のミドフォーです


仕事の内容と年収はこちら

自己紹介はこちら 

離婚あるある勘違い 


上の子には

すでに何度か言われたことがあるのだが


下の子にも


こんなに家事を

手伝わないと

いけないなんて

おかしい


他の子は

こんなこと

やってない!!



って言うんですけど

主にキッチン周りで頼んでいることは



上の子に頼んでいるのは

牛乳パックを切り開くことと

缶をつぶすこと

主に少し力が要る廃品処理


下の子には

たまに洗い物や

料理の手伝い

おしゃべり好きなので

話聞きながらできること



あとは

食べた食器をさげて

水を満たすこと

自分のコップは自分で

なるべく洗うこと



あとは食べ終わった

アイスやお菓子やカップ麺のゴミを

放置はもちろんやめて欲しいし

有料ゴミ袋の容量を圧迫しないように

潰したりして捨ててくれ




こんな感じです
これで

他の子は
こんなこと
しないのに
自分たち
ばかり
やらされてる
他のママは
全部やって
くれてる

って言うんですけど
中高生で
これくらい自分でやるの
普通だろうとわたしは思うの

わたしが居ることで発生した家事なんて
この中で缶の何割か(これはそこそこ多いがw)
だけですよ

あとは本当に自分たちが元になっている家事なのに
それを自分でやって!って言うことって
ヤングケアラーにしてしまっている
ことになるんでしょうか


子曰く
離婚していなければ
やらなくても良かったと思っているみたいだけど
それもどうなんかなぁと思う


他の子はどうなのかわからんけど
もし中高生でこの程度も出来なかったら

名もなき家事が出来る人になるとは
到底思えないので

いつか結婚したら
パートナーが困るんでは?と思う

結婚はしても、しなくても
構わないんだけど

些細な家事が実はたくさんあって
それを息をするように少しずつ
毎日毎日やらないと
回らないんだってことがわからないと
人としてちょっと残念だよな、と思う

そういうことを
何度も何度も言っても
出来ない男性(女性も)がいるというのは
実生活でも、ネットでも
よく聞く話だが

それって
この時期か、さらにもっと後まで
こういうことを、やってあげてしまうことが
少し影響してるのではないかって思うのですよ

そういう人には
なって欲しくない

パートナーが出来たとき
些細な家事を
疲れてツラそうにやってるのに
自分だけ座ってスマホ見てるみたいな

そんな人には
なって欲しくない

だから、わたしがやってしまうほうが
衝突せずに楽なのだけど
少しだけ我慢して、声をかけている

でもそれで
ヤングケアラーにされてる的なことを
言われてしまうとね…

思春期で
ずっとこういう価値観、性格ではないと
わかってはいるものの


大人をこども扱いする
世話焼きの人も
大人なのにこどものように
傍若無人に振る舞う人も

とてもキライなので
今の子たちは苦手です