お節もどきのリメイク | ネイティブ東北弁、shaneneのライフだば。

ネイティブ東北弁、shaneneのライフだば。

ブログの説明を入力します。
東北弁のバイリンガル、北カリフォルニア生活日記。

今朝は

最低気温が8度と

あまり寒くなかったびっくり


最高気温13〜14度

気温差が急すぎるアセアセ


風邪ひかない様に

気をつけるべな


昨夜ダーリンの職場から

メールがあり

年初めすでに4人が

コロナに感染し自己隔離中ガーン

ワクチン接種済みなので

入院には至ってないみたい合格


やつはバイキンくん

また忍び寄ってきてる。。もやもや

ますます

気をつけるべ〜ビックリマーク






さてお正月に

用意したお料理など

無駄にしたくないので

リメイク。。



ダーリンの好きな

タコ🐙の足は

冷凍



サーモンのお刺身は

マリネすて


" 漬け丼 "





これまた

" 家事やろう "

で紹介してて


麺つゆ 大さじ2

ごま油 大さじ1


に漬けてたけんど

ワタスには

わんつか物足りなくアセアセ

お酒とお醤油足しますたてへぺろ


食べる時に

わさび醤油わんつか

回しがけチュー





筑前煮は

細かく刻んで

オイスターソースと

シュレッドチーズ

加えて


" 春巻き "





( 数本揚げて残りは冷凍 )


これがねおいで

奥さんビックリマーク

なかなか美味しく

いただけますた合格

そのまま

何もつけずに食べても

味がしっかりしとるクラッカー


青椒肉絲とか

余った物を

最近は

春巻きに

しちゃってまするチュー

お勧めだすよ照れ


去年は

" 根野菜カレー "

にしたんだっけな

これも

和風ティストで

美味しかったな


芋煮とかも

残りばカレーにしても

美味しんだすよチュー





蟹は身を殻から出し

たっぷり使って

ダーリンのお弁当


" 天津丼 "


お弁当なので

火をしっかり通したよ







餡は別容器にして

食べる時に

チンして

好きなだけ

かけてもらう様にキラキラ

ダーリンは

酸味が強いのが

苦手なので酢を抑えますた




[ 自分用覚え書き ]


椎茸戻し汁 200cc


酒、醤油

オイスターソース 各小さじ1.5


きび砂糖 小さじ2


鶏ガラ粉末 小さじ1


米酢、胡麻油 各小さじ1/2


片栗粉 大さじ1








そすて

そすて

ワタスは念願の


" 年越しちゃった

蕎麦 "







ぼっちランチにルンルン


芽かぶと

冷凍してたかき揚げ

入れますたチュー


手作り、紅白なます

パイナップルきんとき

甘さ控えめ伊達巻き



これで

お正月用に用意した物

完食ビックリマーク


ぶーぶーぶーぶーぶーぶー






自分の誕生石知ってる?




誕生日は

3月なので


" アクアマリン "




( 画像はお借りしますた )



ペンダントヘッドや

ピアスなど

数個もってまするチュー





▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう