欧米外資企業の変なところ | アラフィフおやじの”おひとり様”リアルライフ

アラフィフおやじの”おひとり様”リアルライフ

見た目はまんまおっさん(顔も体型も)の若干女子力高めな日常、仕事、海外旅、外食、悩み、アンチエイジングなどを綴ります。
14年ほどlivedoorブログで書いてきたことをアメブロに引っ越して続けたいと思います。

日系なのだけど外国人籍従業員が多い会社、内資だけど創設者も代取も欧米人な会社、欧米系外資系なのに超ドメな会社。色々経験してきました。アジア外資も。

 

で今は欧米系外資で、社風もそう。(実際米と欧は違うし、ヨーロッパも一括りにはできないと思いますが。。。)

 

で迷うこととか面白いな。って思うことがちらほら。。。

 

○いわゆる日本的ビジネスマナーはほぼ皆無

これって上長としてだったり、人事的に指導が必要なのか、それともあくまで自分たちはXXX(ある欧米国)の文化。ってことなのかなあ。

これでクライアントが日系とかだとまた注意しやすいんですが、クライアントも外資(外国人か先方の日本人従業員もメンタル欧米系)です。人事としてのクライアントも外国籍の方メインですし。。

例えばですが

・上座・下座の意識がない(多分知らない)

・名刺の渡し方を知らない(欧米人のやり方と一緒)

 

○名前の呼び方

これは外資あるあるとは違うと思うのですが。。。欧米人上長(社長を含む)をファーストネームで呼び捨て。でも彼らは部下である日本人(やアジア国籍の従業員)をラストネームに”さん”付け。なんか変じゃない?

 

○英語が流暢だと仕事ができると勘違いしてしまう欧米系従業員(経営者層、業績評価をする人間含む)

うーんこれは英語苦手な僕のやっかみ半分かな?

 

まあまだ色々あるのですが、こんな感じです。そういえばもの食べながらミーティングに参加とか、僕と会話する人とか。。。以前の会社ならきっちりきっぱり注意していたけど。。。これは企業文化とすべきなのか。。。

 

僕が中途半端なのですよねえ。日本企業だとはみ出る。そのくせ外資で働いても変に欧米文化に感化された日本人を許せない。ここは日本じゃ!っと日本の価値観になってしまう。。。

 

さーてと金曜日。今日はめづらしくデッドラインのある仕事がないので早くに終業。

この後ウォーキングして、夜は控えめにしようと思っています。