猫ようこそうさぎ

待ちに待った車が納車されました㊗️🥳

納車されるまでの軌跡


レクサスの納車式はかなり恥ずかしい

YouTubeで上げている人いるのでぜひ見ていただきたい指差し

車に白い布がかけてあってそれを一気に捲る儀式とか、ノンアルシャンパンで乾杯、花束贈呈等、ディーラーによって違うけど、小っ恥ずかしいことは確かひらめき

でも、この儀式をやってこそ!の人もいるから、やるかやらないかは担当者に伝えると、その通りにしてくれる


私はそっと受け取りたかったので、写真とガッツリ操作説明をお願いした

特別な部屋に納車されている

でかい鍵待たされて(笑)撮影

いつもトレーナーみたいな格好で行ってたから、ジーパンだけどジャケット来てヒール👠履いて行ったキメてる


車にセットしたいものを持参

中身は別の機会に

カッコいいニコニコ飛び出すハート

2月の年次改良でヘーゼル色も選べるようになったんだけど、間に合わなかったので定番の赤にした


車の設定とか車に置きたいものとかをゆっくりセットしたかったので、若洲公園の駐車場に向かう

広いし空いてるし、一日中いても500円看板持ち

駐車線ギリギリ、デカい凝視


前はなかったけど、もうスマホがないと車さえ便利に動かせないのね

こんな感じでアプリ入れると、外からエアコン作動させられたりする知らんぷり

写真は自分の車(色も)


最初の遠出は、友達の引越し

お子のベッドを組み立てに神奈川県まで行ってきます


まだまだ自分の車っていう実感はない

チョロっと運転しただけだけど、安全システムが凄くて安心できる

駐車も俯瞰で映してくれて、車幅感覚のない今はすごく助かる


相棒といろんなところに行くぞニコニコ