このレコード手に入れ隊!TAKE IT EASY/EAGLES | Beatles大好きっ!猫大好きっ!

Beatles大好きっ!猫大好きっ!

BEATLESを中心とした洋楽とニャンコの日々の生活をアップ。

このレコード手に入れ隊!
TAKE IT EASY b/w GET YOU IN THE MOOD/EAGLES
EAGLESと言ったら77年に発表されたシングル「Hotel California」のインパクトが
かなり強烈で、誰もがすぐ思い浮かべる楽曲だと思います。
確かにEAGLESを大成させた曲ではあるんですけど、それでは彼らのアイコン曲かというと
そうではないと思うんです。
EAGLESのアイコンとして名前を挙げたいのはデビューシングルの「TAKE IT EASY」です。
曲はJackson BrowneとGlenn Freyの共作なんですが、素朴なカントリーロックが
とても爽やかな好ナンバーなんです。
私は彼らの曲を初めて知ったのは後追いでしたけど「One of These Nights」でした。
もうこの頃はかれらもロック色が強くなっていましたから、そういう所に私も惹かれて
聴いていたんだと思います。ですからその後に『Their Greatest Hits (1971–1975)』を
買って聴いた時は、初期のカントリーなサウンドに拍子抜けしちゃったんです。
まっ、何も知らなかったので仕方がないんですが・・・
でも時間がたってEAGLESを聴き続けていたら、結局はEAGLESって「TAKE IT EASY」
なんだなぁ〜って思う様になったんです。
デビューしたての初々しさや楽しさがこの曲から伝わってくるようで、
私も好きになってきて今ではこの曲こそがEAGLES!なんて思っている次第です。(^^
初期の頃はGlenn Frey、Bernie Leadon、Randy Meisner、Don Henleyの
4人でしたし、Bernie Leadonがいた事によってカントリーなロックが楽しめたとも
言えるでしょうね。
EAGLESのシングル盤といったら75年以降のシングルはよく見かけるんですけど、
初期の72年から74年くらいまでの国内シングルはかなりレアな状態で
実際に見た事はないんです。特にこの「TAKE IT EASY」の国内シングル盤のジャケットは
初めて見たくらいですから・・・・市場では高額なんでしょうね・・・
もしかしたらB面の「GET YOU IN THE MOOD」ってアルバム未収録じゃないかと
思うのですが・・・そうだったら尚更手に入れたいですよ。(^^;
https://www.youtube.com/watch?v=LfeNhwnO8hw