下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ -19ページ目

下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ

メディアにも度々登場!!
都内に全6店舗の「黒毛和牛焼肉店うしくろ」を経営するカリスマ店主!

又しばらく間が空いてしまいました。


というのも、最近facebookに大変ハマっておりまして、毎日結構な時間を割いております^^;


ということでフェイスブックのほうもたまには覗いてみて下さいね!v(^-^)


Twitterも始めました!フォロー宜しくお願いします( ̄^ ̄)ゞ




両方ともアドレス等は後ほどお知らせします。


ところで昨日から、参鶏湯とシャーベット生マッコリを始めました!o(^▽^)o


超美味しいので是非是非お待ちしております\(^o^)/




ちなみに店長韓は沖縄に行っておりましたので、そちらの報告も又後ほどお知らせいたしますので、楽しみにして下さいね!

iPhoneからの投稿
photo:01

photo:02

photo:03

今日はようやく暑さも一段落して秋の気配を感じましたが、台風の影響だったのですねシラー









題名にもある通り今日9月19日は東小松川店の厨房で今年の1月から頑張ってくれている、石鍋崇弘さんの誕生日です。










今年で42歳?になる石鍋さんは、前職は「キャプテンサンタ」というアパレルメーカーで働いていたのですが、料理が好きで料理人になる夢をあきらめられず、3年ほど前に会社を辞め、料理学校に1年通われて調理師免許を取得したほどの頑張り屋さんです。








そして去年の年末にわたくし韓が大変お世話になっている、商工会の先輩の紹介でうちで働くことになりました。





とにかく笑顔が素敵で真面目でちょっとエッチな鍋さんです。




まだ独身なので興味のある方はご連絡下さい!!恋の矢$下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ
皆さん、こんばんは。


今日はたまたま、私の商工会活動での先輩の友人の吉本興業の芸人さんで「大蛇が村にやってきた」というコンビの富山 泰庸さんのブログを読む機会があり愕然としてしまいました。



http://tomiyama.laff.jp/

まずは彼のブログを読んでいただきたいのですが、まだまだ被災地では大変な思いをしており、飲料水が足りていないという現状を知って、自分たちでも何かできるかと考えるきっかけになりました。


私のブログに書いたのも、少しでも多くの人に知ってもらいたいということからです。




焼肉屋も例の放射線問題で苦労しておりますが、被災地の方たちに比べると全然恵まれているんだなと。




少しの売り上げ減少くらいなんてことないなと、逆に励まされます。
そして何かできないかなと。


私は東京韓国青年商工会で副会長をやらせて頂いております。
http://www.tokyoseisho.com/


先月は私も会で気仙沼に炊き出しに行ってまいりましたが、会を通して出来ることはまだまだあると思いますので、どんどん提案していきます。


この商工会の活動費はもちろん、お客様から頂く売上から出ておりますので、そういった意味でも米沢亭にいらっしゃるお客様の代表として被災地の力になれるよう頑張りますので宜しくお願いします。
ご無沙汰しております。店長の韓です。ニコニコ


最後の更新から何か月経ったのでしょうか?自分でも筆無精にはあきれてしまいますが、今度こそマメに更新していこうと密かに思っております。チョキ



タイトルにもありますように、今世間では皆さんもご存じのとおりセシウム牛肉問題で我が米沢亭もあおりを受け苦戦をしております。





仕入れ先様の努力により、当店で使用している和牛は一部を除き(奈良県のみ。しかしほぼ間違いなく検出されないでしょう)放射性検査を経て安全性が確認された和牛のみを使用できるようになりました。




そして、先日政府発表で疑いのある牛の「全頭買取制度」も発表されました。




とにかくその制度が早く軌道に乗り、皆さんが安心して和牛を食べられることを願いながら、美味しい焼肉をご用意してお待ちしておりますので、今後とも宜しくお願いします。



とにかく現在も米沢亭の牛肉は安全ですので、是非お待ちしております
あけましておめでとうございます。鏡餅







兎年、一層の飛躍を目指し今年も頑張って行きます!!







今年は米沢亭を開店してから初めて、3日からの営業でしたので2日から一泊で那須のファーム付きのホテルに家族で行って参りました。
$下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ










こちらのホテルは昨年のブログにも書きましたが、自社農場を経営していてそちらで採れた野菜をメインに料理として出しております。







そして今現在、米沢亭の野菜でも一部こちらの物を仕入れさせて頂いて、使用しおります。
ちなみに、サンチュに乗ってくるミニ人参やミニ大根、野菜スティックに入っているものです。





完全無農薬ですので身体に良いですし、とにかく美味しいです。






こちらで栽培している生ミントの葉っぱのミントティーです。
$下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ





お部屋も大変素晴らしく、是非皆さん一度行ってみてください。
行かれたい方は安くなる紹介チケットがあるので、店長の韓まで声をかけてみてくださいね

$下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログセミスイートです。





家族でパチリ

$下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ




アイランドリゾート那須
http://www.island-resortnasu.com/