下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ -18ページ目

下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ

メディアにも度々登場!!
都内に全6店舗の「黒毛和牛焼肉店うしくろ」を経営するカリスマ店主!

こんにちは!副社長の韓ですニコニコ

先週は韓国青年商工会の公務で韓国のソウルに来ておりました。



利川市にある聖愛園という孤児院に一日お父さんをする為に来ました。



青年商工会ではもう、20年以上行なっている行事で私自身は去年、始めて参加したのですが子供達が楽しみにしている顔を見たらこの行事の意味が理解出来ました。





毎年沢山のプレゼントを持って行くのですが、今年は特に少し大きい簡易プールを寄贈致しました。




このお金は何処から出ているかと申しますと毎年300人程の方に参加頂いているチャリティゴルフコンペの収益金から出ております。




今年は9月6日に開催致しますので参加しても良いかなと思う方は是非お店の店長にお伝え下さい!



副社長 韓永紀下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ-photo.jpg
下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ-photo.jpg
下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ-photo.jpg
こんにちはビックリマーク





昨日は暑かったですね(^-^)/
朝は雨が降って少し肌寒く感じましたが午後は一転、夏の様な日差しでした得意げ




一昨日で六月も終わりましたと同時にレバ刺しも法律で販売終了になってしまいましたね。






6月の最終日は全国的にレバ刺しバブルが起こり、どこの焼肉屋さんも忙しかったみたいですね。





改めてレバ刺しの人気の高さに驚かされましたショック!






お役所の単純発想でただ法律で縛る事でお茶を濁され、大衆の食文化を踏みにじられた事に対し強い憤りを感じますねプンプン







ある薬品を使用すると、様々な菌が死滅し、無害でレバ刺しが食べられる物も発明されたみたいです。







これから各関係諸団体が政府に抗議行動を起こすみたいですので、レバ刺しファンの皆さん‼諦めずに政府に働きかけましょう(^-^)/

iPhoneからの投稿
どうも、ご無沙汰しております。東小松川店店長だった韓永紀です。v(^-^)v






『だった』と書いたのは、この度店長の座を降り後進の熊谷賢太くんに店長の役職をお願いしたからです。








熊谷店長は入社して既にアルバイト時代も含めると5年の長きに渡って活躍してくれていますアップ
という事で、もうお店を任せても大丈夫な位に実力と人望も集めております。
本人のやる気にも繋がりますし、良い変化だと思っております。(*^.^*)







それと、私事で恐縮なんですが、この度、東京韓国青年商工会の第35期の会長を拝命されました。
その為、日々の商工会活動に時間と労力を割かれ、平日は現場のお店に出る事が儘ならなくなってしまいました。

下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ
下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ
下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ









会社の仕事は、午前中に労務、人事、総務、財務と多岐に渡りますので、お店のバックアップという事で皆さんにはご理解戴きまして、この商工会活動も必ずや会社の発展に繋がる事を信じ社員や他の役員にお任せして行きたいと思っております。








東京韓国青年商工会の活動に関しましては下記のアドレスに記してありますので、時間があります時にご覧下さい(^-^)/
photo:01


それではご覧の皆さんありがとうございました!
梅雨模様が続きますが皆さんお身体にはお気を付け下さいね(^-^)/


www.tokyoseisho.com






こんにちは!副社長の韓です。




私はタイトルにあります、「東京韓国青年商工会」という団体に属しております。
ここは在日韓国人を中心とした経営者の集まりの団体で、常任副会長を拝命しております。




$下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ-__.JPG
理事会の様子です。





目的宣言があります。
「人格の練磨と能力の開発」
「地域社会への奉仕」
「国際親善」
「在日同胞の社会的地位の向上およびモラルの追求」
「会員の情報交換および協力と相互の経済扶助」






この目的宣言に沿って活動しておりまして、毎年の行事としてはチャリティーコンペを開催して、お金を集め韓国の孤児院を支援したり、日本の韓国学校を支援したりその他勉強会等を開いたりしておりますが、今年は未曾有の大震災が発生しましたので、そちらに軸足を移して支援しております。







7月には気仙沼市へ東京JCさんと共同で炊出しに行きました。
その他細かく色々と支援しておりますが、まだまだ困った方が多いのが現状ですので支援先を模索しております。







ということで、東小松川店の店長を兼任しておりますが、こちらの活動も活発ですので、なかなかお店にいない事が多くなりますが御了承頂けると幸いです。






でも大体週末はおりますので宜しくお願いします!






おはようございます!


余りにも素晴らしい天気だったので書き込みました!ビックリマークアップ



今日一日皆さんにとって、素晴らしい一日でありますようにロケット虹!!



ちなみに今日は私店長韓の誕生日です( ̄^ ̄)ゞ



photo:01

photo:02




iPhoneからの投稿