いちごの焼きっぱなしタルト
暖かな土曜日、毎月行っています子どもお菓子教室Petite S.F.O.B.のクラスがありました。
今月は焼きっぱなしのいちごのタルト。
サブラージュとフォンサージュが4月のテーマ。
気温が高い中パートブリゼを仕込んで
タルトリングにフォンサージュするのは、大人でも結構大変
手が温かい子どもたちも苦戦するかなぁと心配していましたが
いちごも焼く場合は、小粒で身のしまったものを選ぶのがポイントです。
大きくて柔らかくて甘いいちごを選んでしまうと
よほど大きなタルトを焼かない限りいちごが入らないし
何より焼成中にぐちゃぐちゃになってしまいます。
とっても小さなかわいいいちごを見つけたら、
ぜひ焼きっぱなしのタルトを作ってみてください。
ほの温かいさくさく生地に、ジャムのようになったとろけるいちごが最高で~す
2人が何より楽しみにしてくれているので
先生毎月張り切って考えちゃってるランチ^^
今月は手巻きずしならぬ手巻きパン
サンドイッチ用パンとイングリッシュマフィンに
好きな具をはさんだり巻いたりするだけの簡単ランチですが…
みんなで食べると、美味しいよね‼
具は子供たちに作ってもらいました。
少しずつお片づけやランチの用意のお手伝いもしてもらい始めてます。
mチャンの作品です
2人とも毎月毎月頑張ってきたから
もう大人顔負けの出来栄え。
けど、比べる対象がないので
自分がどのくらいできるようになっているのかが分からないみたい。
どうしたらもっと自信がつくかなぁ…?
本当に上達しているのだけど。
今日はダラダラ日曜日に決定‼
応援してくれるとまた月曜日からがんばれます^^

にほんブログ村
お祝いケーキ2台‼
ふぅ~…最近本当に忙しくて、一日が長いですぅ
やっと今週の土曜日までたどり着いた感じ…
皆様はステキな週末をお過ごしですか?
***
先日作ったお祝いケーキ2台。
1台は、幼なじみFの息子クン、Kくんの小学校入学のお祝いケーキ☆
Fと私が通った小学校にkクンも入学なんて、
感慨深過ぎる~~!
たくさんのお友達に囲まれて
楽しい楽しい6年間を送れますように
ご希望を伺いましたところ、
kくんはチョコレート、
そしてお隣のgチョコレート王子が
「もうずっと前のお姉ちゃんとyチャンのお誕生日の時の
シュークリームが積み上がってるのがイイ!」とおっしゃるので
ムースオゥショコラの上に、シューを積み上げてみました~
お隣にK家が越してきたのが10年くらい前。
2人とも、おめでとう
春は暖かくなってお花もたくさん咲いてそれだけでも心躍るのに
卒園や入学、新生活など
お祝い事も多くて嬉しいですね♪
手作りプレゼントとか☆
この間してたピアス、かわいいね‼
私もダブルパールのピアスが欲しくて探してるの、
と言ったら、
「あれ、キャッチにパールくっつけてるだけなの。
まだあるからあげる~」
とMがくれたお手製アクセ☆
Mは私にアレルギーがあるのを知ってるから、
キャッチだけあげるって言ってくれたんだけど、
長時間しなければ大丈夫だからコットンパールのピアスの方ももらっちゃった
小さなパールが耳たぶの後ろでチロチロ揺れて、ほんっとかわいい
つけてると、「ソレ何?かわいい!」とみんなに言ってもらえて、
Mの手作りなの、って自慢してま~す!
M、ありがとう。
先日お花見した時にaチャン がくれたプレゼント。
リバティで作ったんだって!
顔洗う時に使って、ってくれたんだけど
かわいいから普段も使いたい(笑)
ほんのきもち、じゃないじゃんねぇ‼
aチャン、いつもありがとう☆
そんな感じで思いがけずプレゼントいっぱいだった最近。
ちょっとこれはエビタイ過ぎでは…???
Mさん、かわいがってくれてありがとう☆
大好きなウィッタードの紅茶はKさんから
ちょうど紅茶買い足そうと思ってたところだったのだけど
これは私のプライベート用にしよっと‼
いつも気にかけてくれて本当に感謝しています、Kさん‼
ほんと心ばかりのランチにお誘いしただけだったのに
おもしろいでしょう、チョコレートとか抹茶の大福~
カフェオレ味もあったの。食べちゃった(笑)
どれもしっかりそれぞれの味が出ていて洋風なのだけど
ちゃんと和菓子で、絶妙なバランスでした!
と~~~ってもおいしかったです。
お心遣いをありがとうございます☆
私はというと、
何か差し上げたい時結局お菓子しか思いつかないので(苦笑)
いつもお菓子でごめんなさいデス~