お菓子教室S.F.O.B. -56ページ目

サプライズのお誕生日ケーキ

風邪がまだ治らないのに(だから治らないんだって)

何やってんだ、な感じですがw

地元のバーのオーナーK氏のお誕生日のサプライズ計画があるからおいでよ、

と常連さんが誘ってくれたので

「ケーキはどうするのぉ?」と聞いたら

「どうしようかな、買おうかなと思ってるんだけど」ということなので

「私、作ろうか…?」とちょっと出しゃばっちゃったかな、

ケーキ担当となりました☆


当日の昼間にこっそりバーに伺って厨房に入れてもらい、

ジェノワーズ、クリーム、フルーツなどを組み立てて


置いてきたマカロンは泣いちゃうので直前にデコってもらって


発起人?のAさんが花火をさして

30x40cmのショートケーキ、卵12個~!



お誕生日おめでとうございま~~~~すクラッカーKさん!!

常連さんが平日なのにわんさか集まったからバレちゃったらしいけどw



Kさん、喜んでくれたそうで~すアップ

写真はすべてAさんが撮っておいてくれましたドキドキ



私は仕事があって遅れて伺ったのだけど

ほんと、平日なのにたくさんの常連さんがいらしていて。

Kさんのお人柄ですね、

とっても盛りあがってましたビール

治らない風邪でグダグダだったのでほんと一杯だけ、と決めて伺ったのに

私も盛りあがりました・・・ほんと、何やってんだ、自分




サプライズのご相談にももちろんのりま~す!



にほんブログ村

お菓子教室について

お菓子教室S.F.O.B.

Bienvenue!!


たくさんあるサイトの中から見つけてくださってありがとうございます☆

横浜市青葉区内の自宅のキッチンスタジオで

のんびり少人数制のお菓子教室を開いています。

電車でお越しの方には駅までの送迎を行っています。

駐車場もあります。



本格フランス菓子クラスはリクエスト制。

タルトレットオゥシトロンなどの定番のお菓子から



宗教行事にまつわるお菓子、



シブーストなど

作ってみたいお菓子のリクエストにお答えしています‼



レッスンはいずれも講師のデモンストレーションの後一人一台の実習形式。

共同作業はありませんので、マイペースでお菓子作りを楽しんでくださいね。

定員3名の少人数制ですので、デモを見て自分で作って終わり、

ではありません。お手をとって一緒に作業もいたします。



簡単手作りお菓子クラスでご一緒するお菓子は

お忙しい方、小さなお子様がいる方、短時間で気軽に作れるお菓子を知りたい方向け。

フランス菓子、アメリカのお菓子、日本独自のお菓子などをアレンジ。

2工程までに絞り、年間メニューを組んでご紹介しています。



子どもお菓子教室Petite S.F.O.B.は

毎月のレギュラーレッスンと、春休み&夏休みに行う単発レッスンがあり


レギュラーレッスンは小学校4年生以上の子供たちが

大人と同様少人数実習形式のレッスンで

驚くほど上手にお菓子を作っています合格

食育、まではいかないかもしれませんが

作る喜び、食材に対する知識、食事時のマナーなど

いろいろなことを体験から知ってもらえたらいいなと思いながらレッスンしています。




お菓子作りって、

ちょっと面倒でハードル高いんだよなぁ…あせる

と言う方が多いのでは^^



当お菓子教室はあくまでサロンですので
みなさんひととき日常を忘れてお菓子作りに没頭し



簡単なものばかりではありますが講師がお出しするランチを召し上がって



普段出会えないような方々とのおしゃべりを楽しんで



講師の作ったお菓子での試食タイムももちろんおしゃべりに花が咲いていま~す♪


地元田園都市線沿線のおいしいお店情報や

美容・おしゃれのお話など☆

生徒さんはステキで優しい方ばかりですので

お一人で見える方や初めての方でも

寂しい思いや緊張されることはないです。



ご自分でお作りになった作品は毎回お持ち帰りですので

こんな風にご家族やお友達、彼へのプレゼントになさる方も‼

でき上がるお菓子は毎回だいたい2~4人分を目安にしてください。


お菓子教室でしっかりお菓子作りを習わなきゃ‼

ちゃんと作らなくっちゃ‼

と意気込まずに…

ちょっと非日常な時間を過してリラックス&ストレス解消したいな、

という感じでいらしてみてはいかがでしょうか…☆


*コースと内容:

∮∮本格フランス菓子クラス∮∮

講師がフランス研修中作ったもの、各講習で習ったもの、

食べたものを中心にご紹介するお菓子を

お一人一台最初から最後まで製作。


レッスンメニュー・開講日ともリクエスト制


レッスンフィー;  

8000円~(レッスンメニューによります)

体験レッスン(毎月受講をお考えの方対象です) 8000円

入会金 5000円



∮∮簡単手作りお菓子クラス∮∮

ご自宅で気軽に、簡単に、
お菓子作りを楽しんでいただけるお菓子をご紹介するコース。

シンプルなフランス菓子を中心に、

アメリカやイギリス、日本独自のお菓子など

幅広くご紹介しています。


レッスンフィー;

毎月受講 5000円

単発受講 6000円

体験レッスン(毎月受講をお考えの方対象です) 5000円

入会金 5000円




気軽なお気持ちでお問い合わせくださったら嬉しいです。

mireiyam@yahoo.co.jp

La TRIPLETTA

GWも今日で終わりですねぇ…

昨日今日と少しお天気が残念だけど

最終日をアクティブに楽しむ方も!

明日に備えてのんびりなさる方も‼

今日はお仕事の方も…

ステキな一日を☆


***


GW後半には、またまたナポリピザを食べに出かけておりました~ナイフとフォーク
ラ トリプレッタ @武蔵小山


武蔵小山には高校時代の彼のご実家があって

当時はよく遊びに伺ったものだけど

見る影ないほど、キレイになっていてびっくり!

駅も線路も地下だし!駅ビルみたいな感じのもできてるし!!

浦島太郎どころではない驚きでした^^

とぉ~~~っても優しかった高校時代のBF。元気かなぁ…?



どうでもいい思い出話に話が脱線しましたが(笑)

こちら、ずいぶん前に予約していてよかった!
伺った時はほぼ満席で、

いただいてる間もひっきりなしに次から次へとお客様がいらしてましたよ~

サルシッチャとホウレンソウのピッツア ビアンカ



初めてのお店では絶対にオーダーするマルゲリータ


おいしそうだったモッツァレラの前菜などにも目もくれず

ピザだけ食べたいの、が功を奏して?たどり着けた3枚目はもちろんマリナーラ



この日はいいお天気だったので、アシーナをかぶって出かけたら

当然髪の毛はペッチャンコ・・・

前髪はポンパドールにしましたが

帽子をかぶって出かけた日の夜は

みなさまどうなさってますか?

かぶったままお食事はできないし、夜だしww

それにしてもこの写真の顔の疲れっぷりw

GW突入すぐに引いた風邪がなかなか治らなくって…

ってそりゃそうだ、あちこちほっつき歩いてるし

ちょっと良くなったら明け方まで飲んだりしてるんだからww



GWも今日で終わり。

そんなわけで今日はおうちでおとなしくして

明日からの通常運転に備えることとしまぁす…




今月の簡単クラスではクッキーを3種類、ご一緒いたしますよぉ~

にほんブログ村