第十回・山羊座の強みと弱み  | CRODのブログ 〜サンフランシスコから~

CRODのブログ 〜サンフランシスコから~

卵子ドナーさんを応援します!
ranshi.com


 



   

 

第十回・山羊座の強みと弱み

 

みなさまこんにちは、まーさです。

 

さて今回は山羊座の番…。

ある意味強みと弱みを研究するのにナイスな素材(ディスってません♡)です。

 

しかし何だか山羊座みたいなタイプは「ここが自分の強みだ」「ここが弱点だな…ここさえなければ!」とか、自分で日常的に考え、そこそこ自覚していそうな感じしますね(履歴書とかに書くとき、すんなり書きそう)。

でも反対に、全く考えていない(そういう発想ない、もしくは自分の中に長所とか短所とかの客観的区別がない)星座も結構いる気がするので、やはり山羊座はユニークだわ(笑)。

 

はい、では改めまして…。じゃあ山羊座ってどういう性格なのだろうか、を考えてみます。

すごく簡単に言うと、山羊座は「ネガティブだが行動力のある人」です(ずばり)。

他にも表現があるかもしれませんが…一番短く言えるのはこれかな!(笑。別に短くする必要はないけども)

 

で、これがすごくレアで尊いのですよ…。

人間の社会の中で価値を生み出しやすい性格だし、おそらく「山羊座の性格表現での頻出表現:真面目」も、大体このあたりのことを表現しているんでしょうね。

 

で(二回目)、多分これを見てみんなが反応するのは「ネガティブ」(端的に言って性格が暗い)という方だと思いますが、

 

はい。山羊座は基本的に性格暗いです。

 

とはいえ、もう時代も時代ですからねえ。「性格は明るくなきゃダメ」とか、そこまでみんな考えていないでしょう?(でも昔々の漫画やドラマとか見ると、もっと明るい=善、暗い=悪的構図あったような気がします。その点人間への理解が進みましたね)

暗くったっていいんだよ、暗くったって!(笑)

 

ちなみに山羊座に対して言う「暗い」は、主に「物事を悲観的に考える」の意味で、

同時に「一度受けた傷、悲しさや苦しさ、恥の感覚(※)、屈辱感などを忘れない」…的なある主なしつこさ、執念深さみたいなものも結構含んでいます。

 

まあ、こう書くとすごい性格みたいに見えますが、いやいやいや。

こんなの普通だから!

そういう要素が1%も入ってない人なんて、12星座中一人もいないですよ。

まあ…といいつつ山羊座にはかなり多めに入っているんだけどもね(汗)。

 

もうちょっと詳しく説明しますと。

 

①    「物事を悲観的に考える」というのは、つまりは“慎重”だってことです。

で、さらに言うのなら、山羊座は“完璧主義”でもあります。

 

だから「どうせやるなら完璧を目指したい」→「綿密な事前準備をして、取りこぼしのないようにしよう」→(施行)→「計画通りにできなかった部分がある。これはなぜなんだ(考察)」→「次回はここを改善したい」(以下繰り返し)

みたいな風に物を考えるわけよ。いつも、ごく普通に。

 

簡単に言うと「テストが返ってきたときに、〇じゃなく、×のついたところを熱心に見るタイプ」ってことですが、

これ、する人にとっては「それのどこが慎重なの?」の話ですけど、しない人から見れば「マジで!!!」(生涯一度もやったことない)級なんですよね。

 

そう、みんながやるわけじゃない…。

だから山羊座の成績は基本的に上がるのだ…。

また、「うっかりミスで点を逃した悔しさ」「クラスのあいつより点が悪かった苛立ち」みたいなものも、山羊座は覚えていますからね。

で、「同じ間違いは二度としない…(デフォルト)」。

 

強い!強すぎる!!!(笑)

ね?社会の中で価値を生み出しやすい性格って書きましたけど。そうでしょう?

 

ではもう一つの性格の方も考えてみます。

 

②    「一度受けた傷、悲しさや苦しさ、恥の感覚、屈辱感(※)などを忘れない」

はいこちらですが、上記にも少し出てきていますね。山羊座は「嬉しかった思い出」より「つらかった記憶」を原動力にするタイプです。

多分、そっちの方が強く記憶にも残るんじゃないかなあ、そもそも。

 

これ、人によって大分違う気がしますけど、元々人間には未来に向かって危険を避けたい気持ちから、生存本能としてそうする面もあるようですね。一説によると。

とすれば、山羊座は間違いなく生き残るタイプ…(それは最初から疑っていませんでした)。

 

でね。この性格に関してさらに特筆すべきかなと思うのは、はい。※つけておきましたが、山羊座はごくシンプルな感情の部分以上に(苦しいとか悲しいとか)、周囲と自分との比較の中で生まれる苦しみ、ある種のプライドを傷つけられること…に大変反応するのですわ。

それが、端的に言うと恥の意識や屈辱感などの部分ですね。

 

これもですね~、たいへん個人差のある内容でね。

すごく星座によって、人によって差があります。

敏感に感じる・感じないの差もあるし、何に対して一番反応するか?の違いもありますが。

そもそも山羊座はホロスコープの10ハウスが定位置。仕事上の繁栄や、その人にとっての“社会”を表す場所が家ですから。

何かを考える際に他者を全~く気にかけないで、「自分だけの考え、感情オンリーでシンプルに突っ走る」なんて、できないようになってます。社会性が強いってことは、そういうことなんです。

もちろん感情だけで突っ走るとかが、まったくゼロってことはないですけどね。人間ですからね。

でも、山羊座にとって一番燃えるのは、比較級的な世界の中での最上級を取ったとき、「みんなの中でトップに立つこと」(最高に有能な俺)じゃないかと思うので(たとえば)。

生涯、完全にナンバーワン狙いです。オンリーワンじゃ…どこか満たされないんですよね(ギャラリーやライバルがいないから)。

 

また。先の完璧主義の話の続きじゃないけれど、

山羊座は自分自身に対し、やはり可能な限りの“完璧”を求めているのでしょうね。

 

でも人間って、そもそも完璧な存在ではないので(そこがいいのだが)、山羊座はどんなに努力していて一定の結果を得ていても、どこか無意識に不満や不安があるのだろうから。

何かの折にそこを“他人(外側)”から指摘されることに非常に苛立ちを覚えるし、もしくは「そういうこと(あいつダメだぜとか)を思われていそうな状況」自体も、激しく嫌なんだと思います。

これが恥で、屈辱感ですね。

 

でもこういう感情もあるからこそ、ある意味必死で何かを頑張る力が生まれ…っていう部分もあるので、やはり山羊座が努力家なのは間違いなく、12星座内でも「結果を残す」性格筆頭なのも、そりゃそうなるわな…という感じですね。

 

うん、確かに私今まで山羊座で「何もしない人」って見た記憶ないもの(笑)。

子どもの頃会った人たちはみんなよく勉強していたし、大人になって会った人はみんな真面目に、働きすぎ!ってほど働いていました。で、そういう部分を、密かに自分の中で誇りに感じているのだろうな…というのもほのかに(時に明確に)伝わってきましたね。

勤勉は美しいですが、まさに山羊座はそれですね。

 

というような感じの彼らですが。

じゃあ弱みというと、何になるのでしょう。

 

はい、山羊座の場合。

彼らを特徴づける性格は、大体そのまま彼らの弱みになっているとも思います。

大体、人の特徴ってそういうものなんですけど、山羊座は結構それが顕著ですね。

性格が濃いから(笑)、そこから生まれる陰影も濃いんでしょうね。多分。

 

山羊座はとても自分自身に対し厳しい人ですが(これは話を聞いていればそんな感じだろうな…ってわかるでしょ?)、

それをそのまま「人にも求める傾向にある」んですな。

 

これがね、大体今回の話の中で一番やばい特徴です(汗)。

というか、人生の中で、山羊座自身に対し、被害が大きいね(涙)。

 

何度も似たようなこというようですが、

人ってみんな自分自身が基準なので、「自分にできることは人にも可能」という風に考えるんですよね。あと、「自分が好きなことは人も好き」とか。

 

が、これは結構な確率で違います。間違ってます。

ある人が好きなものを、別の人が大嫌いなこともそこそこあるし、

大嫌い…まではいかないにしても、「そこまで好きじゃない」「なくてもいい」「可能ならやめたいけど仕方ないので」みたいな人まで加えれば、結構大勢いるんだなあ。

 

っていうようなことって、人生の中でのあるあるですけども。

 

自分に対し自信を持っている人ほど(特にその経験値に自信がある人ほど)、それがなかなか理解できないわけよ。なぜだ、こんなにいいのに!って思っちゃうわけ。

だから、どうしてもしつこくなって、「やっているうちに好きになる」とか、「まだまだ努力が足りないから、わからないんだ」とか、そういう発想にも結び付きやすいんですよね。

 

なぜなら、自分はそれで“うまく行った”からなんだな。

 

真面目な努力家というのは、基本的にはすごく素晴らしい性質なのですが、

それは「個人的にそれを楽しみ、そこから得るものを自分自身で甘受している範囲に限り!」なんです。

 

努力も真面目も、それに適した人、それを最初から愛している人がいる。

その筆頭が、山羊座なんです。

 

が、山羊座はそれが自然すぎて…自分の中の成功法則化しやすすぎて、

「他の人にとってそれがまったく面白くない、時に害にもなるものだとわからないし、得てして認めない」のパターンに、いとも簡単に陥ってしまう。

これが山羊座の大きな弱点その1ですね。

 

でも違うんだよ、山羊座。

確かにそれはすごく“使える”性質だけど、決してこの世の“正義”じゃない。

「そうであったら時に有利」ではあっても、「全員そろってそこを目指すべき」な世界じゃないんです。

これわかるかしら…?

 

そう、山羊座は大体において秀才で、仕事においても勤勉で性格も老成しています。

普通に言って、そんなに失敗しやすい人じゃない。

どんなときにも、どんな相手にもそこそこつじつまは合わせられます。

トライ&エラーから学べ、しかも行動を自分から起こせるってことは、結構な意味で“万能”なんです。

 

が、こと対人関係(相手との心のコミュニケーション含む)となるとそうはいきません。

 

まだ他人ならいいんですよ、他人なら。

山羊座はそこで“大人の対応”(客観的)をするからね。

 

でも、山羊座も人の子(汗)。愛や情や親しみは当然持ちます。

そうなって…主観が自分の中で力を持ち始めると、大体問題は起こります。

 

山羊座は、相手を大事に思うがゆえに相手に対し“主導権”を握りたくなる。

自分で考え、決め、行動する方が得意で、それが「最良の判断」と思っているから、それを相手にも受け入れてもらいたがる。好きな&大事な相手を“導き”たがる。

 

が!

時としてそれは愛情でもないし、相手を思っているわけでもない。

気を付けないとそれは、容易に「コントロール」の領域に入ってしまうのです。

 

実際、山羊座に生まれて、愛とコントロールの問題に一生出会わないって人、本当にレアだと思うなあ~というくらい非常によくある話です。

相手は恋人の場合も、友人も親兄弟子供も、どのパターンでもあります。部下とか後輩とか、そういうのでもあります。

 

でね、この“コントロール”が生まれやすいことの背景の一つに、山羊座の弱点その2がありまして。

 

それが「ありのままの(がんばらない)自分をあまり愛せない」…なんですね。

 

もはや卵が先か鶏が先か…位の話になりますが。

そもそも、山羊座はネガティブなものの見方をする人です。

これは自分自身に対しても例外ではないし、いやむしろその“筆頭”が自分…といってもいいのかも。

であるからこそ、「頑張っていれば、自分は愛される価値がある」「自分はもっと頑張らないと(愛されない)」と思いがちで、

愛が欲しいから大勢からの信頼や尊敬を集めたくて頑張る。愛を失いそうだから、人から低い評価を受けることを、とても嫌がり、敏感に察知する。

そういう見方もできるんですね。

 

そう、考えてみれば、頑張ることの理由が「ただそうしたいから」でもいいのだし、

頑張った結果、人に評価されてもされなくても、何も気にしなくても問題ないし、

ナンバーワンにもオンリーワンにも、ならなくたって、まったく構わないのです。

ただ、面白いから、やってみたいから、興味があるから…頑張っていい。

 

こういうタイプの努力家もこの世にはいます。

で、こういう人は、明るい(ポジティブな)努力家なんですよね。

 

自分自身の中に“無理”がなければ、他人にも何かを“強いる”感情は湧きにくいです。

たとえば自分がサッカー好きだとする。

だから自分の子どもにもその魅力を教えたいな、わかってもらえたらうれしいな…と思うのは明るい発想だし、愛でしょう。

でも、子どもが別の個性である以上、自分と同じものを愛するとは限らず、仮に愛してもそこから(自分と同じように)恩恵を受けるかどうかもわかりません。

 

それも含めて、「サッカー好きになってくれたらいいな、でもそうでなくても構わないよ」と思えるなら、そこにコントロールは生まれないのです。

自分も、ただ好きでやっているだけだから。

何かのための“条件”じゃないからですね。

 

でも、そこに「そうでなくてはならない」と思う、自分という存在をかけての問題が絡んでくると。

「これぐらいのことができなくてどうする」とか、「一度始めたことを途中で投げ出すなんて」とか、「自分が言ったことを相手は軽んじている」とか、そう、義務や責任風味を加えた話になってしまいがちですが。

 

これも、山羊座がしがちなパターンで、弱点につながりやすい特徴なのですね。

 

なぜなら、自分が「そうでないといけない」と思って自分を縛っているからで、

少なからずそれが、大変である反面、自分にとっては“非常に役に立ち、時に気持ちがいい”感覚だからだよね。

そう、「気持ちいいからこそあなたにも」なんだな。

よかれなんですよ、間違いなく。

 

自分ではいいと思っているからこそ、得てして人はその手法を他人に対しても使うのだけど。たとえば…自分がMっ気があるからと言って、人にも良かれと思って激しく鞭で打ったらまずいですよね(汗)。

でも山羊座はそういうところがあります(本気)。

Mであって…同時にどS。

それが山羊座です。

 

さて、山羊座の性格の難しい部分(というか核心というか)が浮かび上がってきたところで。

次回はそこを、自分自身がどう飼いならすか…手綱を持ち続けるか?(結果、みんなとなかよくやるか)、いい面をより生かして進んで行くか…について、さらに考えてみたいと思います。

 

 

 

 

 

$CRODのブログ ~サンフランシスコから~-アストロカウンセラーまーさバナー
 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

 にほんブログ村

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 代理出産・卵子提供へ

にほんブログ村