Seven Cardinal Sins

Seven Cardinal Sins

まったりのんびりゆっくり生きていきたいですヽ(´o`;

ドラゴンクエストX バージョン7.0 未来への扉とまどろみの少女のおはなし。ここまでのプレイ時間はメイン14567時間、プク子3566時間、ドワ子2913時間、オガ子2475時間、エル子2480時間、計26001時間。2週間で+69時間です。

資産はメイン5745万、プク子14665万、ドワ子43521万、オガ子13802万、エル子11122万、計8億8855万。+1265万です。

 

6/8にニコニコ動画がサイバー攻撃されたってことで現在も復旧せず。。。今月の超DQXTVはどうなるんだろうと思ってましたが、YouTubeで配信するとのこと。バージョン7.1情報の公開がなくならなくてよかったw

 

6/14からはFF14とのコラボイベントの再演。数日はイエローリップが高く売れて嬉しい♪この間にツールのキャンペーンもあったので下落も早かったですけどね。。。

 

6/8にインフェルノのメイヴがオープン。まぁ楽勝ですね。


6/10のテンの日は、よくわからないけどピラミッドでした。多少の金策にはなりそうですが、パスですw

 

6/10の邪神はゼルラズ。2獄は扇ムチ弓、3獄は魔剣士、4獄はバト僧侶天地遊び踊り子。魔剣士はメインは大丈夫ですがサブは呪い耐性がないんですよねぇ。まぁなんとかなりましたけど。

 

バージョン7.0も終わりが見えてきました。ってことでやり残してることを消化しないとですね。新エリアのモンスターのみやぶりを終わらせました。

 

ひとくいばこ・祖にもたまたま出会えてラッキーでした(o^-^)

 

6/12からはバトルグランプリ。今回は6人バトルですが、参加賞目当ての1戦だけのわたしには特に関係なく。。。全キャラ、海賊でいってみましたが、さっぱりでしたww

 

ずっとフレとふたりで挑戦してたガルドドン4ですが、ようやく倒せましたー(o´∀`o) ここのところはだんだんタイムもよくなってきて、倒せそうな予感はあったんですが、まさかの出張中に討伐するとはw 75%が16分台、黄色が11分台、赤が6分台だったかな。頑張りましたっv(*'-^*)b

つぎは何に挑戦しようかなぁ。

 

大富豪、メレアーデトランプをゲットしましたー。

 

6/13の幻想画に会えましたー。

 

セラちゃんは通算1207回です。

 

フォス様は通算1248回です。

 

 

 

 

サブプク子、イベントは消化しました。

 

絆のエンブレム極を作りましたー。サブは3種類は必要なかったかもw

 

 

 

 

ドワ子のイベント消化もOKです。

 

タイムマスター、野良で4周しました。どちらの指輪も開戦時100%がついたのでひとまずこれで。

 

 

オガ子も絆のエンブレム極を作成。

 

6/15のロスターのお題にスライダークがあったので、1種類作り直しました。。。

 

この間に観ていたのは、SAO-P 1+2、機動戦士ガンダムSEED FREEDOM、ルパン三世 ルパンVS複製人間、西村京太郎トラベルミステリーとかを。愛川欽也と三橋達也コンビの十津川警部シリーズ、観たくなっちゃってDVD BOXを買いましたw 懐かしいですわー。残りのボックスも買おうかな。ガンダムSEED FREEDOMはNetflixにきたので観てみましたが、TV版未試聴なので映画だけ観てもよくわかりませんでしたヽ(;´ω`)ノ

 

 

 

 

オガ子のイベント消化もOKです。

 

結界の守護者たち、持ち寄りしました。呪文回復と特技ダメの2種類が完成。もうここまででいいかなぁ。

 

タイムマスターは8周してみました。

 

今後作るかどうかはおいといて、ロスターのお題にあったのでスライダークを周回して死神のピアス3種類は完成です。

 

絆のエンブレム極も3種類は作りました。

 

 

 

 

エル子のイベント消化もOKです。

 

エル子も結界の守護者たちを周回して2種類は完成です。

 

タイムマスター、4周しました。上手いひとたちと組めてよかったー。

 

スライダークもぐるぐるして、とりあえずフィニッシュです。呪文ダメのマーシャルピアスを作る日は来るのかなぁ。

 

絆のエンブレム極も3種類完成です。

 

 

 

 

水樹奈々 LIVE JUNGLE 2024 SAFARI 02@三重県営サンアリーナ、行って来ましたー。一晩明けて今日は快晴。というか30度越えで暑い。。。帰りの足を考慮してでしょうか。今日は15時スタートです。ほぼほぼ定刻で始まった感じ。Guns N' Rosesの「Welcome To The Jungle」が終わると客電が落ちてライブスタートです。

 

今日の席はアリーナ、ほぼ真ん中、デベソのところの最前列。人生で奈々様に一番近かった2019年の神戸を超える、めっちゃ近い席で感激です♪

 

01.Turn the World
02.囚われのBabel
03.禁断のレジスタンス
04.ETERNAL BLAZE
05.NEVER SURRENDER
06.Link or Chains
07.sympathy
08.Hungry Hungry
09.Sugar Doughnuts
10.Level Hi!
11.It's in the bag(企画)
12.Polaris
13.優しい記憶
14.ADRENALIZED
15.DAYBREAKERS
16.FINAL COMMANDER
17.POWER GATE
18.全力DREAMER
19.時空サファイア
20.suddenly ~巡り合えて~

~ENCORE~
21.chronicle of sky
22.phase 21
23.TRANSMIGRATION
24.Synchrogazer
 

企画コーナーを除いても4曲の変更。相変わらずいろいろ考えてくれてますねぇ。大歓声の「POWER GATE」やっぱり最高ですわ。そういえば今回のツアーはSAXの藤陵雅裕さんが体調不良でお休みとのこと。心配ですねぇ。。。チェリボの高齢化もそろそろどうなんでしょう?いいバンドなだけに、皆さん頑張ってほしいですね。

ところで、今回はトロッコも乗り物もないんですね。会場の都合かしら?

 

ライブが終わってバスで最寄りの五十鈴川駅に。ホントになんにもないんだなぁ。バンドやスタッフはどこに泊まったんだろ?

 

せっかく三重に来たのに、松阪牛を食べるでもなく、よくある居酒屋で晩ご飯。和歌山では名物とか食べたいなぁ。和歌山名物、知らんけどw

 

 

水樹奈々 LIVE JUNGLE 2024 SAFARI 01@三重県営サンアリーナ、行って来ましたー。今回のツアーは名古屋がなくて

三重。サンアリーナは初めて来ましたね。といっても三重県に来たのは片手ぐらいですがw せっかくの初日なのに、会場に着いたら小雨が降ってきましたわ。。。。

 

物販はサブアリーナで販売していたので、雨に濡れずにお買い物ができましたが、限定TシャツのLサイズが売り切れでがっかり(´_`。) 事前通販してくれても良かったのにね。

 

01.Turn the World
02.囚われのBabel
03.禁断のレジスタンス
04.ETERNAL BLAZE
05.沈黙の果実
06.Link or Chains
07.sympathy
08.Hungry Hungry
09.Sugar Doughnuts
10.Level Hi!
11.天空のカナリア(企画)
12.Polaris
13.優しい記憶
14.ADRENALIZED
15.DAYBREAKERS
16.革命デュアリズム
17.SUPER GENERATION
18.全力DREAMER
19.時空サファイア
20.suddenly ~巡り合えて~

~ENCORE~
21.chronicle of sky
22.phase 21
23.Trickster
24.Synchrogazer

 

10分弱押しぐらいではじまって、3時間弱でしょうか。2019年9月以来のマスク無しでの奈々様のライブ、やっぱり最高ですね。個人的には「禁断のレジスタンス」で爆上がり、「DAYBREAKERS」で最高潮でしたわ。LIVE RUNNNERの2daysでしか演ってない「DAYBREAKERS」、もう一度観たかったんですよね。盛り上がりポイントの定番になってもいいぐらいの曲なのに勿体無いなぁ、と思ってたんで、演ってくれて嬉しいですヾ(≧∇≦)ゞ

 

会場周辺に宿泊施設がないので、松阪駅前に泊まりました。13年振りぐらいかしら。特急が停まる駅前だというのに、なにもありません。。。

 

 

ライブ後、松阪まで戻って駅前の居酒屋でも、と思いましたが思いの外混んでて、ちょっと歩いたとこのジンギスカンにw

 

 

 

ドラゴンクエストX バージョン7.0 未来への扉とまどろみの少女のおはなし。ここまでのプレイ時間はメイン14548時間、プク子3557時間、ドワ子2901時間、オガ子2459時間、エル子2467時間、計25932時間。2週間ちょい+101時間です。

資産はメイン5491万、プク子14512万、ドワ子42963万、オガ子13603万、エル子11021万、計8億7590万。マイナス9813万です。5キャラでプロディトスーツやメテオシールド購入で、けっこう使っちゃいました。

 

バージョン7の目玉コンテンツ(?)の異界アスタルジアがスタートしましたね。始まってみたら、週課という名の刑務作業でしたが。。。

 

タイムマスターに野良で行ってみました。ひどい盗賊と当たりましたわ。ちゃんと時間停止を阻止してくれよぉ。。。まぁそれが野良なんでしょうがないですけどね。

 

ひとまず8周。リーチにはなったので、当分はこれでいいかな。

 

プロディトスーツを買いました。メインは下は持ってたので3箇所を購入。かぜセットから卒業です。あと、全キャラにメテオシールドも買ってあげました。

 

そして5/19から始まった異界アスタルジア。ぐるぐる同じことをするだけなんで、しかも5キャラを毎週やるのは結構苦痛かも。。。どうしてこうなった?

 

5/19にインフェルノのジェルザークがオープン。まぁ楽勝ですね。

 

5/22からFF11のコラボイベントの再演がスタート。庭具、別にいらないし、やらなくてもよかったかなぁ。

 

5/25の邪神は災厄とお兄様。2獄は魔戦レン賢者、3獄は両手剣、4獄は短剣スティック棍扇ブメ。壊滅した子もいましたねぇ。

 

5/25に天獄もオープン。復讐の兄弟竜、ひさびさかも。いまとなってはお題クリアより前に倒しちゃいそうになるぐらい弱かったですね。

 

5/29にインフェルノのガルドドンがオープン。こっちは楽勝ですけど、4にはまだ勝てず。。。

 

図鑑埋めでプチドラゴンに行ってみました。一応賢者で行きましたが、なんでも勝てそうです。

 

釣りレベルもようやくカンストです♪

 

5/24の幻想画に逢えました。

 

セラちゃんは通算1201回です。

 

フォス様は通算1245回です。

 

 

 

 

サブプク子のイベント消化。OKです。

 

2等落ちの結界の守護者たち、野良で参加しました。ようやくピアス4種、完成です♪

 

タイムマスターも8周ほど。そこそこ現物がでてくれて良かった(*´ω`*)

 

プロディトスーツ、買いましたー。

 

特訓、カンストです♪

 

 

 

 

ドワ子のイベント消化もOKです。

 

プロディトスーツ、買いましたー。サブ3人は通常耐性セットの他、万魔用も買ってあげました。

 

ドワ子も結界の守護者たちの持ち寄りに。ほぼ未完成だったのでなにげに大変。しかも呪文ダメのやつ、伝承合成で間違っちゃって、死神のピアスが消失しました。。。ロスターにきたら行くかなぁ。

 

ドワ子も特訓カンストです♪

 

この間に観ていたのは、名探偵コナン 瞳の中の暗殺者・14番目の標的・天国へのカウントダウン、Drハウス S2、心が叫びたがってるんだ。、空の青さを知る人よ、涼宮ハルヒの消失、SAO プログレッシブ 星なき夜のアリア、なんかを。あとは引き続きTBSチャンネルの十津川警部シリーズも観てます。十津川警部シリーズ、毎日再放送やってるから観るのがなにげ大変w

 

 

 

 

オガ子のイベント消化もOKです。

 

プロディトスーツ、買いましたー。

 

結界の守護者たち、行き始めたばかりです。もうこの子からはマーシャルとレメディ、1種類ずつでいいかなぁ。

 

特訓カンストです♪サブではこの子が一番はやかったかな。

 

 

 

 

エル子はイベント消化だけでしたね。

 

プロディトスーツ、買いましたー。

 

特訓カンスト。5キャラ終わりましたー。

 

 

ドラゴンクエストX バージョン7.0 未来への扉とまどろみの少女のおはなし。ここまでのプレイ時間はメイン14523時間、プク子3539時間、ドワ子2877時間、オガ子2443時間、エル子2449時間、計25831時間。2週間ちょい+106時間です。サブたちのストをやった分、いつもよりインしてるかな。

資産はメイン6520万、プク子16562万、ドワ子45144万、オガ子15810万、エル子13367万、計9億7403万。+1012万です。

 

ガルドドン4、ちょっとずつは良くなってるんだけど、まだ倒せませんねぇ。。。ニードルマン2匹じゃないと難しいのかなぁ。

 

大富豪ゾーマ杯、メインだけやりました。Bまでやってトランプゲットでおしまい。

 

5/8にインフェルノのダークキングがオープン。ダークキングはバトロでもインフェルノでも雑魚扱いですw

 

5/10のテンの日はコスプレパーティー。ずいぶん混んでたみたいですね。行かなかったけどw

 

5/10の邪神は土偶。2獄は両手杖ヤリ鎌、3獄は踊り子、4獄は武デス道具占いスパ。苦戦する子がいたかも。

 

天獄もようやく5/10にオープン。最新だけあってまだまだ強い。

 

バージョン7記念でもらったバトロ参加券200枚、ようやく消化しました。フリーバッジの交換はちょっと様子みよっと。

 

5/13にひさびさのコインボスが実装。ずいぶん弱っちいボスですけど、コインボスなんてこんなもんでいいですよ。練習札で適当サポでも苦戦することなく勝てました。早めに持ち寄り行かなきゃだなぁ。

 

5/15から竜王城の決戦の再演。咎人のほうの竜王をやってほしいんですけどね。

 

5/15のロスターのお題でドラゴンが実装されたので、何周かしてみました。構成によってはグダることもあるけど、まぁ勝てますね。おうじょのあいを作ろうかと思ったけど、破片300ヶって集めるの大変だわ。。。

 

5/10と5/15の幻想画に逢えました。

 

セラちゃんは通算1196回です。

 

フォス様は通算1239回です。

 

メインは今日、特訓カンストしました。思ったより早かったなぁ。

 

 

 

 

サブぷく子のイベント消化は特に問題なく。

 

バトロも消化っと。サブ全員終わりました。

 

おニューのスティック、ゲットです。

 

連休を利用してサブのストを消化です。

 

サブクエもクリア。まぁひとつしかないけどw

 

黒宝箱も回収です。

 

特訓も順調です。竜術士は終わりました。

 

 

 

 

ドワ子のイベント消化もOKです。

 

スティック買いましたー。

 

ドワ子のストも終わりましたー。

 

サブクエ&黒宝箱の回収もOKです。

 

スト途中の魚釣りでキングが。ラッキー♪

 

ドワ子の特訓もまぁまぁ順調です。

 

この間に観てたのは、ゴジラ-1.0、グランツーリスモ、Winny、ロスト・フライト、カンダハル 突破せよ、最後まで行く、オデッセイ、カラオケ行こ!、魔法少女まどか☆マギカ 前編+後編+新編、響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~、劇場版SHIROBAKO、BanG Dream! It’s MyGO!!!!!、など。連休にいろいろ観れたかな。それとTBSチャンネルで再放送してる西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズを観てるかな。TBS版の渡瀬恒彦+伊東四朗のコンビも嫌いじゃないけど、テレ朝版の三橋達也+愛川欽也のドラマもひさびさに観たいなぁ。再放送してくれないかしら?

 

 

 

 

オガ子のルーティンもOKです。

 

スティック購入っと。

 

スト終了です。

 

黒宝箱も回収OKです。サブクエもクリアっと。

 

特訓も順調かしら。

 

 

 

 

エル子のルーティンもOKです。

 

邪神で何故か全滅したりもしましたけどね。。。

 

サブも全員、スティック購入です。

 

エル子のストも終了です。ようやく5キャラ終わりました。

 

特訓もいい感じかな?

 

 

 

 

 

ドラゴンクエストX バージョン7.0 未来への扉とまどろみの少女のおはなし。ここまでのプレイ時間はメイン14496時間、プク子3519時間、ドワ子2858時間、オガ子2422時間、エル子2430時間、計25725時間。2週間で+64時間です。

資産はメイン6373万、プク子16403万、ドワ子44534万、オガ子15793万、エル子13288万、計9億6391万。マイナス9025万です。

 

ガルドドン4、ちょいちょい挑戦してますが、なかなか難しいですねぇ。黄色以降で時間が足りてないです(´_`。)

 

1億5千万で躊躇ってた雷28の上装備、バザーをみてたら9790万で出品されてたので勢いで買っちゃった。安く思えてくるのが不思議w まぁこれで雷100のニードルマンになりました。買って良かった、って思えるようにがんばろうw

 

4/21にインフェルノのサソリがオープン。踊り子で行くの、ちょっと面白かったかも。

 

隠れスライムフェス、なんとか全キャラで累計500万点&ハイスコア40万点をクリア。思ったより時間かかったかも。

 

4/25の邪神はゼルドラドとマデっさん。2獄はハンマーツメブメ、3獄は占い、4獄は魔法賢者レン遊びパラ。3獄以外はレンで行きました。こうして遊んでみると、占いってほんとに火力ないんだなぁと思ってしまいます(;´Д`)

 

4/22の幻想画に逢えました。

 

セラちゃんは通算1192回。1回しか逢えてないとは。。。

 

フォス様も1回でした。通算1236回。

 

竜術士の特訓も18000越え。カンストが見えてきました。

 

 

 

 

サブはなんに出来てないなぁ。イベント消化ぐらいです。

 

特技ダメのマーシャルピアスで完成です♪

 

ブートキャンプの新お題、クリアできましたー。

 

サブは全員、もってるバトロ券の消化。ジェルザークはマグマが止まらないことがしばしばで辛いです(´_`。)

 

プク子の特訓もそれなりかしら。

 

 

 

 

ドワ子も同様です。。。

 

ブートキャンプの新お題、クリアです。竜術士で30000ダメ、この子は最後まで苦戦しました。。。

 

ドワ子の特訓もまぁまぁかな。

 

この間に観ていたのは、アンフェア the answer・the end、転スラ S2、シティーハンター(Netflix)、魔法少女まどか☆マギカ 後編 永遠の物語、鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎、名探偵コナン 黒鉄の魚影・戦慄の楽譜・沈黙の15分・漆黒の追跡者・紺碧の棺、なんかを。ゲゲゲは思ったより面白かったですね。それなりヒットした理由もなんとなく分かります。シティーハンターはよく出来てたはいたけど、うーん、どうなんでしょう。

 

 

 

 

オガ子もそんな感じですわ。ブートキャンプのお題は前にクリア済みっぽいです。

 

この子も特訓もそのうち終わりそうです。

 

 

 

 

エル子も同様です。

 

ブートキャンプのお題、クリアですー。

 

特訓もまあまあですね。

 

 

 

 

 

 

LiSA LiVE is Smile Always~i SCREAM~ @日本武道館 DAY2、行って来ましたー。今日は1階南です。正面から観れて、ようやくライブの演出の全体像がわかりましたわ。音も良かったし、かなり満足♪

 

LOSER ~希望と未来に無縁のカタルシス~
ROCK-mode
ANTIHERO
confidence driver
リスキー
覚醒屋
L.Miranic
"PROPAGANDA"
愛錠
メドレー(ノンノン~エレクトリリカル~WILD CANDY~スパイシーワールド)
Rally Go Round
I'm a Rock star
LiTTLE DEViL PARADE
一斉ノ喝采
REALISE
Psychedelic Drive

Shouted Serenade
ADAMAS
Hi FiVE!

<Encore>
HELLO HELLO
halo-halo
Rising Hope

 

セットリストはDAY1と同じかな。今日は多少の予習も出来たので全体的に盛り上がれました。LEDの演出ですけど、もうちょっとライブシーンを映して欲しいんですけどね。最後の「Rising Hope」みたいのでいいのに。

そして、秋のアリーナツアーの発表がありました。代々木は初ですね。チケット取れるといいなぁ。

LiSA LiVE is Smile Always~i SCREAM~ @日本武道館 DAY1、行って来ましたー。LiSAの武道館は一年振り、と思ってましたが2年振りでした。去年はホールツアーだけでしたね。FC先行で二日とも落ちるという悲劇を乗り越え、なんとか注釈つき指定席をゲットして参戦しました。17時頃に武道館に着いて物販を買い終わったのが17時半ぐらい。すごい長蛇の列でしたけど買えて良かった♪

 

席は東の2階でした。北西や北東だったらかなり見えづらい感じだろうけど、東ということでほぼ真横。ギリギリセーフって感じかしら。中通路に面していてハジ席という、席としては悪くない感じ。前回の武道館とは打って変わって音もめっちゃ良くて、不満はない感じでしたかね。

 

LOSER ~希望と未来に無縁のカタルシス~
ROCK-mode
ANTIHERO
confidence driver
リスキー
覚醒屋
L.Miranic
"PROPAGANDA"
愛錠
メドレー(ノンノン~エレクトリリカル~WILD CANDY~スパイシーワールド)
Rally Go Round
I'm a Rock star
LiTTLE DEViL PARADE
一斉ノ喝采
REALISE
Psychedelic Drive

Shouted Serenade
ADAMAS
Hi FiVE!

<Encore>
HELLO HELLO
halo-halo
Rising Hope

 

セトリをチェックしてみたら、カップリング曲が結構ありますね。どうりで馴染んでない曲が多い訳ですわ。1月のアニプレイベントでも観たけど、ずいぶん久々になっちゃった「Rising Hope」がやっぱり最高でしたね。LiSAの代表曲はやっぱこれですよ。「Shouted Serenade」も悪くないけどまだ体に馴染んでないし、ジェネリックというか下位互換の感じは否めませんからねぇ。それと鬼滅曲はなくても個人的には全然問題なしですね。SAO曲が少ないほうが悲しいかも。

 

 

ドラゴンクエストX バージョン7.0 未来への扉とまどろみの少女のおはなし。ここまでのプレイ時間はメイン14482時間、プク子3505時間、ドワ子2845時間、オガ子2410時間、エル子2419時間、計25661時間。2週間ちょいで+78時間です。

資産はメイン6307万、プク子16416万、ドワ子53649万、オガ子15767万、エル子13277万、計10億5416万。装備を買ったりしたのでマイナス712万です。

 

新宝珠を集めました。プチプチ6ヶで集まりましたー。

 

転生モンスに逢ってきました。

 

新しいお魚を釣ってきました。キングコンプへの道は遠い遠いですw

 

ひとくいばこ・祖に会えるかと思って青宝箱巡りをしてみましたが、簡単には会えないですね。。。ひとりじゃ厳しいのかなぁ。

 

4/7にはインフェルノの冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガストがオープン。サクサクっとクリア。

 

毎日インしてるので、4/9にキャンペーンの景品をコンプ出来ました。

 

週課にブートキャンプがあったのでガデで行ってみたら、SSで被弾3回以内ってお題をクリアできました♪

 

竜術士でS以上&30,000ダメってお題もクリアできて、お題コンプです♪

 

4/10のテンの日はフレンド探し。サブの酒場フレを増やしたかったけど、VU後でまだまだ忙しかったのでスルーでした。

 

4/10の邪神はマデっさんと絵。2獄はオノ棍扇、3獄は道具、4獄は戦士僧侶魔戦占い盗賊。開幕に半数以上ば魅了&マダンテて壊滅という場面も。油断大敵ですな。

 

4/10からお宝の写真が開催。まぁいつも通りですね。

 

4/15に天獄がオープン。ひさびさのファラオ最高幹部会。大きいのから倒すってをもっと広めて欲しいです。

 

4/17から隠れスライムフェスがスタート。景品コンプまでの道程が遠いです。。。30分ぐらいでコンプできる感じだったら良かったのにね。

 

4/17に超DQXTVが配信。内容は薄かったですけどねw 新コンテンツの異界アスタルジアは5/19からスタートとのこと。それまでにいろいろ終わらせておきたいなぁ。

 

絆のエンブレム極を作りました。前衛用・僧侶用・魔法用。合成はそんなに大変じゃなかったかな。バトルロードコイン貯めておいて良かった。

 

ニードルマンでガルドドン4討伐ってのが流行ってるようです。ニードルマンの装備に聖域を買ってフリーバッジも準備しました。試しに3に行ってみましたけど、いいタイムで倒せました。4も頑張ろっと。

聖域上の雷28が欲しかったけど、1億5千万は出せません。。。聖域セットとナイフと新スティックで約2000万使いました。

 

4/10、13、18の幻想画に逢えました。

 


セラちゃんは通算1191回です。

 

フォス様は通算1235回です。

 

竜術士のレベルはカンスト。特訓もちょっと頑張ったら1週間で8000以上になりました。そこまで頑張らなくても特訓はカンスト出来そうです。

 

 

 

 

プク子のルーティンはちゃんとこなしてます。

 

バトロ参加券、サブが上限に近付いてきたので、全員Eランクまではあげました。

 

ブートキャンプ、竜術士関連のお題をクリアです♪

 

ペアメタルに行ったとき、最初のほうでミネアから皇帝をもらえて、25周で119→128に。メタキンのとこで451,044の経験値は美味しすぎです。その後はあっさりカンストです。

 

 

 

 

ドワ子のルーティンもOKです。

 

サブではこの子だけ、竜術士で30000ダメのお題がクリア出来てないんですよねぇ。宝珠ないのは同じなのに、なんでだろ?

 

プク子が竜術士のレベルカンストしたので、サブもカンストさせることに。ペア迷宮24週と、レグホンに行ってカンストです。

 

この間に観ていたのは、エイリアスS4・S5、孤独のグルメS10、聖闘士星矢 The Beginning、夏へのトンネル さよならの出口、アンフェア the movie、名探偵コナン 業火の向日葵・緋色の弾丸・ゼロの執行人・紺青の拳・探偵たちの鎮魂歌・世紀末の魔術師・天空の難破船・コナンvs怪盗キッド、なんかを。なんか作業しながら観するのにコナンの映画はちょうどイイ感じですね。全部Netflixで観れたらいいのに。星矢の映画はひどかったですねぇ。なんでこれを作ろうと思ったのか。。。

 

 

 

 

オガ子のルーティンもOKです。

 

オガ子も無事に竜術士カンストできました。

 

 

 

 

エル子もOKです。

 

サブ全員、竜術士のレベルカンストできて良かった良かった。

 

 

 

名探偵コナン 100万ドルの五稜星、観て来ましたー。新宿ピカデリーで公開初日の夜の回。仕事帰りの人が中心かと思ったら、わりと老若男女幅広い層でした。さすがにお子様はいなかった感じだけど、前方に赤ちゃん連れの若夫婦。嫌な予感がしてましたが、案の定ぐずって途中で出たり入ったり。止めて欲しいですわ。。。午前の回に行くべきでしたね。

キッド回に当たり無しといわれてるコナン映画。わたしは割と好きなんですけどね。新蘭要素は控え目の今作、というか蘭ちゃんはお笑い担当の脇役でしょうか。平次をサポートしてる感じでしたね。

本筋は、リアリティがあるような荒唐無稽なような、まぁいつもの感じですね。前作、前々作のほうが断然良かったけど、これはコレであり。オチはもうちょっと工夫して欲しかったかなぁ。バレバレでしたからね

来年は長野県警ですかね。安室さんも絡んでくるのかしら。来年も楽しみー♪