ママ友の家がすごかった件 | 時短ワーママ檀(まゆみ)のマネー術〜自分を知ってお金と楽に付き合おう〜

時短ワーママ檀(まゆみ)のマネー術〜自分を知ってお金と楽に付き合おう〜

2015年に結婚した共働き夫婦で、2年半で1000万円の貯金に成功しました♡

節約生活は卒業!!
家計管理×副業×投資で資産形成をしている38歳OLのブログです♡

38歳OLの檀(まゆみ)です
 
夫婦共働きで
2年半で1000万円貯金に成功‼︎
6年半で3000万円の資産形成に成功‼︎
 
 
不妊治療の末
2019年に娘を出産しました!
 
 
自己紹介あり♡
 

 


ママ友の家がすごかった件





少し前の話になりますが、

唯一のママ友の家に

子供と一緒に遊びに行ってきました飛び出すハート








いやー、色々ビックリでしたね笑





今までも何回か公園遊びをしたり、

室内遊び場に行ったりして

お金の使い方とか多分全然違うなーと

なんとなく感じてましたが、

やっぱり!!という感じで。





玄関に入った瞬間

物の多さにあんぐりとなりました。





クローゼットがあまりないからか

タンスや収納用品、棚が沢山あり

保育園の制服や上着が

壁にかけられていました。





うん、この感じ










私の実家感半端ない真顔キラキラ






これはディスっているのでも

なんでもなくて

そうそう、そうだよね!

と昔の自分を振り返るような感覚でした笑






ちなみに、物が多いだけで

綺麗に掃除されている所も

実家にそっくりでおいで

なんか懐かしかった←





オモチャに至っては、

私の家にあって

ママ友の家にないオモチャはなく笑

知育系のオモチャは別





こまゆは沢山のおもちゃを全部出して

ママ友も了解済み

黙々と遊んでおりましたニコニコ




私もこの世に

こんなにもおもちゃがあるんだ!

と思ったぐらいなので

こまゆもそう思ったと思うなーひらめき





で、帰ってきた翌日

改めてこまゆに

〇〇ちゃんの家、沢山おもちゃあったね!

こまゆも何か欲しいのあった??

と聞いてみたのですが、

うーん汗うさぎ

と困り顔でしたアセアセ





えっ、ないのかよおいで





テレビ見てておもちゃが出てくると
これやりたいキラキラ
と言うけど、毎回買うわけではないので
また今度ねーと言うと
もう言ってこないので
あまり物に執着がない方なのかなと。




まぁ、我が家は
3人で買い物に行くこと自体稀だし
食材とか日用品以外で物を買うことが少ない
ネットで買うことも多いので
物を買うこと自体をこまゆに見せてないから
欲しい→買うという流れが
イマイチ分からないのかもしれません。




GWや旅行では
こまゆも買う楽しみが
少しでも芽生えたらいいなと思いますスター






260名以上が登録中の無料メルマガは
画像をクリック↓


登録はgmailかyahooメールでの登録をお願いいたします!
(その他のメールアドレスではエラーになりますので、ご了承願います。)