弟橘姫ゆかりの走水神社
昨日の宮崎を震源地とする地震を受けて、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。浦賀から走水を訪れたのは、1週間前。海辺のエリアを歩くとき、地震や津波のことは、頭から離れませんでした。 走水神社海沿いを歩き、走水神社に到着。境内から振り返り。梶塚。日本武尊の航海の無事を祈り、自ら海に沈んだ弟橘姫の悲しい物語が残されています。立地的に午後は日陰になるようです。まだ3時前でしたが、神社の方が、提灯を片付けていらっしゃいました。祭神は日本武尊命(ヤマトタケルノミコト)、弟橘媛命(オトタチバナヒメノミコト)。河童がまつられた、水神社。狛犬がいる本殿脇の社は、弟橘姫とともに入水した侍女たちのものだそう。神話の世界のヤマトタケルの物語が、実感をもって迫ってきます。手水舎の水は、富士山の伏流水とか…「走水」の名の由来は諸説あるそう。水が豊かに湧き出る場所だから…という説。沖の海流が荒く、水が走るようだから…という説。こちらの神社はまたいずれ、ゆっくり訪れたいなと思いました。「スーパー歌舞伎 ヤマトタケル」において、弟橘姫を演じた中村米吉さん。中村 米吉 - Instagram: "🪽ヤマトタケル🪽二幕目のクライマックス“走水の場”🌊神奈川の三浦半島から千葉の房総半島方面へと渡る走水の沖合で彼女は海の神の妃となりました😢ここまでとは一風変わった髪飾りに衣裳の雰囲気。裾も長く引いていて、どこか意味深に水に流れる蓮の花があしらわれています🪷この長い裾や、煌めく波布などは一階席からよりも2・3階席からの方がより美しくご覧になれますよ!!ぜひ2回目以降、上の階からも観てみてください☺️そんな彼女を祀る神社が今もあ…February 27, 2024、3,429 likes, 64 comments - yonekichi.rice_lucky: "🪽ヤマトタケル🪽二幕目のクライマックス“走水の場”🌊神奈川の三浦半島から千葉の房総半島方面へと渡る走水の沖合で彼女は海の神の妃となりました😢ここまでとは一風変わった髪飾りに衣裳の雰囲気。裾も長く引いていて…www.instagram.com弟橘姫ゆかりの地について語ってくれています。