観劇記録2024 <劇場>下半期
2024年、観劇記録。8月から。8月・浅草公会堂「歌舞伎会・稚魚の会 合同公演」『合同公演@浅草公会堂』浅草公会堂の舞台。国立劇場が閉場中のため、今年はこちらでの公演です。毎年楽しみな、稚魚の会 歌舞伎会 合同公演。いつもは舞台を脇から支える皆さんの、晴れの舞台…ameblo.jp国立劇場が使用できないため、初の浅草公会堂での公演。客席数が多いため、チケットが捌けるのかと心配があったようです。(伺った日は、1階席は満席のようでした。)8月・曳舟文化センター「縁糸乃会」『「縁糸乃会(えにしのかい)」観劇』縁糸乃会(えにしのかい)歌舞伎俳優 中村梅乃歌舞伎竹本 鶴澤繁二 勉強会23日の13時開演の回を観劇しました。会場は、曳舟文化センター。墨田区での開催は、会主…ameblo.jp中村梅玉門下の梅乃さんと、歌舞伎竹本の鶴澤繁二さんによる会。9月・国立劇場「歌舞伎名作入門夏祭浪花鑑」『新国立劇場の夏祭浪花鑑』夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)新国立劇場にて観劇。『初台の新国立劇場へ』渋谷区初台の新国立劇場。初めて来ました。歌舞伎公演の劇場である国立劇場は、…ameblo.jp渋谷区初台の新国立劇場での公演。歌舞伎向きの劇場ではありませんが、花道や舞台装置など、工夫されていました。11月・明治座「明治座花形歌舞伎」『明治座花形歌舞伎 観劇』明治座十一月花形歌舞伎、今日は千穐楽。18日に観劇しましたので、メモです。一、車引チラシに写真がない中村鶴松丈は、桜丸の役は抜擢。しかしながら、梅王丸の橋之助…ameblo.jp古典、新歌舞伎座、舞踊と、演目立てもよく、見応えがありました。◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇今年は歌舞伎座の観劇は、2月のみでした。国立劇場が使用不可のため、区民ホールなど他劇場を多く訪れた年でした。国立劇場の建て替え問題は、まだ何も解決していないようです。尾上菊之助さん 建て替え進まない国立劇場に思い | NHK【NHK】去年、閉場した伝統芸能の拠点、国立劇場の建て替えが入札の不調などで進んでいないことについて、人気歌舞伎俳優の尾上菊之助さ…www3.nhk.or.jp国立劇場等の現状と再整備について | 独立行政法人 日本芸術文化振興会独立行政法人日本芸術文化振興会公式サイト 国立劇場等の現状と再整備についてページです。www.ntj.jac.go.jp◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇市川團蔵丈がお亡くなりになりました。もう少し長く、活躍してくださると思っていました。市川 河松 on Instagram: "歌舞伎座 十二月大歌舞伎 無事に千穐楽を終えました。若旦那、どこからかみていて下さっていたでしょうか。これからもどうか、見守っていてください。 #歌舞伎座 #十二月大歌舞伎 #十二月大歌舞伎第一部 #十二月大歌舞伎第二部 #十二月大歌舞伎第三部 #あらしのよるに #盲長屋梅加賀鳶 #天守物語 #千穐楽 #歌舞伎役者 #市川河松"senmatsu.ichikawa on December 26, 2024: "歌舞伎座 十二月大歌舞伎 無事に千穐楽を終えました。若旦那、どこからかみていて下さっていたでしょうか。これからもどうか、見守っていてください。 #歌舞伎座 #十二月大歌舞伎 #十二月大歌舞伎第一部 #十二月大歌舞伎第二部 #十二月大歌舞伎第三部 #あらしのよ…www.instagram.comまだ二十歳そこそこの弟子、河松(せんまつ)さんのインスタグラムより。◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇今年は名題資格審査が行われたようです。名題適任証授与式を行いました - 歌舞伎 on the web日本俳優協会は、4月23日(火)に歌舞伎座にて、それぞれ名題適任証授与式を行い、本年3月の第23回(2024年www.kabuki.ne.jp市川中車さんのお顔もあります。また、この中で名題昇進を契機に名前を変えられた方も。中村竹蝶さんが桐乃亮に、坂東彌風さんが彌三郎に。◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇2025年は、尾上菊五郎襲名が控えています。菊之助丈が菊五郎の八代目を名乗り…現・菊五郎の七代目はそのまま菊五郎を名乗り続ける…という、前代未聞のダブル菊五郎。楽しみです。