台東区の神社マップ隅田川の右岸、台東区。今までに訪れた神社です。浅草と上野を含む台東区は、神社の数が多いです。 台東区 - 東京都神社庁www.tokyo-jinjacho.or.jp「東京都神社庁サイト」①浅草神社 『浅草寺周辺散策』 浅草寺 まだ朝なので、人通りは少なめのようです。日本人より海外からのお客様の方が多いようです。東京大空襲を生き延びた、銀杏の木。 浅草神社 夫婦狛犬。現役を…ameblo.jp浅草寺に隣接する、浅草神社。裏手の被官稲荷神社も、いい雰囲気です。②浅間神社 『植木市』浅草の植木市へ。浅草寺や浅草神社を越えて、さらに進んだところです。盆栽や苔玉、吊りしのぶやさまざまな苗木を売る店が並んでいます。日曜日の午後、まずまず多い人出…ameblo.jp富士山信仰の神社。小高い境内には、富士塚がありました。③今戸神社 『浅草の社寺めぐり』浅草今戸神社へ。招き猫がたくさんいる神社です。招き猫は、地場産業であった「今戸焼」に由来するようですが、詳しいところは分かりませんでした。拝殿にも、愛嬌たっぷ…ameblo.jpまねき猫の神社。沖田総司終焉の地の碑がありました。④鷲(おおとり)神社 『浅草六区~鷲神社』浅草公会堂3階ロビーから、浅草寺方面。 『合同公演@浅草公会堂』浅草公会堂の舞台。国立劇場が閉場中のため、今年はこちらでの公演です。毎年楽しみな、稚魚の会 歌…ameblo.jp酉の市の神社。駅からなかなか遠いですが、この夏初めて参拝しました。 ⑤銀杏岡八幡神社 『銀杏岡八幡神社(浅草橋)』笑顔の狛犬。片側しかいませんでした。すっきりした造りの拝殿。銀杏岡八幡神社の由来 源義家が奥州征伐の際、この地に立ち寄り、岡の上に銀杏の枝を立て、武運を祈った…ameblo.jp浅草橋駅からすぐの神社。大きな銀杏と、境内社の稲荷神社が印象的。⑥小野照崎神社 『小野照崎神社 2019.11.24』毘沙門天をお祀りするお寺を後にすると、通りの向こうに見えた神社。心惹かれる佇まいです。こちらは、小野照崎神社と言うそう。夕暮れが迫り、明かりが灯り始める時刻で…ameblo.jp入谷七福神を巡っていて、偶然たどり着きました。小野篁(小野小町の父)を祀る神社。⑦東照宮 『上野東照宮ぼたん苑 2019.5.3』今が見頃の牡丹の花。上野東照宮ぼたん苑へ。まずは、東照宮を参拝。ご神木の楠。圧倒される大きさ。推定樹齢600年とか。門を内側から。柱の両脇部分に、昇り龍と降り…ameblo.jp不忍池周辺は、見所がたくさんです。
『銀杏岡八幡神社(浅草橋)』笑顔の狛犬。片側しかいませんでした。すっきりした造りの拝殿。銀杏岡八幡神社の由来 源義家が奥州征伐の際、この地に立ち寄り、岡の上に銀杏の枝を立て、武運を祈った…ameblo.jp
『小野照崎神社 2019.11.24』毘沙門天をお祀りするお寺を後にすると、通りの向こうに見えた神社。心惹かれる佇まいです。こちらは、小野照崎神社と言うそう。夕暮れが迫り、明かりが灯り始める時刻で…ameblo.jp
『上野東照宮ぼたん苑 2019.5.3』今が見頃の牡丹の花。上野東照宮ぼたん苑へ。まずは、東照宮を参拝。ご神木の楠。圧倒される大きさ。推定樹齢600年とか。門を内側から。柱の両脇部分に、昇り龍と降り…ameblo.jp