長崎の「よりより」スーパーの長崎フェアで見つけました。ずっと忘れていましたが、見たとたん「よりより」だと思い出しました。長崎出身の友達からもらったことがあるお菓子。長崎の人は「よりより」と呼びますが、「麻花兒(マファール)」というようです。小麦粉を揚げた中華菓子で、とにかく硬いのが特徴。甘さは控えめながら、香ばしさが後をひきます。長崎のお菓子いろいろ。定番のカステラ。『長崎カステラ』長崎のカステラをいただきました。「福砂屋」は長崎にあるカステラの名店。大都市周辺には支店があるようですが、関東では「文明堂」の方が有名ですね。学生時代、長崎県…ameblo.jp バリバリの一口香。『長崎の一口香』長崎の一口香(いっこっこう)。見た目はお饅頭。しかし、中身が空洞なため、「からくりまんじゅう」とも呼ばれるそう。小麦粉と水飴を練った生地で黒糖あんを包んで焼く…ameblo.jp 新顔のクルス。『長崎の「クルス」』長崎のお菓子、クルス。クルスの名のとおり、十字がデザインされています。見た目、ゴーフレットのようですが、さらに歯ごたえがあります。瓦せんべいくらいの硬さ。生地…ameblo.jp