根本佳代子  写真展「仄灯り」 | iPhone写真家 SETSUKOのブログ

iPhone写真家 SETSUKOのブログ

iPhoneで写真を撮って自分好みに加工をするiPhone写真にはまりました。主に身の回りにある植物や風景を撮っています。小さな植物にも名前が付いていること、面白い特徴があること、植物の世界の不思議にも魅せられています2022.01からはiPhone13PRO です。



根本佳代子   写真展「仄灯り」


Co-CoPHOTO SALON


根本佳代子 写真展「仄灯り」


去年、CANON Gallery にて個展をされてから約1年。その間にも、個展をされていて、精力的に活動をされていらっしゃいます。


前回は、個展が終わってから、

ゆっくりお話しする時間をとってお話しができ、

初個展、プリントから、額、、ブック、照明に至るまで全てを1人でされたと聞いてびっくりしました。コロナ禍ということもあ、孤独な作業。


今回は前回に比べて印象的な色が、残像として残りました。

その一つ一つに、ストーリーがあるとなると気が遠くなる。






額装コーナーがあってミニプリントが色々な趣向を凝らした額に収められていた。

額に入れるとまた感じが変わる。


今回のブックは、とても手が込んでいた。

閉じ紐が細い紐で、表紙には、今回のDM に使われていた写真額装貼られていました。

一点一点で作業。


ブックを見ていて思ったのは、
ガラスや窓越しから見える光の写真が多いこと。

自分を、1つの小さな灯りに例えているが、

本当にそうだと思う。

その明かりの数だけ、個々の世界がある。


壊れそうな、一つ一つの灯り。

その儚い感じがフレームや、ブックに表現されていると思いました。


【写真展概要】

根本佳代子写真展 -仄灯り-

20231213()1221()

11:0018:30 日曜日休 (最終日17:00まで)

CO-CO PHOTO SALON

https://coco-ps.jp/exhibition/2023/10/1392/