カヤツリグサは茎の断面が三角形をしているのが、特徴。丸い茎は、どの方向にも曲がることができるので、しなることによって外部からの力に耐える。一方、三角形の茎はしなることができない代わりに頑丈である。
カヤツリグサは、茎が、三角形であるために植物のデザインが限られるそのためにカヤツリグサ科の植物はどれも似たような姿をして見つけにくい。
花言葉 伝統 歴史
カヤツリグサの名前の由来
カヤツリグサの茎を裂くと蚊帳を吊った形に似ているからなんですね。
蚊帳を知らない人もいるのでしょうね~?
小さい頃蚊帳を吊っていました。
ザンビアに行くときにも持って行きましたが、
確かどこに売っていなくて、ネットもない時代に探した覚えがあります。
25年前の話。
いまではどうなんでしょう?
でも、海外での需要はあると聞きます。
身近な雑草の100の雑学より
この本は本当に身近な雑草を取り上げていてとってもためになります~。