オレンジとミントが入っていて、見た目もとっても爽やかです。
ボトルもおしゃれでマダム正子のセンスに脱帽。
修道院の静寂なイメージでライトトーン。
今日は夏休みがあったので2ヶ月ぶりのお稽古。
夏休みの出来事をトーンで表してお話し。
出来事をトーンで表現するなんて考えたことがなかったから、右脳全開!
夏休みのイメージは明度、彩度高めでビビットトーンを選んだ人か多かった。
今日の先生の出で立ち
イメージは、楽しく可愛らしいイメージ。
ライトトーンの配色
離れた色で配色するとリズム感が生まれる。
ライトトーンのワークショップ
ライトトーンのティータイム
スイーツが運ばれてきた瞬間、感嘆の悲鳴が❗️
中にはゼリーとオレンジが入っていました。
マスカットとミントがアクセント。
この皮の切れ込みがとっても気になる~
なんと、
つまり、頭の部分を底にしています。
そして空洞のところにカットしたオレンジとゼリーが入っていました。
これは他にも違うフルーツを入れても良いそうです。
くり抜きは大変だとおもうけど厚めにカットして容器として使うなんて初めてみました~🎶
おもてなし感、いっぱい。
セレブの着こなしというだけでなく、中はカラーごとの構成になっていて、今のカラーのお稽古の参考になる~と思い、即買いしました。
すごいですね、Amazon。
バーコードスキャンして、ポチして、signして注文終わり。明日来るはず。
楽しみ~🎶