道沿いに咲くオオデマリ・庭のスイセンアヤメ ♪ ♪ | くろちゃんのブログ

くろちゃんのブログ

今興味のあることは料理,編み物、株、ブログ、山野草
毎日の出来事を日々ブログにつづっていこうと思っています。
見てもらえたらぜひメールをくださいね。

     今日の淡路は快晴 晴れ 晴れ

 

     雲ひとつない青空が広がり、爽やかな気持ちの良い朝です。ニコニコ

 

     ハナミズキ越しの空

 

 

庭のお花は ラブラブ ラブラブ

 

寄せ植えのアリッサムがポリアンサを覆ってきていますね。照れ

 

 

ナデシコ

 

 

シラーペルビアナ

 

 

こちらはシラーこちらはシラーカンパニューラー

 

 

     裏庭に咲き誇るスイセンアヤメ

 

     生命力の強いお花で、以前たくさん咲いていたアヤメ、ジャーマンアイリスは

 

     スイセンアヤメに負けたのか、なくなってしまいました。ショボーン

 

 

 

買い物途中の道沿いに咲くオオデマリ

 

3日ぐらい前に見た時には、薄緑色をしており

 

 

昨日見ると白色に変化し始めています。

 

 

 

紫陽花のアナベルと似ていますね。

 

 

夕食は 割り箸 ビール

 

 

真鱈のフライ タルタルソースをのせ

 

さつまいもチップ・トマトを添え

 

 

ひじきの煮物

 

 

あげ・エノキダケ・玉ねぎ・豆腐のお味噌汁     ささみ・きゅうり・茗荷の酢の物

 

 

 

庭の木の芽が伸び始めています。照れ

 

 

     日本料理には四季折々に旬を感じる食べ物がありますが

 

     春はやはり「たけのこの木の芽あえ』

 

     木の芽の香りと新たけのこの取り合わせに

 

     この時期ならではでの旬を感じて、一度は食べてみたいお料理です。グッド!

 

     それでは皆さん週末の金曜日

 

     体調管理を充分に素敵な笑顔でお過ごし出来ますように ラブラブ 音譜