成人の日に | くろちゃんのブログ

くろちゃんのブログ

今興味のあることは料理,編み物、株、ブログ、山野草
毎日の出来事を日々ブログにつづっていこうと思っています。
見てもらえたらぜひメールをくださいね。

今日の淡路はうす雲がかかっています。 

風は無いのですが冷たい朝ですね。




ビオラもおいている場所によってお花の開くのも違います。

これは木陰においているのですが2輪ほどしか咲いていません。

   

          
          今日は成人の日です。

          *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆  *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

          新成人になられた皆さんおめでとうございます。

          まだいまだに15日のイメージが消えないのですが 

          淡路島では1230人が新成人に去年より1割少ないようです。

          私の成人式の思い出は

          友達3人と私のアパートで卒論の仕上げに必死になっていました。

          当然淡路島で行われた式には出ずに 

          そして息子の時は

          その日に間に合わせようと、今まで作った中で一番の大作

          スーツの上に着るコートを手編みしていました。

          出来上がった時の感動と身につけてぴったりとしたのをみた時は

          嬉しかったですね。
 

          折角だからと良い毛糸を使って編んだのですが

          これは後々失敗だったと 

          というのも息子は自転車に乗っていましたので、

          良い毛糸はど痛みが激しく、
この時の教訓になりました。

          そのコートはほどいて又別のカーディガンになったのですが 

          今ではほどいて、洗って、巻いてと言う作業は結構大変ですので

          することはなりましたね。

当時の写真は



昨日はコタツに入りひたすら編み物を

少しは体を動かさなくては


前日のコロッケを使ってパンを焼き

コロッケパン・ちくわパン・ベーコンエッグパン



夕食は        



久しぶりに赤飯を作り

   


照り焼きチキン                                          出し巻き卵

   


カリカリ豚ときゅうりの酢の物                        にゅうめん

                       梅干しとゆずを入れて

   

   
それでは皆さん今日も一日

風邪には充分注意をして素敵な笑顔でお過ごし出来ますように     



ペタしてね