大吉原展 | 自然農とクリスタルボウルとゆう琴と『けいそのちから』で宇宙と仲良し〜せつこのブログ

自然農とクリスタルボウルとゆう琴と『けいそのちから』で宇宙と仲良し〜せつこのブログ

自然農とクリスタルボウルとゆう琴とオリジナルソングで宇宙の真理を伝える歌う百笑のひとり言
みんなの広場http://minanohiroba.comでお会いしましょう(^。^) 松果体活性を促す『けいそのちから』も販売中❣️

報告が遅れましたが、友人に誘われて、久しぶりに上野へ。


東京芸術大学内の美術館で開催されている、大吉原展に行って来ました♪




実は私達、前世『花魁』仲間だったようで・・・。





私の不思議な記憶の中に、『あかねちゃん』と呼ばれていた時の記憶が蘇って来た時がありました。


それは、ヘミシンクの『過去生探索』のセッションでのこと。



一夜の夢のように、生と死を繰り返す、輪廻転生の一コマに、きっとそんな時代を過ごしていた可能性があるのでしょう。





浮世絵に描かれた吉原の世界を、たっぷり味わって来ました。






美術館内は、ほとんどが撮影禁止🈲でしたが、こちらの模型のみ、写真OK🙆‍♀️となっていました🥰






江戸時代、女性が囲われて、借金の形にされていたこと。明治になって表向きそれが無くなるまでの歴史を振り返り、ちょっぴり悲しい気持ちになりました。






今生で歌舞伎町で生まれたのも、前世の続きをやっているような・・・⁉️




歌舞伎町で私を育ててくれた、祖母の写真です。


子供の時の古い記憶は、母よりも祖母に手を引かれて庭を散歩した時のものです。


歌舞伎町で旅館業を営みながら、趣味で琵琶や三味線や小唄舞を舞っていた祖父母に育てられたこと、今の私の生活に色濃く影響しています♪






今日も皆さんの前で歌ったり、演奏させて頂いたりして来ました♪


ご縁に感謝申し上げます🥰