超簡単!話を分かりやすく伝える3ステップ | 宇宙×営業×マネジメント

こんばんは、瀬戸山です!

 

ただいま北海道でのプレゼンテーション研修を終えて帰ってきました。

 

いや~最高に楽しかった爆  笑

 

北海道の受講者の方、ノリめちゃいいし、人柄よすぎです!w

 

本当にありがとうございました☆

 

せっかくなので、今日はプレゼン(伝え方)についてのお話です。

 

プレゼンをする人の悩みでよく聞くことがあります。

 

それは、話が長くなってしまい、相手に伝わっていない気がするということです。

 

相手に伝わっていないから不安になります。

 

そして、不安になるから余計なことをついついしゃべり過ぎてしまいます

 

そんな悩みをよく聞きます。

 

今日はそんな方へ、話をわかりやすく伝える3ステップご紹介します。

 

やることは簡単で、効果は絶大です!

 

 

【ステップ① 原因を知る】

まずは話がわかりづらい原因です。

 

話を分かりやすく伝えるためには、話の構成やストーリーなどももちろん大事です。

 

しかし、話が分かりづらい人は共通してダメな点があります。

 

それは、、話の一文が長すぎます

 

もっと短く切って下さい。

 

とにかく短く切って下さい!

 

聞いていてわかりづらい人の特徴は一文が長すぎます。

 

なので、何を伝えたいのかがわからないです。

 

一文を短くすることそれだけで、簡単に伝わるようになります。

 

×今日はお昼ご飯に大盛りのカレーを食べました。

今日お昼ご飯を食べました。カレーにしました。大盛です。

 

全体の文章としては違和感を感じるかもしれません。

 

しかし、まずはこれぐらいの勢いで、分けて文を切ってみて下さい!

 

一文の長さのクセを直すためです。

 

 

【ステップ② モデリングする】

一文が短く、分かりやすく伝える最高のプレゼンターがいます。

 

それは、植松努さんです。

 

北海道のロケット開発おじさんで有名な方です。

 

プレゼンで有名なTEDにも出場して、多くの観客を沸かせた方です。

 

この人を見て、まずは一文の短さを聞いて下さい。

 

そして、一文の短さによるわかりやすさを感じて下さい

 

植松努さん

https://www.youtube.com/watch?v=gBumdOWWMhY

 

 

【ステップ③ 習得する】

最後は練習して習得しましょう。

 

練習方法は日常でやるのがベストです!

 

なぜならば、プレゼンの機会はそんなに多くありません。

 

だから、日常で練習するんです

 

練習方法は2つあります。

 

一つ目は会話です。

 

二つ目は文章を書くことです。

 

特に大事なのは二つ目です。

 

なぜならば、話すことと書くことは別物だと考えている人が多いからです。

 

しかし、分かりやすく話せる人は共通して文章も分かりやすいです。

 

なので、文章で練習してみて下さい!

 

日常の会話と文章の2つで練習しまくる人は、習得速度も2倍になります。

 

実際には10倍ぐらい違うと思いますが、、

 

私みたいにブログを書いてもよいです。

 

日記を書いてもよいです。

 

文章を短く分かりやすく伝えられると、話も短く分かりやすくなります!

 

ぜひやってみて下さい☆

 

応援しています!