やっとトンネルを抜け出た。 | 狸おやじの山歩記

狸おやじの山歩記

広島を拠点に、楽しむ事だけを目的とした「せとうち山楽会」の隊長(狸おやじ)の活動日記です。

今朝17℃晴れ。やっとトンネルを抜け出る事が出来ました。6月からず~っとブログの更新さえも出来なかった。『引き籠もり実践研修室』と化してしまってた我が家。全く外出さえもしていなかった訳では無いのですが。どうにも夏場の暑さにやられたみたいで。仕事をしてた時には、朝から夕方迄クーラーの中で涼しげな環境下におかれてて。平日はこの環境下で過ごしてたのですが。今年は隠居して初めての夏。電気代が跳ね上がるのも大変なので、朝から図書館やトレーニングジム。またJOYトレが有ったりして、気力が萎んでしまうような状態が続いてた。更に夏旅で気候変化に適応出来なくて、盆明けからも活力が戻らず。結局先週末迄引き籠もり実践研修室化した、『紙屋町サロン』でだらだらとした生活を続けてた。けれどもようやく立ち直り、江田島の『海の見える秘密基地』からカヤックを持ち帰って。先日久し振りに、岩国の錦川でカヤックに乗ってみた。流石にブランクは隠せず、二時間程岩国インターの下の瀞場で漕いでみたが。腕から肩に掛けてかなりきました。しかしながらこうして涼しくなれば。少しずつ身体を使ってアウトドアにと思ってます。山の会の活動も、強烈な夏場の暑さで沢の参加者もいないので。ず~っと活動を休止してましたが。10月からは再開して、秋の山を楽しく歩こうと思ってます。さぁ~頑張って老後をたのしまにゃ~っと思い直したタイチョーです。4649