Qouraでの回答を転載します。何かのお役に立てれば幸いです。特に他人との関り方が分からない人、他人が怖い人などには参考に案ると思います。

 

 人を許すにはどうしたらいいですか?私は人のことを滅多に嫌いならないタイプなのですが、一度嫌いになるとかなり根にもつか、絶交する(今後一切関わらない)という選択肢しかありません。
 

 

 リクエストありがとうございます。人は人写す鏡です。例えば、人を好きになるというのは自分の憧れから来るものです。それとは反対に人を嫌いになるとは、自分の欠点から来るものなのです。従って、常に大事なのは自分を見ること。

 

 他人の嫌いな部分は自分の中に隠れている自分の欠点だから。何故、その人が嫌いなのかをキチンと検証するとそれが見えて来ると思います。そしてその欠点を克服すれば、その人を嫌いになる必要はないので何とも思わなくなる。

 

 心が発する感情は自分を守るためのセンサーなのです。自分に至らないことがあれば最終的に自分が困るから。

 

 自分を大切にされるのであれば、好きな人より嫌いな人に注目し、そこに隠れている問題を詳らかにして解決することで人生はより良い方向へと向かうのです。

 

 嫌いな人が現れたら、自分が成長するチャンスが来たと思うと良いでしょう。そのチャンスを手に出来なければ自分とい人間はソコで終わる危険があります。

 

 人は人を映す鏡である・・・・これが自分を守る最大の力となるでしょう。覚えておいて損のない事だと思います。

 

 何故それが必要かと言えば、私たちは自分の事を見ることが出来ないからです。人は自分を見る鏡を持っていないから。だから他人は大事なのです。自分を知るためには欠かせない存在なのです。

 

 Quouraでの回答を転載します。何かのお役に立てれば幸いです。

 

 毎日のように嫌な記憶が頻繁に甦ります。一時的に記憶がなくなったりして、それで治る時があったり、どうかしてしまうと思うぐらい憎しみを想起して過呼吸になったり。泣いてしまうこともあります。何なのですか?

 


 リクエストありがとうございます。俗に言うフラッシュバックという現象ではないかと思います。記憶が人間を苦しめるという記憶のデメリットです。簡単に言えば、済んでしまった過去をどんなに思い出しても何も出来ないので、無駄な時間という事になるのです。


 私たち人間だけが、今はない明日という未来が来ることを知っているのです。そして、その明日に向かって進むことを生きると呼んでいます。時は常に前にしか流れません。

 

 つまり、私たちの記憶は日々更新される、忘れ去られるというのが本来の姿であろうと思います。


 こういう人間を前向きな人、或いはポジティブな人と現代人は呼ぶのですが、本来はそれが人間という生き物なのです。しかし、現実には、過去をクヨクヨ思い出す後ろ向きな人、そういう人をネガティブな人と呼ぶのです。


 では、何故そういう人が出来上がるかと言えば、それは全ての現代人が学校教育で学びを強要されるからです。


 学ぶとは過去を知ることです。そして、学校ではそれを必死に覚えさせて試験をして人間を評価する。その結果、人間は本来の前向きな人間から後ろ向きな人間へと改造されてしまうのです。


 だから、何も出来ない過去に縛られ悩み苦しむ辛い人生を強いられることになるのです。後ろ向きネガティブというのは前に進めないので人間としては死んでいる状態という事になります。

 

 死んだら何を失うかと言えば、人間として最も大事な「自由」を失うのです。


 実はあまり知られていませんが、生命体の中で自由を手にしているのは人間だけなのです。それは、今はない明日という未来が来ることを知っているから、それを得るために培われた自分で考えて行動するという能力が自由を作り出しているのです。


 今はない明日という未来にあるのは自由と無限の世界です。そして、考えるとは想像することであり、想像は自由で無限なのです。この想像力こそが人間だけに与えれら偉大な力であり、自由を保証する力となります。他の生き物にはない特別な力です。


 その人間としての尊厳である想像力を人間から奪うのが教育=学びという事です。

 

 その結果、人間は人間としては死んでしまうのです。現代人の殆どは人間としては死んでいる状態と言えるでしょう。学ぶ人間は学んだ知識と情報に支配され、その狭い世界の中で生きるので自由は無いのです。


 しかし、学んだ人間はそれが全てなので、それでも自由があると思い込むわけです。その結果、自分でも訳の分からない行動や悩みや苦しみに翻弄され人生を棒に振ることになるのですが、それは、まるで子どもみたいに人生の終わりにしか分からないと思います。


 失われた人間を取り戻す方法は一つです。

 

 それを消した学びを止めること。学ぶ習慣を捨て、学んだ知識や情報を捨てて自分を支配する要素を取り払う事です。

 

 そうすると人間本来の自分で考えて行動するという能力が働き始めることになり、今はない明日という未来に向かって進むことが出来るようになる。


 こういう風になると過去はドンドン忘れていきます。何故なら、日々新しい内容で脳が更新されるから。それが自分という人間を成長させる力ともなるのです。

 

 逆に言えば、学ぶ人はその更新が過去の記憶に置き換えられるので成長ではなく劣化が起こることになります。


 人間は成長する生き物です。成長するというのは昨日出来ないことが今日出来るようになるという凄いことです。

 

 だから、過去に何が出来なくても何の問題もないし、過去に出来なかった事は全く気にならなくなるので、悩みや苦しみはなくなります。


 つまり、人間だけが生きることを楽しめるという凄い事実がそこにあるという事です。人間が人間として生きるだけでそれは誰だって手にすることが出来るのです。人間として生まれたからには楽しい人生を送らないと意味がない。


 その為には学びを止めること。学ぶ習慣を捨て、学んだ知識と情報を捨てることです。人間はそういうモノが無い時代が圧倒的に長いわけで、それは、学ばなくても生きれる力があるという事です。

 

 もっと、人間を信じて自分を信じて生きましょう。大事なのはそれだけです。全ては人間として生きることさえ出来れば良いだけの事なのです。

 

 だから、人間であれば誰だって出来ることなのです。人間として生きることだけを考えれば良いだけなのです。人間とはどういう生き物なのかは自分という人間を知り尽くすことで知ることが出来ます。

 

 ここは絶対に学ばないでください。他人に聞くと嘘を教えられるので・・・そこを間違えれば全てを間違えることになるから。


 

「中野サンプラザ」建設費用が当初の“倍”「3539億円」に…再開発計画を見直しか? 2029年度完成予定も着工できず(FNNプライムオンライン) 

 

 

 このニュースが近い将来、中野サンプラザショックと呼ばれる日が来るのではないかと思いまして・・・・

 

 建設資材の高騰は、最終的に新規物件を止めてしまうのです。特にこれから先の人口減少に依って、本来は採算ベースを下げないと新しい建物は建てられないのに。

 

 そんな中で、無理して建て続けているのが現在の建設業界であり、需要ではなく必要で建て続けているからこうなるのでしょう。

 

 コロナ前にはあれほどデフレと騒いでいたのに、今や物価高でデフレはどこ吹く風という状態になっていることに疑問を抱かない人が多過ぎると思います。

 

 結局、需要と供給という経済の基本が無視され、全ては必要に支配されていることから来る捻じれ現象だと思います。

 

 何のための経済か・・・・誰の為の経済かという原理原則が壊れたことでそれは起こっているのです。言い換えれば、それはもはや経済とは呼べないモノ。

 

 単なる幻想、お化けと言えるかもしれません。実態の伴わない現象は消えていくモノです。それは、この世界にあるすべてのモノが消えていくという前兆になるのかもしれません。

 

 毎年、沖縄県が一つ消えているという日本ではありますが、その実感を持っている人は誰も居ないでしょう。しかし、その現実はいつか私たちの上に大きな害悪として降りかかるのです。

 

 長きに渡って日本を支えて来た建設業が壊滅的な被害を受けるのは避けられませんし、同じように自動車産業も風前の灯火であることは間違いないでしょう。

 

 どこで一つタガが外れると一気に崩壊していく。後は、それが何時になるかが分かれば良いのですが・・・・それを企業と政府が誤魔化し続ければ続けるほど、事態はより深刻になると思います。