山形で住宅火災、4人死亡 1人は救助され無事 | まほろば

まほろば

特亜大嫌い、反日大嫌いです。
維新反対派、立憲、共産、れいわは論外。
政治ネタも書きますが、私の連れ合いの話しや孫の話し等も書きます。

こんにちは。

 

火事は怖いですよね~。

 

 

深夜の出火で4人の命が奪われてしまいました。

 

残る1人の女性は近隣の住民に助け出されたそうです。

 

火の元は十分に注意すべきですね。

 

私も人生で何度か怖い思いをしました。

 

小学4年生の時に2年生の弟と家の横の空き地で花火をしていたら弟が花火を振り回し、空き地の雑草に燃え移り、見る見るうちに延焼し、集合プロパンの近くまで燃え広がって自分達だけでは消火出来ないと判断し、近所の人に救いを求めて事なきを得ました。

 

あの時は焦りましたねぇ。

 

家では父が寝ていたのですが父にいうと怒られると思って近所の人に助けを求めました。

 

他にも「寝たばこ」で布団を焦がしたり、こたつ布団を燃やしたり。(;^_^A

 

知り合いが「寝たばこ」で家が全焼し、亡くなった時は他人事ではないな、と思いました。その家には知り合いと、その母親が住んでましたが母親は偶然にも留守にしていました。

 

で、知り合いの家は消防署と目と鼻の先で、なんで間に合わなかったのか?不思議でした。

 

火の元には十分に注意すべきですね。

 

皆さんも注意して下さいね。

 

 

 

 

 

おしまい