【恋愛カウンセラー 詩子】潜在意識を味方に理想の恋愛 結婚を叶える覚醒数秘術♡幸運を引き寄せるLoveコミュニケーション✴︎メソッド -8ページ目

【恋愛カウンセラー 詩子】潜在意識を味方に理想の恋愛 結婚を叶える覚醒数秘術♡幸運を引き寄せるLoveコミュニケーション✴︎メソッド

あなたに眠る魅力に目覚め恋愛の悩みを解消するLoveコミュニケーション✴︎メソッド覚醒数秘術!彼とすれ違う理由の9割は無意識な思考のクセとメンタルブロック!二人のすれ違いをスッキリ解消してあなたらしく最高の愛と幸せを叶える個別セッション♡LINEから受付中

女性の魅力、才能開花
EQ力とセルフイメージを高める
女神のハッピーマインドプログラム

生涯、楽に愛される
世界一幸せな女性になるための

無条件の愛を叶える
愛のレッスン

゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚

こんにちは♪
つねずみ 詩子です🥰

私のブログにお越しくださり
ありがとうございます💖

感情は現実創造のエネルギー

知ってますか?この事実!

不安になるほど 知らぬ間に
人生に不幸を引き寄せる

不快な感情は上手くいかない
自滅的な行動に駆り立てる…😰

自分も彼も縛り付け
傷つけ合う関係に😭

無理や我慢を手放し
楽に、自由に
ノンストレスな私へ
お互いを尊重し合う 幸せな関係
リスペクトLoveを叶えましょう🥰

最速で➡︎彼を追いかける女性から
彼に選ばれ、溺愛される女性へ


頑張らなくても愛される
望むパートナーシップを叶え
人生を丸ごと変える🥰

⬇︎
不安定な愛着スタイルの改善
セルフイメージの書き換えを
フルサポートしています。

女性にとって愛は
生涯のテーマ

過去や今がどうであろうと
何歳だろうと、

結婚してようと、してなかろうと

いつからでも満たされた
幸せな私に変われる🥰


💁‍♀️詩子のプロフィールはこちら

゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚

あなたはどんな自分を望んでますか?

恋愛関係とセルフイメージ
愛着スタイルはひとつながり!

音信不通の回避型の彼、浮気をする夫など
辛い恋愛関係に悩む原因は
⬇︎
自己否定や、ネガティブな思い込み
傷ついたセルフイメージにあります!

イメージは現実化する!

脳科学的にイメージは
現実化することが証明されています。

投影の心理から他者イメージは、 
自己イメージの写し鏡🪞

セルフイメージが良くなれば
パートナーシップも良好に❣️

詩子の恋愛コーチング】

セルフイメージと
不安定な愛着スタイルを書き換える!

自己肯定感とEQ能力を高める
統合プログラム


セルフイメージに影響される4つの私!

1.無意識レベル イメージのし方
2.感情レベル 感じ方
3.思考レベル 考え方
4.行動レベル      行動のし方

歪んだセルフイメージ→自己否定
健全なセルフイメージ→自己肯定

理想の私、幸せな恋愛、結婚
望むパートナーシップを叶える
女神のハッピーマインドプログラム

1  心理学
2   コミュニケーション
3   感情リテラシー
4   ハートセラピー

①パートナーシップへの効果


・理想の恋愛、結婚、夫婦関係

・不安定な愛着スタイルの改善

・信頼関係の構築、回復

・LoveコミュニケーションUP

・女性性開花、魅力UP 

・恋愛依存の解消


②メンタル、心への効果

・セルフイメージUP

・自己信頼、自信

・自己肯定感UP

・不安、生きづらの改善

・感情の解放、コントロール


③カラダへの効果

・自律神経、ホルモンバランスUP

・良質な睡眠

・女性らしいボディーライン

・美しい素肌

セルフイメージを書き換え
理想の恋愛、結婚、夫婦関係を叶え
人生に愛と幸せを引き寄せたい女性

 ご相談はお気軽に

LINE電話30分 無料相談

LINEから「相談」と

メッセージください




【愛のレッスン-4】
EQ力「感じる力」
恐れ、不安、思い悩み不快な気持ちの
囚われから解放する方法!

こんにちは、今日はどんな気分で
過ごしてますか?

この記事は、私のトークケアにご相談
してくれた、Aさん。40代の女性に
むけて、書いた記事です。

彼女は、今、毎日不安な気持ちに襲われて
苦しいと、私に相談をしてくれました。

同じ気持ちに苦しんでいる女性たちにも
シェアしたいくて、記事をかきました。
長文ですが、お読みください。


恐れ、不安、思い悩み!
不快な気持ちに
囚われてしまう理由

誰しも、思い通りに上手くいかない時
不安になったり、思い悩んだりしますよね😰

大丈夫!!
それは、すご〜く自然な反応だから!

①恐れ   ②不安   ③思い悩み

この不快な3つ感情は、お団子🍡のように、
いつも3つセットであなたを

  • イライラさせたり
  • モヤモヤさせたり
  • ウツウツさせたり

嫌な気分にさせる
➡︎三大不快感情!

みんな、感じたくない!と感じていますが、
実はすご〜必要で有難い感情です。

なぜなら、不快がわかなければ
快もわからないから!

不快があるから、快がわかる!
恐れや不安があるから、安心がわかる!

快しかなかったら、それが快だと
感じることってできないんです。

突然ですが、あなたは、「だんご三兄弟」
と言う童謡聞いたことありますか?



「だんご3兄弟」は、1999年3月3日に発売され、オリコン年間シングルチャートで1位を獲得するほどの大ヒットした曲

だんご3兄弟は、NHKの子供番組
「お母さんといっしょ」で流された

タンゴ調のリズムで作られた
楽しい気分になる曲です。

この曲が、大ヒットした理由は
子供達にウケた!かはだけじゃありません!

大人達の心に
共感を生んだ曲だからなんです。

私達は、普段は、無意識だけど
それ!わかるぅ〜🤭と言う気持ち!

共感を感じると、親近感が生まれます。

歌詞をご紹介しますね。
こんなフレーズがあるのですが
あなたにも、わかるぅ〜があるかな?


🍡だんご三兄弟の歌詞

串(くし)にささって だんご だんご
3つならんで だんご だんご

しょうゆぬられて だんご だんご
だんご3兄弟(きょうだい)

いちばん上(うえ)は長男(ちょうなん) 
長男(ちょうなん)

いちばん下(した)は三男(さんなん) 
三男(さんなん)

あいだにはさまれ次男(じなん) 
次男(じなん)

だんご3兄弟(きょうだい)

弟想(おとうとおも)いの 長男(ちょうなん)
兄さん想(おも)いの 三男(さんなん)
自分(じぶん)がいちばん次男(じなん) 
次男(じなん)

だんご3兄弟(きょうだい)

こんど生(う)まれてくるときも
ねがいは そろって 同(おな)じ串(くし)

できればこんどは、こしあんの
たくさんついた あんだんご だんご♪


ある日(ひ)兄弟(きょうだい)げんか 
けんか

こげ目(め)のことで、けんか けんか
すきまのあいた だんご だんご
でも、すぐに仲(なか)なおり

今日(きょう)は戸棚(とだな)で 
ひるね ひるね

3人(にん)そろってひるね ひるね
うっかりねすごし 朝(あさ)がきて
かたくなりました

春(はる)になったら 
花見(はなみ) 花見(はなみ)

秋になったら 
月見(つきみ) 月見(つきみ)

一年(いちねん)とおして 
だんご だんご

だんご3兄弟(きょうだい)
だんご

だんご だんご、だんご だんご

だんご3兄弟(きょうだい)
だんご3兄弟(きょうだい)

だんご3兄弟(きょうだい) だんご!


串に刺さっているお団子🍡を
長男、次男、三男に見立ている
発想が面白くて、

それぞれの性格の違いや
ケンカしてもすぐに仲直りする様子や
一緒に楽しく、遊んだりする様子

今後、生まれてくる時も願いも
同じ串に刺さっていること
ずっと、仲良し、兄弟でいたい!

そんな曲です。

この曲の何に、みんなが
わかるぅ〜と、共感したのか?

だんごは
いつも一緒の兄弟🍡

兄弟がいる人は、たくさんいます。
兄弟は、串に刺さっていて
つながっています。

兄弟は、家庭の中で、
いつも一緒に暮らしています。

①つまり、兄弟をつなぐ
真ん中の串は、家庭です。

②醤油を塗られていると言うのは
家庭でのしつけのされ方、
 
醤油は、しょっぱい!
➡︎厳しいしつけ方のことなんです。

兄弟それぞれが、醤油を塗られ
焼かれるだんご🍡

見た目は、似ているようで実は
ひとつとして同じではありません。

それで、自分の焦げ目のことで、
ケンカすると言うのは
醤油と言う、しつけ方でついた自分の特徴

お互いの個性や性格の違いで
ケンカをするってこと!

お前が、こうだから、
いやいや、そっちこそ、こうだろ!
って、

兄弟がいる人は、兄弟ケンカしたこと
みんなありますよね😆

それで、お互い気持ちに隙間が
できちゃうことがあっても、

兄弟のオレ達は、すぐに仲直りする!

子供は、根にもたずに
すぐに仲直りしますからね😆

そして、また生まれてきた時も
一緒がいいよね。って感じてる!

できれば、次は、甘いあんこが塗られた
あんだんごがいい!

これは、厳しい醤油味じゃなくて
次は、ちょっと甘やかされたいなぁ〜と
言う可愛いい願望を言ってるんですね。

うん、うん、わかるよ〜
だよね〜って😂

感じちゃいませんか?

こんな可愛いい、だんご3兄弟の歌に
誰もが、心の中で、ちょっとクスッと笑って
あったかい気持ちになる!

だんご3兄弟は、みんなが
気持ち、「わかるぅ〜」って
共感が生まれて、大ヒットしたんです。


この曲の作詞は、佐藤雅彦さん

佐藤さんは、電通で広告に携わり

だんご3兄弟をはじめ
ポリンキーのCMソングや
バザールでござーるの広告
ピタゴラスイッチ
などを手掛けたヒットメーカー

面白い視点や、発想で人の心を掴み、
心に残る、ヒット商品を生み出す
共感のプロフェッショナルです。

実は、結婚も、だんご3兄弟と同じ!
2人は、くっ付いていて、お互いの個性(人格)の違いから、ケンカする時もあるけど
でも、すぐに仲直りして
次に生まれる時も、また一緒になろうね。
そんな夫婦関係になれたら、幸せだと
思いませんか?

幸せな恋愛、結婚、パートナーシップ
親子関係、あらゆる人間関係を良好にする
のが、愛の基盤をつくるEQ力、共感です。

共感能力を伸ばす!感じる力


共感力は、感情知能指数と呼ばれ

あなたと、パートナーが
お互いに幸せになるために
なくてはならない気持ちです。

共感は、いつもは、忘れてるけど
誰もが、感じたことのある
お馴染みの気持ちから、生まれます。

馴染み深い気持ちって
色々ありますよね。

お互いに、だよね!だよね!
そうだよね!って感じると
親しみを感じるのです。

共感能力は
人とつながるチカラ


親しみ、親近感は、普段は忘れているけど、過去に、自分も感じたことがあり、経験したことのある気持ち

親しんだことのある気持ちが
似ていると、恋に落ちやすいのです。

子供の頃に感じていた気持ちや
普段は、口に出さない気持ち

こんな気持ちを共有できると
たちまち親近感を感じて共感が湧くのです。

ですが、アスペな彼はこの共感能力に
障害を抱えているため、心が通じ合わずに
孤独感に襲われるカサンドラに苦しみ

回避型の男性も、テストステロン、
男性ホルモンが優位で、
共感能力が、非常に低いですから

不安型愛着スタイルをもつ女性は
彼の共感が得られずに、不安に絶えず
襲われる!と言う状態に陥ってしまいやす
と言えます。

そんな不安や、恐れや、思い悩みから
抜け出すために、自分に共感するチカラ
感じる力をつけましょう💖

共感の「気持ち」は
無意識な潜在意識
集合無意識にある!


普段は、忘れているけど
誰もが感じたことのある気持ち

これをユング心理学では
集合無意識と呼んでいます。

集合無意識は、国や文化などが違っていても、
万人に共通する誰もが感じたことのある気持ち

共通する無意識が集まっている場所であり
私達の、DNAに組み込まれた本能的に感じる
気持ち、感情記憶が集まっています。

お互いに国や文化が違っても、人間として

  • お母さんに感じる気持ちや
  • お父さんに感じる気持ち
  • 兄弟に感じる気持ち
  • 家族に感じる気持ち

  • 男性として感じる気持ち
  • 女性として感じる気持ち
  • 異性に感じる気持ち
  • 恋人に感じる気持ち 
  • 太陽や月、山、海、空、森、草花、など、大自然に感じる気持ち
  • 色に対する感じ方
赤は火、🔥は暖かい、情熱的、不安定
などのイメージ

集合無意識は、こうした万人が慣れ親しみながらも普段は、無意識で共通する気持ちのことをいいます。

集合無意識には、特に、家族、集団に関わる
気持ちが集まっています。

  • 家庭で育まれたしつけ、教育
  • お母さんやお父さんの価値観、考え方
  • 社会や文化など

過去にこれから誰もが感じた
経験したことのある気持ち、経験

そこにある気持ちに触れると
人は、だよね〜 わかるぅ〜になり
共感が生まれるのです。

ネガティブな感情を抱えている人は
ネガティブな感情を抱えている人に
共感し、惹かれてしまうのです。

共感能力は、
感情知能指数と言われるように
その人の、深層心理、隠れている気持ち
無意識な気持ちを感じる力のことです。

考える力、思考力ではなく
だよね〜、気持ちわかるよぉ〜
と、人の気持ちを感じる力が

今、リーダーシップに必要とされ
注目されている、EQ能力!感情リテラシーです。

このEQ能力は男性に比べると
圧倒的に女性の方が高い能力!

女性は、生まれながらに
このEQ能力に長けているからです。

男性は、生まれながらにEQ力が低く
大人になるとら更に低くなります。
なぜなら、男性社会が、競争社会だからです!
男性は、勝ち抜くために、生きています。

男性のEQ力は、女性のEQ力に支えられ、
成長し底上げされていくのです。

彼のヒーロー気質やナイト精神を高めたいなら
女性のあなたが自らのEQ能力!女性性を開花
することが、大事!

彼の共感不足から、不安になり、不満や、怒りをぶつけたり、支配的になってしまうのは、男性的なやり方です。

怒りが強まり、戦闘モードになってしまうと
男性の共感能力は、育たないばかりか
あなたを敵とみなし、彼も戦闘モードになってしまうのです。

男対男の構造です。女性が、男性のようになれば、男性の女性性、共感能力は育ちません。

不安定な愛着スタイルとは
共感能力のない母親に育てられた子供に
起きている、共感障害ともいえます。

親に共感してもらえなかった子は
自分を価値のある存在だと感じられず
自分を否定的に捉えやすく自信が育ちません。

共感は、相手に寄り添う
優しい愛情から生まれるもの!

母親の共感が不足した子供は、
愛情不足を感じ、愛に飢えてしまいます。
無意識に不安や恐れを抱えてしまうのです。

相手や自分をリスペクトする
共感能力が、育たないのです。

あなたは、どうでしょうか?

EQ能力は、恋愛や、結婚
パートナーシップだけでなく 

組織や社会に、今
求められているのが!
女性チカラ、EQ力です。

無意識な共感力が、人のやる気スイッチを入れる
鍵を握っているからです!

モチベーションを高め、やる気を呼び覚まし
人を動かす力になるのです。

男性から愛されないのは、彼が愛に目覚めてないから!あなたの女性性を発揮できていないからなんです!

男性のやる気スイッチ!を
ONにするか?OFFにするか?

それは、あなたの共感能力!
女性性にかかっています!

あなたの言ってること
感じている気持ち、わかるょ💖

男性は、わかって欲しいの
スイッチ!押せてますか??

あなたの共感能力が男性の共感力を
呼び覚ますのです❣️

共感能力EQ能力を
目覚めさせるには?


EQ力!共感能力を目覚めさせるために
必要なのは

自分の気持ちを感じる力!
を磨くこと!

自分の気持ちがわからないのに
人の気持ちがわかるはずがないよね?

意識を他人から自分に向けて
自分の内側、自分の気持ちに、
注意を払い、意識を向けて
感じてみてください?

自分は、どんな気持ちを
持っているのか?

思い悩んでしまう時
集合無意識にある気持ちは
恐れと不安です。

恐れと不安は同じ感情
🟰思い悩みにつながっています。

不安が強まると
恐れになり
更に強まると恐怖!
なるのです。

恐怖が強い時は、人は動けなくなります。

不安を感じ始めると人は、逃げ出そうとします。
身の危険⚠️を感じるからです。

ですが、
信頼している人に対して
怖い時、不安を感じた時、

逃げる!じゃなく服従する!
しがみつく!と言う

真逆の行動を
とってしまうのです!

信頼+不安、恐れ🟰服従!!😭

相手のいいなりになりなる
行動をしてしまうのです。

それは、不安や恐れから
その人が守ってくれると
信じ込んでいるからです。

支配的な男性や、身勝手な男性を
愛して、信頼してしまうと
彼に、不安な気持ちにさせられれば
させられるほど、

そんな男性に、服従し
しがみつきが、強化されてしまうのです。

酷い男性と、頭ではわかっていても
離れられない理由かここにあります。

信頼、愛+不安、恐れは
服従を生み出す!
これを知っておいてください!

私は、何が怖いのかな?
私は、何が不安なのかな?

自分の気持ちに寄り添って
否定せずに共感して
あげましょう!

不安を見ないふりをしたり抑圧してしないで
ちゃんと共感してあげてくださいね。

そうかぁ〜わかるよぉ〜と
ちゃんと感じてあげると、
不安から解放されて、いきます。

闇を克服するには、勇気が必要!
闇を見ないふりをせずに、直視しましょう!

恐れと不安は、
身体の拒絶反応!

嫌だ!やめて!のサイン!

それを聞かずに
無視していると

不快な気持ちから、身体に様々なサインが
延々と、発信されてしまいます。

不安や恐れを感じると
人は落ち着きを失ってしまいます。

呼吸が浅くなり、血流が悪くなり
腸には、セロトニンが不足し
オキシトシンの分泌が悪くなり

身体が不安定な状態になっています。

頭でいくら不安をなくしたい!と
考えても身体は、言うことを聞いては
くれません。

だから、
自分の不安なんだ!の気持ちに共感し
怖いんだに、耳を傾けて
わかる!わかると共感していきましょう

それから、身体をまず、緊張状態から緩め
ていきます。

身体をリラックスさせ、安心安全な状態に
戻すことが大事なんです。

それに、役立ってくれるのが
呼吸法と、グラウンディング瞑想
アロマテラピーと、マッサージです。

不安な気持ちに共感して
きちんと対処し、サポートして
ケアしてあげる!

頭を休め、考えるのをやめ
五感に意識を向けて
身体にフォーカスしましょう🧘‍♀️

ネガティブな感情は、身体からのサイン!
潜在意識にある、不安と恐れです。

この感情は、理屈じゃなく
身体からのストレス反応です。

生命の危機的状態を
知らせる、アラーム⏰です。

あなたが小さかった頃に
親の顔色を気にして、恐れていたこと、
不安だったことは、なんでしょう?

集合無意識潜には、家族関係に関わる
問題が、隠されています。

不快な感情の正体を見つけ、共感して
身体からアプローチして
安心安全を創り、恐怖から抜け出して

正常な反応と思考力を
取り戻しましょう!

あなたの愛の基盤を盤石に築く共感力❣️
女性性を開花する愛のレッスン始めませんか?


不安な時は、思考力が低下しています!

1人で思い悩むほど、泥沼にはまります!

ひとりで頑張らないで

LINEからご相談ください🥰


🥰初回 30分無料❣️

ご興味がある女性
LINEから「相談」と
メッセージください
⬇︎