【潜在意識】やめたいけどやめられない!あなたをその行動に走らせる無意識とは何なのか? | 【 占い×心理学】覚醒数秘術×タロットで読み解く二人の運命!魂が望む愛と幸せを叶える詩子のスピリチュアル恋愛カウンセリング

【 占い×心理学】覚醒数秘術×タロットで読み解く二人の運命!魂が望む愛と幸せを叶える詩子のスピリチュアル恋愛カウンセリング

「占い×心理学」覚醒数秘、タロットであなたの悩みを解消するスピリチュアル恋愛カウンセリング!魂に宿る二人のブループリント、願望、相性、心から望む理想の恋愛、結婚、愛と幸せを叶るタロットカードコーチング!LINEお友達追加で♡愛着スタイル診断テキストプレゼント中

【潜在意識】
やめたいけどやめられない!
あなたをその行動に走らせる
無意識とは何なのか?


こんにちは
愛と幸せを先取りする
引き寄せ恋愛心理学♡
カウンセラーの つねずみ 詩子です。

あなたは都合よく愛を語る男性の母親か?
どんな苦難にも耐えるマリアのような女性
を無意識に演じていませんか?

共感や良心の欠如している男性に
自己犠牲的な愛し方をすればあなたの愛も
メンタルも人生も傷つき壊れてしまいます。

👇私のメンタルが崩壊した7年の実話


愛と幸せを引き寄せたいを女性へ

世の中にはあなたを心から
大切にする人もいれば
正反対にあなたの愛を利用し
都合よく愛を搾取するモンスターの
ような人も存在します。

あなたはどちらの男性を
選択していますか?
幸せになる男性を選んでますか?

幼少期の見捨てられ不安による
不安定な愛着スタイルや
無意識な罪悪感による
間違ったネガティブな思い込みは
あなたの大切な自尊心を傷つけます。

こうした幼少期の認知の歪みに気づき
改善すると幸せを先取りし
人生に嬉しい変化が生まれ
愛と幸せを引き寄せましょう💖

酷い男性を引き寄せてしまう
あなたのネガティブな思い込みは
何でしょうか?見つけませんか?

パートナーの悩みを解消するには
自分の不幸になる思い込みに気づき
改善することです。心の専門家に相談したり
心理学を自ら学ぶことで根底から
幸せを先取りできるようになります。

自身の自己犠牲的な性質や
愛し方の歪みを改善しなければ
違う男性とお付き合いしても
同じような問題に悩む現実を
繰り返してしまうでしょう。

私も心理学を学び認知の歪みを修正し 
傷ついた心をケアし心身を整え
自分を楽に愛と幸せを叶える方向へ
180度方向転換してから
パートナーシップも180度変わりました。

愛と幸せを引き寄せる恋愛心理学♡
LINE相談をしています(女性専用)

1人で悩まず、お気軽に

LINEから相談希望」と

メッセージください😊


お気軽LINE相談60分

LINE相談60分とメッセージ下さい




通常 6500円👉初回 4500円(税込)
お支払い方法 前払いpaypal

覚醒数秘∞Soul Infinity∞

2人のオーラでタイプ診断

数秘Zoom相談90分💖



通常19800円

👉今なら10,000円(税込)

お支払い方法 前払いpaypal

お申込みはこちらから


相性診断は少しお時間を頂いています。

予めご了承下さい


私の回避型の男性との実話全10話まとめ

『【アメブロ無料 恋愛相談】気づけば変わる!重い気持ちを解消しましょう』【アメブロ無料 恋愛相談】気づけば変わる!重い気持ちを解消しましょうこんにちは私のブログに来てくださりありがとうございます。「開運♡Happy心理学」愛と癒し…リンクameblo.jp


♡愛着スタイル相性 回避型まとめ
『【大人の愛着スタイル12-相性】 あなたと彼の 愛着の相性を分析!』【大人の愛着スタイル12】 あなたと彼の 愛着の相性を分析お読み下さりありがとうございます。頑張らないで当たり前に溺愛される幸せ美人になる「開運♡Happy心…リンクameblo.jp


開運♡happy心理学について

やめたいけど、やめられない!
あなたをその行動に走らせる
無意識とは何なんでしょうか?
無意識とは?
無意識とは=習慣です。
何度も経験し、学習した経験と記憶
が定着し習慣化したパターンのこと
無意識にはあなた特有の
考え方のパターン
感じ方のパターン
判断のパターン
行動のパターン
があります。
これは、性格とも言われる要素です。
あなたの無意識の中にあるのは、
あなたが幼い頃に繰り返し経験した
記憶の積み重ねから定着した様々な
イメージです。
例えば、
お母さんとは〇〇なもの
お父さんとは、〇〇なもの
女性は〇〇なもの
男性は、〇〇なもの
お金は、〇〇なもの
私は、〇〇なもの
お姉ちゃんは〇〇なもの
弟は〇〇なもの
お友達は〇〇なもの
などなど
あなたの〇〇なものと言う
イメージがあります。
つまり、無意識とは
あなたが体験したり、学習したり
したりして、信じた思い込みです。
無意識は、あなたの自動思考として
定着しパターン化したあらゆる
思い込みです。
無意識にあるものは、パターン化
習慣化されているので
あなたの考え方や、感じ方、
行動のし方になっています。
例えば、酔って無意識でも
自宅に帰宅できるように
考えなくても、無意識に自分の
家に帰ることって出来ますよね。
あなたの中でパターン化していること
例えば
いつも、同じ行動をしてしまう
いつも、同じ考え方をしてしまう
いつも、同じ失敗を繰り返す
いつも、同じようなことでつまずく
いつも、同じような人と付き合う
いつも、同じ気持ちになる
この気づけば、いつも同じこと
している事、してしまっている事が
無意識な潜在意識に定着している
ものです。
いつも、同じような男性に惹かれる
ダメンズとばかり付き合ってしまう
気づけば、いつも、彼の言いなり
になっているとか、
気づけば、いつも、恋人に飽きて
別れてしまうとかも
無意識な行動パターン
あなたのクセです。
考え方のクセ
感情のクセ
行動のクセ
やめたいと思っていても
やめられない悪習慣なども
無意識な領域、潜在意識に
定着しています。
生きづらさを感じている人の
潜在意識には、大抵不安や、罪悪感、
悲しみ、恐れなど
ネガティブなものが定着しています。
ネガティブなイメージが定着していると、人は、それを回避するための
行動をとります。
これは、人として当たり前です。
危険を回避するために防衛システムが
本能的に備わっているからです。
幼い頃、小さな子供には
あなたをあらゆる危険から守ってくれる
保護者が近くにいます。
保護者の代表は、お母さん、お父さん
ですね。
子供らしいあなたを
信頼して、見守ってくれたり
失敗したら、励ましてくれたり
悲しい時に、抱きしめてくれたり
辛い時に、そばで寄り添ってくれたり
困っている時には、相談にのり
話しを聞いてくれたり
未熟な子供のあなたが
自分らしく伸び伸びと成長できるよう
にあなたを褒めてくれたり
サポートしてくれたり
保護者の暖かい愛に見守られ
私は、愛されているんだなと
感じられるような感覚やイメージを
もてた人の無意識の中には
自分にも、他者にも
たくさんの良いイメージが
定着してしていきます。

ありのままの自分でOKなので
自然体でいられます。

健全な生育環境で育てられた人には
健全な愛着スタイルが構築されています。
自分にも、他者にも良いイメージが
潜在意識にありますから
自分らしく振る舞い生きることが
できます。

ですが、そんな健全で恵まれた
生育環境ではなくて
あなたを守ってくれるはずの保護者から、
傷つけられてしまうような経験を
してしまう人もたくさんいます。
不適切で不健全な経験を繰り返し
経験した人の無意識には
不安や、悲しみや、罪悪感や
劣等感などのネガティブな感情や
イメージがたくさん定着して
保存されてしまいます。
悲しい時に、突き放されたり
辛い時に、1人にされたり
失敗したら、馬鹿にされたり
自由にしたら、怒られたり
話したいのに、無視されたり
聞いて欲しいのに、後回しにされたり
病気なのに、1人にされたり
兄弟と比べられて、責められたり
愛してほしいお母さんやお父さんが
あなたに対して、冷たい態度や
言葉や、暴力を振るったり
自分が愛されていると感じることが
できないような、生育環境で育てられ
た人は自分にも、親にも良いイメージ
をもてなくなります。

こうした不健全な生育環境で
育てられた人の愛着には傷がついて
愛着が不安定です。

例えば、ネガティブな
経験や記憶がたくさんある人には
見捨てられ不安が潜在意識に定着
しています。

愛着スタイルは、
不安型、回避型、恐れ回避型です。
承認欲求が満たされておらず
自分に自信もてないのが特徴です。
 
幼少期に、いつも母親から愛情が
感じられない環境にいると子供は
親から見捨てられないように
気に入られる行動をとろうとします。
自分以外の違う自分を演じます。
お母さんやお父さんの言う事を聞いて
良い子になろう!と決めます。
自分の気持ちより、お母さんの
気持ちを優先的に考え行動する
ようになります。
それが、潜在意識に定着しクセになり
大人になってからも、愛する人から
見捨てられないように、自ら
パートナーを優先してしまう行動を
無意識にとってしまいます。
他人を優先しなければ
自分を守ることが出来なかった
幼少期の行動パターンが
自分の気持ちを後回しにしたり
無視するクセがついてしまった
原因です。
やめたくてもやめられないので
それに、気づかずにいると
自ら他人に支配される習慣を
無意識に繰り返してしまうのです。
ですが、自分では、それに
気づいていません。
人のために尽くす事は悪いことでは
ありません。むしろ良いことです。
褒められることだし、感謝される
ことです。
ですが、それが、自分が誰かに
嫌われないためや、気に入られる
ためや、愛されるためにしている
時、偽善者や被害者になってしまうのです。
本当の目的は、自分を守るために
している事です。
無意識ですから、そんな事は
自分でも、気づいていませんし
わからないのです。
自分を守るために、お母さんから
愛されるために身につけた習慣で
あったのですが、
無意識の根底に、定着している
気持ちは、見捨てられ不安です。
それがあなたを依存的にして
理不尽な人達から
抜け出せなくしているのです。
見捨てられるかもしれないと
言う無意識に定着している不安感が、
あなたを依存的にさせてしまうのです。
嫌われてしまうかもしれない
と言う不安もあります。
見捨てられたくない不安
➡︎必要とされたい
嫌われたくない不安
➡︎もっと愛されたい
無意識な不安を回避し、
自分の願望を達成するために、
相手に必要とされ役に立つ行動を
見つけだし、相手のためにと
尽くしはじめます。
ですが、それを相手が望んで
いるとは、限りません。
あるご相談者様の話し

彼女は遠距離の恋愛をしている
彼のために、手作りの食事をまとめてつくり、
毎週、送り届けていました。
彼から、頼まれたわけじゃないんですが
不調がある彼の健康を考え
心配な彼のためにと、彼女は
お料理が得意でもあるので
毎週、毎週、たくさんのお料理を
つくり彼に届けていたんです。
彼はそんな彼女に感謝したのか?
と言えば、答えは、NOです。
当たり前のように思っていたし
彼女のことを、大切に扱っては
くれない男性でした。
自分勝手に、会いたい時だけ会い
彼女は、LINEも、スルーされたり
音信不通にされたりもしていました。
しばくすると、ケロっとして
また、連絡してくるような男性でした。
そんな彼に、彼女は悩み
別れた方が良いとは思うけれど
でも、別れたくない自分もいてと
体調も崩れてしまい
私に、LINEから相談とメッセージを
してくれたのです。
彼女と、1時間半、LINE電話にて
お話しをさせて頂きました。
自分の無意識に、幼少期の
見捨てられ不安があったことには
無意識で、気づいていなかったのですが
伺うと、思い当たることがありました。
人は、自分のしている行動の
本当の意味に自分では、
気づいてないことがほとんどですが、
掘り下げれば、幼少期に原因が
隠れています。
それは、大人になったあなたの
考え方や、感じ方や行動のし方の
土台になっているからです。
彼女は、彼女の自尊心を
ボロボロにした、身勝手な彼へ
未練が断ち切れない自分にも
無自覚でした。
ですが、お話しするうちに

だから、私は、彼から
離れられなかったんだなと
腑に落ちたのです。
それに、気づくと自分がしていた
行動の意味に気づく事ができました。
幸い、彼女には、理解してくれる
優しい男性が、身近におり
幸せになれる相手がいる事にも
気づく事ができました。
最後には、
彼は関係ないんだとわかり、

自分が彼と別れる!と決断し
自分が、決めることで、辛い状態を、 
創り出していた自分から
抜け出せることに気づき
気持ちが、スッキリとされ
明るい声になり、
笑顔になって下さいました。

私のカウンセリングスタイル

私のカウンセリングでは
「傾聴」して寄り添うだけではなく
ご本人の気づいていない認知の歪み
考え方などについても、お伝えして
います。ですから、耳障りが良くない
ことも、ストレートにお話しを
したりします。

LINE電話相談のご感想

相談者様からご感想文

Mさん。55歳 女性

今日まさかカウンセリング
していただけるとは思っていません
でしたので、凄く助かりました。
相手の心理ばかりを探ろうとして
いましたが、私自身の問題だったと
いうこと、そして自分がいかに
恵まれているかということに、
思い切り気付かせていただきました。

自分の根底にある、幼少期のことが、
こんな歳になるまで根付いて
いたんですね。
色々はっきり言っていただけて、
心のモヤモヤがスッキリしました。

後は私から彼に最後の
言葉を伝えるだけです!
本当にありがとうございました。


やめたいけどやめられない!
あなたをその行動に走らせる
無意識とは何なのか?

身勝手な男性の特徴!

あなたを悩ませる身勝手な男性は
冷たいけど、優しい時もあるのが特徴です。
自ら自分にハマり、尽くしてくれる
自分都合になる女性を、彼らは上手に
コントロールする術を持っています。

だから、私のことどう思っているのか?
わからない!と悩んでしまいます。
ですが、彼があなたを本当に大切にして
いないことは、あなたも気づいています。

身勝手でズルい男性は、一度手に入れた
思い通りになるあなたを
簡単に、手放なしたりはしません。
だから、ズルズルと泥沼にハマるのです。

不倫の関係なども、このパターンです。
彼は、妻にバレないうちは不倫関係を
手放そうとは、しません。自分のことしか
考えていないのです。ですが、妻にバレたら
手のひらを返したように、簡単に別れます。

つまり、悩みの本質は、
彼ではなく、自分です!
あなたがどうするか!にかかっています。

酷い相手に愛されたい!と
執着しているのは
自分であることに気づくことが
始めの一歩です。

問題解決の鍵を握るのは、彼ではなく!
あなたが本当に幸せになる選択を
するか?しないかなのです。

自分1人で、考えていても
なかなか、自分の無意識には
気づかないものです。

また、愛着スタイルが不安定で
あると、自ら不幸になる相手に
執着するクセもあります。

幸せになる考え方に
気づくお手伝いをしております😊

愛と幸せを先取りする
引き寄せ恋愛心理学♡

私は、今年60歳になります。
いい年して、こんな相談をするなんて
恥ずかしい…などの心配もいりません。

いくつになっても女性は、女性です。
恋愛やパートナーシップにお悩みなら
お気軽にご相談くださいね。
お気軽に、相談希望とメッセージ
ください😊空いていれば即対応します!



通常 6500円👉初回 4500円(税込)
お支払い方法 前払いpaypal