寒くても頑張ってる植物達 | GardenCat ~セラの日記 時々 息子(ASD)と3ニャン~

GardenCat ~セラの日記 時々 息子(ASD)と3ニャン~

ASD(自閉症スペクトラム)の息子のと
小さいながらも花壇や鉢植えで季節を体感してます。
・ラズベリー ブラックベリー ブルーベリー
・ローズ
・季節の花々

我が家の3ニャンも登場するよ
・レン♂ ルカ♂ シャル♀

一気に寒くなってきましたね:;((•﹏•๑)));:



春菊2種類が発芽したので植え替え♪
リーフレタス緑色がスクスクと成長中



ストロベリーツリーも花を沢山着けてるけど……来年実になるかな??



四季成りイチゴ  色づいて息子が待機中(笑)



シュートが出ていなかった品種不明ラズベリーを思い切ってバッサリ切ったらシュートと脇芽が出てきた!!



パッションフルーツも寒い中頑張って色づいてきたから、そろそろ収穫して追熟かな~( ´艸`)



金魚草のみのまとめ植え🌼🌼 順々に花をつかて楽しませてくれてる💕



昨年の今頃に購入したシクラメンをなんとなく隅っこに植えてたんだけど生きてた\( ö )/


月曜から更に冷え込むみたいなので皆さんお体気を付けて下さいね。