歯の痛みをやわらげるヒーリング動画を作ってみました | 世羅の気功と日常ブログ

世羅の気功と日常ブログ

「何もないと思っていた自分に、
小さな“できた”がくれた喜び」を
テーマに、気ままに想いのままに
書き綴るブログです。

昨日、米粉とニラで作ったチヂミを食べたのですが、冷蔵庫に入れていたせいで固くなってしまっていました。

 

しかもフライパンで温め直してから食べようと思っていたのに、他の用事をしているうちに冷めてしまいまた固くなってしまっていたのです。

 

でももう一度温め直すのもガスがもったいないと思い、そのまま固いのを我慢して食べてしまいました

 

実はその時、右下の歯に少し違和感があったのですが、固いものを噛んだことでその違和感が強くなり、気になるようになってしまいました。

 

おそらく虫歯ではないと思いたいのですが、もしこのまま悪化したらどうしようという不安が頭をよぎりました。

 

そこで急遽、歯の痛みに対応するヒーリング動画を作ってみることにしました。

 

特定の歯に限定せずに、実際に歯科でスマホで撮らせてもらった自分の歯のレントゲンを見ながらヒーリングを行なったのですが、その途中でなんと、気になっていた違和感がすっと消えていったのです

 

今回は、歯や歯茎のヒーリングだけでなく、噛み締めが原因の不調も想定して、顎や顎関節、首や肩、背中などの緊張をゆるめるヒーリングも同時に行ってみました。

 

すると、意識を向ければ多少の違和感は残っているものの、何かに集中しているときには全く気にならない程度になったのです。

 

さらに今日になって、試作品の動画を流していたところ、いつの間にか違和感すら感じなくなっていることに気がつきました。

 

今回のヒーリングでは、歯の痛みや炎症をやわらげたり、口腔内のバランスを整えたり、顎まわりの緊張をゆるめることを意図していたのですが、あとになって、もしかするとこのヒーリングは口臭予防にもつながるのではないか?と思うようになりました。

 

ただ今では痛みや違和感がすっかりなくなってしまったため、この動画が本当に私の意図したヒーリング内容になっているかを自分で確認することができず、正式にリリースするかどうかを少し迷っているところです。

 

やはり、自分で効果を実感したものをお届けしたいという思いがあるので、自分でフィードバックが取れていない状態でアップするのはためらいがあるからです

 

そのため、ひとまずテロップはタイトル部分だけ入れて、ほかの部分は仮のままでYouTubeに限定公開してみました

 

とりあえず、不眠解消やアドレナリンのショート動画などもまだ完成していないので、そちらのテロップ作業が終わってから、今回の動画の仕上げに取りかかろうかと思っていますが、もしニーズがあるようでしたら、アメブロ先行で限定公開しようと考えています。

 

歯の痛みや顎のガクガク、噛み締めや食いしばり、口腔内のトラブルなどでお困りの方で、もし試してみたいという方がいらっしゃいましたら、コメントなどでお知らせいただけたら嬉しいです。

 

今日はたぶんヒーリング動画の作業はできないと思いますが、フリーBGMのストックがだいぶ溜まってきたので、近いうちに不眠解消用の動画もアップしたいと思います

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。