自分用のヒーリング動画を作ってみました | 世羅の気功と日常ブログ

世羅の気功と日常ブログ

「何もないと思っていた自分に、
小さな“できた”がくれた喜び」を
テーマに、気ままに想いのままに
書き綴るブログです。

今日も起きてしばらくすると、体がとてもだるくなってきました。

 

このままでは今日も何もできないと思ったので、先日のグルコンの動画を見て、先生のヒーリングをもう一度受け取りました。

 

その他にも、ワークでやった技術を練習がてら何回か試してみたところ、少しずつ元気が出て体が楽になってきました。

 

そして、今なら動画を作る余力もあると思ったので、急遽、自分用のヒーリング動画を作ってみました。

 

とにかく、この体のだるさやしんどさをどうにかしないといけないので、思い当たる原因ごとにアプローチ方法を変えながら、ひたすらヒーリングしました。

 

花粉やPM2.5、更年期、妬みや恨み、ドーパミンなどのホルモン系、クンダリーニ、チャクラ、大周天……とにかくやれるもの、思いつくものは全てやってみました。

 

その結果、ヒーリング動画の長さは35分を軽く超えてしまいましたが、作りながらセルフヒーリングもできたおかげで、かなり体が楽になりました。

 

とはいえ、まだ体のしんどさは残っているので完全ではありませんが、とりあえず寝なくても起きていられるくらいには回復しました。

 

頭もスッキリしていますし、最初の体のだるさに比べたら、だいぶ楽になっています。

 

ヒーリング動画は、ただ再生するだけで何度でもヒーリングされるので、一度じっくり時間をかけてヒーリングしておけば、本当に役立ちます。

 

間接的に自分で自分にヒーリングしているようなものなので、どの技術を使っていて、どういう効果があるのか、どういう意図で作っているのかも分かっているため、安心して使えるのも良い点です。

 

ちなみに、ヒーリング動画はAIで生成した風景画像やフリー音源を使って作りました。

 

自分好みの風景画や音楽でも癒されますし、画面を見ていなくても音楽を聞いていなくても大丈夫なように作っているので、作業の邪魔になることもありません。

 

寝ている間もタイマーをかけてリピート再生しておけば、明日の朝には改善しているかもと期待しています。

 

動画の画像は以前作っていたものを利用し、音源も以前ダウンロードしておいたものをいくつか使いましたが、画像選びや音源選びには少し時間がかかってしまいました。

 

それでも、映像も音楽もヒーリングの内容も自分好みなので、とてもお気に入りのヒーリング動画になりました。

 

スマホにもパソコンにも入れているので、これでいつでも必要な時に使えます。

 

作成には時間がかかってしまいましたが、一度作ってしまえば何度でも使えるので、頑張って作りました。

 

今日はヒーリング動画作りで1日が終わってしまいましたが、この後は動画を流しながら、ゆっくり過ごしたいと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。