先日ブログにも書きましたが、お風呂の給湯器からガス漏れのような臭いがすることがずっと気になっていました。
先日のブログはこちら↓
お風呂のお湯をためている時に、一度外に出て給湯器を確認しに行ったのですが、やはり微量ながらガス漏れのような臭いがしました。
ただ、これは給湯器を使っている時だけ臭いがしていたので、ガス漏れではないのかもしれないと思いつつ、冬場は乾燥しているため、もし引火でもして火事になったらどうしようという不安が急に強くなり、ネットで給湯器の修理や取り換えについて調べてみました。
外の給湯器の修理や取り換えだけで済むならいいのですが、家の中まで入られるとなると、家の中やお風呂の掃除をしておかなければならないからです。
そこでネットで調べてみたのですが、あるサイトでは家の中での作業についても触れられていたため、確認を兼ねて、いつもお世話になっている便利屋さんに電話をして、給湯器の取り換えが可能かどうか尋ねてみることにしました。
すると、便利屋さんからは取り換えはできるけれど、もしかしたら修理で済む場合もあるかもしれないので、先にメーカーに電話をかけてみたほうが良いとのアドバイスをいただきました。
うちはリンナイの給湯器を使っているので、リンナイのフリーダイヤルにかけて聞いてみたところ、うちの給湯器はすでに15年以上使用していることや、給湯器の使用時のみガス臭いことを伝えると、不完全燃焼の可能性もあるので、修理や取り換えが必要になるかもしれないと言われました。
その後、修理の受付をするか確認されましたが、外の給湯器の確認だけで済むのか、家の中まで入られるのかを尋ねると、場合によっては家の中にも入るとのことでした。
そこで家の中が汚れていて、すぐには入ってもらえないことを伝えたところ、指定サービスショップに連絡をとり、修理が可能かや部品の在庫、費用の見積もりだけを案内してもらえることになりました。
そして、指定サービスショップからの電話を受け、家の中には入らず外の給湯器を見てもらうことに決まりました。
うちは物置の壁に給湯器が設置されているのですが、錆びた自転車が二台置いてあって中に入ってもらいにくかったので、一台を移動してもらい、給湯器を確認してもらいました。
給湯器の大きさや設置場所、部品の確認をしながら、リンナイや会社の方と電話で相談されていましたが、給湯器の位置がお風呂場の窓に近いため、上の吹き出し口を離さなければならないと言われました。
ただ、煙突のようなものを取り付けることで、給湯器自体の位置を移動させる必要はないとのことでした。
その後、操作パネルを確認するために家の中に入ってもいいか聞かれましたが、家の中が汚いので入ってもらいたくないと伝えたところ、スマホを渡されて「このスマホでお風呂場の装置とキッチンの操作パネルの写真を撮ってきてください」と言われたので、写真を撮ってお渡ししました。
さらに、「お湯を出してみてください」と言われたので、お風呂のお湯をためてみました。
するとやはりガス臭かったのですが、それは給湯器からのガス漏れではなく、年数が経っているために窯の詰まりによる臭いだと言われました。
2005年製で、もう20年も使っているので、よく持ったほうですよと言われましたが、修理はできないとのことで、やはり取り換えが必要になるとのことでした。
そこで見積もりを出していただいたところ、給湯器本体を半額に値引きすると言われたものの、給湯器とリモコン、付属品などを含めると、34万円もかかるとのことでした。
ネットで調べた時に、給湯器の寿命はだいたい10~15年と書かれていましたし、交換費用も10~30万円くらいかかるだろうと予想していましたが、うちは古い家なので、もう少し安く済むだろうと思っていたため、予想外の金額にとても驚きました。
そこで、「このまま使用を続けても大丈夫ですか?」と聞いてみたところ、「火を噴いたりはしませんが、いつ壊れるかわかりません。うちは10年保証をつけてこのお値段です」と言われましたが、いつもお世話になっている便利屋さんにも見積もりをお願いしているのでと伝え、返事を待ってもらうことにしました。
そしてすぐに便利屋さんに電話をして事情を話したところ、「今度見積もりのために伺います」と言っていただきました。
そして今のうちにお風呂場の掃除をしなければと思い、掃除用の洗剤や道具を買いに出かけたのですが、どれが良いか迷ったので、一度家に戻りました。
すると便利屋さんから電話があり、「先方の見積もりが紙であるなら、写メで送ってもらえたらすぐに見積もりしますよ」と言ってくださったのですが、私が戸惑っているのを察して、「今日の夕方、そちらに行きます」と言ってくださいました。
そして夕方来ていただいた際、給湯器を見てもらったのですが、「これなら交換できますよ」と言われてホッとしました。
ただ、「家の中の操作パネルも見せてください」と言われたので慌てましたが、こちらの便利屋さんは、何度もうちの片付けや水漏れ修理、トイレの詰まり、雨漏り修理などで来ていただいているので、うちの汚さをよくご存知なのもあり、焦りつつも、中に入って見てもらいました。
そして見積もりを見せたところ、「知り合いの業者から安く給湯器を手に入れられるので、これよりかなりお安くできると思います」と言われたので、やっぱり便利屋さんにお願いしようと思いました。
見積もりができたらまた連絡しますと言われましたので、急いで洗剤などを買いにでかけたのですが、今日はあちこち買い物に行ったりしてバタバタしていたので、掃除はまたにしようと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。