昨日から急に、頭がぼーっとする感覚や体のだるさ、眠気といった症状が現れ始めました。
内科に行った時点では、そこまでの影響は感じていなかったのですが、夕方頃からこれらの症状が急に現れ、やる気がほとんど湧かない状態になってしまいました。
昨日は内科の帰りに買い物をして一度家に帰った後、もう一度近くの土手に散歩に行きましたが、夕方頃からしんどくなってきて、寝たりダラダラしてしまい、結局時間を無駄にしてしまったような気がします。
そして、今日も朝から同じように頭がぼんやりして、体が重く感じ、ひどい肩こりや眠気に悩まされて、ついつい動画を流しながら横になったり、集中力がなくなってしまい、気づいたらもうこんな時間という状態です。
一昨年までは、花粉症の症状はだいたい12月頃からじわじわと現れていたのですが、昨年の12月はほとんど花粉の影響を感じず、今年に入ってもしばらくは普通に過ごせていたので、ここ数日で急に花粉症のような症状が出てきたことに驚いてしまいました。
私はもともと慢性じんましんを持っているため、毎日抗アレルギー薬を服用していますが、それでも一昨年までは、抗アレルギー薬を飲んでいても、12月頃からじわじわと花粉症の症状が現れていました。
それが昨年は気功を始めたおかげか、ほとんど花粉の影響を感じることなく元気に過ごせていたので、もしかして気功のおかげで改善したのかもと喜んでいました。
なのに、数日前からなんとなく喉がムズムズして空咳をしたくなるような感覚があったり、鼻も少しムズムズすることで花粉症が完全に治ったわけではないとわかり、少しがっかりしてしまいました。
とはいえ、例年に比べてくしゃみはそんなにしていませんし、そこまでまだ鼻もひどくムズムズしたり目がかゆくなったりもしていないので、少しは花粉症が改善している気がします。
おそらく急に花粉症の症状が出てきたのは、ここ数日、気温が少し上がったことが原因ではないかと思いますが、添加物の摂りすぎや不摂生も影響しているのではないかと思います。
気温が上がって暖かくなるのは嬉しいのですが、花粉症の症状が酷くなるのは困るので、早く花粉の時期が終わって欲しいと思いました。
明日は朝から予定があるので、今日はしっかり休んで体調を整えておきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。