パワーストーンのブレスレットを開運アイテムにしてみました | 世羅の気功と日常ブログ

世羅の気功と日常ブログ

「何もないと思っていた自分に、
小さな“できた”がくれた喜び」を
テーマに、気ままに想いのままに
書き綴るブログです。

私はパワーストーンが昔から好きで、かなり多くの石を集めています。

 

パワーストーンの本に載っているようなメジャーな石で、自分と相性の良さそうなものはほぼ持っていますが、レアストーンもいろいろ集めています。

 

あまり天然石のお店では見かけない石だと、「アイオライト」「アゼツライト」「クォンタムクアトロシリカ」「ジェムシリカ」「スーパーセブン」「スギライト」「ハーライト(岩塩)」「ウォーターメロントルマリン」なども持っています。

 

世の中にはモース硬度が低いためにアクセサリーにしにくい石もありますので、原石やタンブルでしか持っていないものもありますが、中でも気に入ったものは天然石のお店でネックレスやリングに加工してもらったこともあります。

 

そんな石好きな私ですが、最近はめっきり身に着けることがなくなっていました。

 

友達のヒーラーさんにヒーリングを封入してもらったペンダントを愛用していますし、自分でも気功が使えるようになったことで、パワーストーンに頼るということがなくなっていたからです。

 

そんな中、ある動画を見たことがきっかけで、自分でも気功技術を封入したオリジナルのパワーストーンアイテムを作ってみようと思い立ちました。

 

そこで久しぶりに、パワーストーンのブレスレットやリングなどをしまっていた箱を開けて、今の気分や体調に合いそうなものを吟味しましたが、たくさんありすぎてどれにするかかなり迷いました。

 

私が持っているブレスレットはほとんどが自分で作ったものなのですが、数ある中でも月に関連した石が好きで、「ムーンクォーツ」「ムーンストーン」「レインボームーンストーン」に「水晶」を組み合わせて作ったブレスレットがかなり気に入っています。

 

私は昔から「ムーンストーン」が大好きで、「ムーンストーン」と名前の付いている種類は色々集めていますが、中でも、青白いシラーが美しい「ムーンストーン」と、虹色の光(ラブラドレッセンス)が美しい「レインボームーンストーン」がお気に入りです。

 

ただ、「レインボームーンストーン」は名前には「ムーンストーン」とついていても、鉱物的には「ムーンストーン(月長石)」ではなく「ラブラドライト」になりますので、効果も意味も違ってきます。


そこで、更年期に入って体質が変わってきている私には、「レインボームーンストーン」よりも「ムーンストーン(月長石)」が合っていると思い、つはこれに決めました。

 

「ムーンストーン」は女性のホルモンバランスを整える効果があり、生理不順や生理痛の緩和に役立つと言われていますし、更年期に伴う体調不良や情緒不安定を和らげる効果があるとされていますので、今の私にはぴったりなのです。

 

そのようなわけで1つは「ムーンストーン」に決めましたが、重ね付けするためにもうつ、ひときわ目を引いた「レインボーオーラ(エンジェルオーラ)」のブレスレットを選びました。

 

「レインボーオーラ(エンジェルオーラ)」は、天然の水晶に金属(通常はチタンやプラチナ)を高温で蒸着させることで虹色の輝きを持つように加工された石で、潜在能力の開花や精神の浄化、創造力の向上、エネルギーの活性化といった効果があるとされています

 

最近虹を見たこともあり、とても心に残っていたので、「ムーンストーン」と「レインボーオーラ」に気功技術(開運系や美容系など)を封入してみました。

 

そして昨日の夜からそのブレスレットを身に着けているのですが、朝起きて早速、嬉しい効果がありました。

 

顔を洗っている時の肌触りがいつもと全然違うのです。

 

すべすべでつるつるしていて、自分の顔を触っているのがとても気持ちが良いのです。

 

それに髪もいつもよりアホ毛が収まり、サラサラツヤツヤになっていました。

 

さらに右手の甲が少し荒れ始めていたのですが、朝起きたら痛みがなくなっていました。

 

手のひらもすべすべで、なんだかお肌が潤っているのです。

 

この乾燥する季節にこれはとても嬉しい効果でした。

 

今日はあまり手も冷えていませんし、まだ身に着け始めて間もないのにこれほど効果が出ていますので、今後、どんな良い変化が現れるのかとても楽しみになっています。

 

また何か良い変化があればブログに書きたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。