今はまだ動画編集ソフトの「Filmora 14」を購入していませんので、動画編集をする時は、無料ソフトの「VideoProc Vlogger」をメインに使用しています。
「VideoProc Vlogger」には、私が使いたいエフェクトが少ない点はあるものの、透かしが入ることもなく、動画の書き出しにも特に問題がないため、今ではメイン使いをしています。
無料素材サイトからダウンロードしたエフェクト用の素材を活用すると、水中のシーンや風景の画像にもしっくりなじんでくれるので、自分のイメージに近い映像が作れるのがとても楽しく、つい動画編集に時間を使ってしまいます。
ただ、今のところ、あまり調べずに機能を直感的に触っているだけなので、思うようにできないことも多く、遠回りしていると感じることも多いですが、それでも動画編集をしている間は楽しくて、集中しているうちにあっという間に時間が過ぎてしまいます。
最初は静止画にエフェクトをつけて動画にするだけでしたが、今では風景の動画素材を使った癒し系の動画を作りたいと思い、「Pixabay」で動画素材を探しているところです。
「Pixabay」は、無料で高品質な画像や動画、イラスト、ベクターグラフィック、音楽、効果音などを提供してくれるサイトで、商用利用も可能でクレジット表記も不要なので、よく利用させてもらっています。
動画素材のページに関しては、ページが重くて表示が遅くなってしまうことが多く、チェックがなかなか進まず、時間ばかり経ってしまいますが、それでも、このサイトにある動画素材はどれも高品質で、見ているだけでさまざまなイメージが膨らんでくるので、理想の素材を求めてつい時間を忘れて素材探しをしてしまいます。
ただ、バナー作成などのための素材探しでも同じことが言えますが、何かを作成しようと思うと素材探しや準備に意外と時間がかかり、作成前の段階で少し気持ちが萎えてしまうのが難点です。
せっかく楽しみながら作業を進めたいと思っていても、準備に手間取ってしまうと、作成に向けたモチベーションが少し下がってしまうのが悩みどころです。
今ではAIで画像生成もするようになりましたが、これはこれでイメージ通りの画像を生成するのにも時間がかかりますし、生成した画像もPhotoshopで加工するのに手間もかかりますので、何かを作るという作業には、根気と時間が必要だなと感じています。
それでも、いざ素材がそろって制作を始めると、集中して没頭できる時間がとても心地よく、やっぱり楽しいと感じます。
もう少し効率的な素材集めができればいいのにと思いつつ、無料にこだわると、時間と手間はかかるものなので、そこは折り合いをつけてやっていきたいと思います。
今日は素材探しに時間を使いすぎて、他の用事に手がつかなくなってしまいましたが、少し休憩を挟んでから、溜まっている用事も片付けようと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。